高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ北信越

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ > 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 > 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ北信越

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ北信越は、高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ北信越の2017年開催分である。

大会要項[編集]

プリンスリーグ北信越の大会要項は、次のとおり[1]

大会方式
10チームによるリーグ戦(ホーム&アウェイ)方式で行う。試合時間は90分
出場権
優勝チームと2位のチームは、プレミアリーグ参入戦に出場する。
降格
下位2チームは県リーグに降格する

参加チーム[編集]

チーム チーム種別 昨年順位
アルビレックス新潟U-18 新潟県 クラブユース プレミアリーグイースト10位
新潟明訓高校 新潟県 高校 プリンス北信越1位
帝京長岡高校 新潟県 高校 プリンス北信越2位
星稜高校 石川県 高校 プリンス北信越3位
富山第一高校 富山県 高校 プリンス北信越4位
新潟西高校 新潟県 高校 プリンス北信越5位
鵬学園高校 石川県 高校 プリンス北信越6位
長岡向陵高校 新潟県 高校 プリンス北信越7位
北越高校 新潟県 高校 プリンス北信越8位
日本文理高校 新潟県 高校 新潟県1位

出典: 参加チーム”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ北信越. 2018年2月18日閲覧。

リーグ戦の展開[編集]

富山第一高校が開幕戦から勝ちを積み重ね、2試合を残した第16節で優勝を決めた[2]。最終的に富山第一高校は17勝1敗、得失点差+58の成績だった。帝京長岡高校は、同じ16節に2位を決めた[2]。富山第一高校と帝京長岡高校はプレミアリーグ参入戦に出場し、富山第一高校は参入戦も勝ち抜いて2018年のプレミアリーグ昇格を決めた。富山第一高校のFW坪井清志郎は開幕から9試合連続ゴールを記録する[3] など得点を重ね、リーグ戦18試合で24ゴールを記録した[4]。坪井清志郎は、徳島ヴォルティスに入団した。

プレミアリーグから降格したアルビレックス新潟U-18は9勝9敗の6位でリーグ戦を終え、1年でのプレミアリーグ復活はならなかった。鵬学園高校と新潟西高校は、県リーグへの降格となった。

高校選手権には、富山第一高校、3位の星稜高校、4位の日本文理高校がそれぞれ、富山県、石川県、新潟県の代表として出場し、富山第一高校はベスト16、日本文理高校はベスト8となった。

日程と試合結果[編集]

開催日 試合結果
1 4月2日〜4日 A新潟 0-1 文理 記録 新潟西 0-9 富山一 記録 明訓 2-1 北越 記録 星稜 2-1 鵬 記録 帝京 2-0 向陵 記録
2 4月8日〜9日 文理 3-1 向陵 記録 新潟西 1-2 帝京 記録 鵬 0-4 明訓 記録 星稜 1-6 富山一 記録 北越 3-1 A新潟 記録
3 4月15日〜16日 文理 3-0 新潟西 記録 明訓 1-2 富山一 記録 北越 3-1 鵬 記録 向陵 2-1 A新潟 記録 星稜 1-3 帝京 記録
4 4月22日 向陵 0-2 新潟西 記録 帝京 1-2 明訓 記録 鵬 1-3 A新潟 記録 星稜 4-1 文理 記録 富山一 3-0 北越 記録
5 4月29日 A新潟 4-1 新潟西 記録 向陵 1-3 星稜 記録 文理 0-1 明訓 記録 北越 2-5 帝京 記録 鵬 0-3 富山一 記録
6 5月3日 文理 4-3 北越 記録 新潟西 0-2 星稜 記録 向陵 0-3 明訓 記録 帝京 7-1 鵬 記録 富山一 2-0 A新潟 記録
7 5月13日〜21日 富山一 3-5 帝京 記録 明訓 6-1 新潟西 記録 北越 1-2 向陵 記録 A新潟 1-2 星稜 記録 文理 1-0 鵬 記録
8 6月10日〜11日 明訓 2-2 星稜 記録 向陵 0-1 鵬 記録 帝京 3-1 A新潟 記録 文理 0-4 富山一 記録 北越 1-1 新潟西 記録
9 6月24日〜25日 帝京 3-1 文理 記録 向陵 0-1 富山一 記録 A新潟 2-1 明訓 記録 新潟西 0-1 鵬 記録 北越 3-2 星稜 記録
10 6月28日〜15日 文理 0-5 A新潟 記録 北越 0-1 明訓 記録 向陵 1-1 帝京 記録 鵬 0-3 星稜 記録 富山一 7-1 新潟西 記録
11 7月8日〜9日 明訓 1-1 鵬 記録 A新潟 1-3 北越 記録 帝京 6-2 新潟西 記録 向陵 2-1 文理 記録 富山一 3-0 星稜 記録
12 8月19日〜20日 帝京 1-1 星稜 記録 A新潟 3-0 向陵 記録 新潟西 1-8 文理 記録 鵬 1-2 北越 記録 富山一 4-1 明訓 記録
13 9月3日 A新潟 3-0 鵬 記録 明訓 0-6 帝京 記録 文理 1-1 星稜 記録 新潟西 0-7 向陵 記録 北越 1-3 富山一 記録
14 9月9日〜10日 明訓 0-2 文理 記録 新潟西 0-2 A新潟 記録 帝京 10-1 北越 記録 星稜 3-1 向陵 記録 富山一 9-0 鵬 記録
15 9月16日〜18日 星稜 4-1 新潟西 記録 明訓 3-0 向陵 記録 A新潟 0-1 富山一 記録 鵬 0-6 帝京 記録 北越 3-4 文理 記録
16 9月23日 新潟西 2-4 明訓 記録 向陵 6-1 北越 記録 帝京 0-3 富山一 記録 星稜 1-0 A新潟 記録 鵬 0-9 文理 記録
17 9月30日 新潟西 0-3 北越 記録 A新潟 5-3 帝京 記録 星稜 1-0 明訓 記録 鵬 0-1 向陵 記録 富山一 5-2 文理 記録
18 10月9日 明訓 0-2 A新潟 記録 文理 1-1 帝京 記録 星稜 2-0 北越 記録 鵬 1-0 新潟西 記録 富山一 2-0 向陵 記録

出典: 日程表”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ北信越. 2018年2月18日閲覧。

順位表[編集]

チーム 出場権または降格
1 富山第一高校 18 17 0 1 68 12 +56 51 プレミアリーグ参入戦に出場
2 帝京長岡高校 18 12 3 3 64 25 +39 39 プレミアリーグ参入戦に出場
3 星稜高校 18 11 3 4 33 25 +8 36
4 日本文理高校 18 9 2 7 41 33 +8 29
5 新潟明訓高校 18 9 2 7 32 27 +5 29
6 アルビレックス新潟U-18 18 9 0 9 34 24 +10 27
7 長岡向陵高校 18 6 1 11 24 31 −7 19
8 北越高校 18 6 1 11 31 47 −16 19
9 鵬学園高校 18 3 1 14 9 57 −48 10 県リーグへ降格
10 新潟西高校 18 1 1 16 13 70 −57 4 県リーグへ降格

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ北信越”. 日本サッカー協会. 2018年2月16日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

Jリーグ入団選手[編集]

Pos 名前 所属 入団チーム
FW 坪井清志郎 富山第一高校 徳島ヴォルティス

参入戦[編集]

プリンスリーグ北信越参入戦は、11月18日、19日、23日に、翌2017年のプリンスリーグ北信越への昇格チームを決定するために開催された[5]。参入戦開催の時点で少なくとも2チームの昇格が決まっており、プレミアリーグ参入戦の結果によっては最大4チーム昇格の可能性があった。

参入戦の出場チーム[編集]

出場チームは、北信越各県の次のチームだった。

チーム 順位 チーム種別
開志学園JSC 新潟県 1 高校
富山第一高校2nd 富山県 1 高校
カターレ富山U-18 富山県 2 クラブユース
遊学館高校 石川県 1 高校
ツエーゲン金沢U-18 石川県 2 クラブユース
丸岡高校 福井県 1 高校
松本山雅U-18 長野県 1 クラブユース
創造学園高校 長野県 2 高校

出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プリンスリーグ北信越 参入戦組合せ”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ北信越. 2018年2月13日閲覧。

参入戦の結果[編集]

参入戦の結果、開志学園JSCと富山第一高校2ndが上位2チーム、3位がカターレ富山U-18、4位が遊学館高校となった。富山第一高校がプレミアリーグ参入戦を勝ち上がり、1チームが昇格となったため、開志学園JSC、富山第一高校2nd、カターレ富山U-18の3チームがプリンスリーグ北信越に昇格した[5]

富山第一高校は、トップチームがプレミアリーグ、セカンドチームがプリンスリーグ北信越で戦うこととなった。また来年のプリンスリーグ北信越も今年に引き続き、新潟県から7チームが参加する一方、福井県と長野県からの参加チームは0となった。

参入戦の戦績[編集]

1回戦 2回戦 3位決定戦
11月18日 記録
丸岡高校 1
カターレ富山U-18 3 11月20日 記録
  カターレ富山U-18 2
11月18日 記録 開志学園JSC 3
開志学園JSC 1
松本山雅U-18 0
 
11月18日 記録
富山第一高校2nd 2
ツエーゲン金沢U-18 1 11月20日 記録
  富山第一高校2nd 4 3位決定戦
11月18日 記録 遊学館高校 0 11月23日 記録
創造学園高校 1 カターレ富山U-18 1 (3)
遊学館高校 2 遊学館高校 1 (2)

北信越地方の都道府県リーグ[編集]

新潟県リーグ[編集]

開志学園JSCが優勝し、プリンスリーグ北信越参入戦に出場した。開志学園JSCは参入戦でも勝ち上がり、昇格を決めた。

新潟県1部リーグ
チーム 出場権または降格
1 開志学園JSC 14 12 1 1 48 6 +42 37 プリンスリーグ北信越参入戦に出場
2 新潟明訓高校2nd 14 10 0 4 32 9 +23 30
3 帝京長岡高校2nd 14 7 2 5 29 16 +13 23
4 新潟工業高校 14 7 0 7 27 30 −3 21
5 新潟南高校 14 6 2 6 24 21 +3 20
6 新潟産業大学附属高校 14 6 2 6 23 24 −1 20
7 新潟東高校 14 1 3 10 14 46 −32 6
8 新潟江南高校 14 1 2 11 13 58 −45 5

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ新潟県リーグ2017 N1”. 新潟県サッカー協会. 2018年2月13日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

富山県リーグ[編集]

富山第一高校2ndが優勝し、カターレ富山U-18が2位となった。この2チームがプリンスリーグ北信越参入戦に出場し、両チームとも昇格を決めた。

富山県1部リーグ
チーム 出場権または降格
1 富山第一高校2nd 14 12 1 1 41 4 +37 37 プリンスリーグ北信越参入戦に出場
2 カターレ富山U-18 14 11 1 2 47 15 +32 34 プリンスリーグ北信越参入戦に出場
3 水橋高校 14 9 1 4 50 22 +28 28
4 富山商業高校 14 5 2 7 21 29 −8 17
5 富山東高校 14 5 0 9 28 36 −8 15
6 富山中部高校 14 4 1 9 15 11 +4 13
7 高岡第一高校 14 4 0 10 16 29 −13 12
8 富山工業高校 14 3 0 11 11 46 −35 9

最終更新は全日程の試合終了時
出典: T1星取り表”. 2種 高体連・クラブユース バックナンバー. 富山県サッカー協会. 2018年2月18日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

石川県リーグ[編集]

遊学館高校が優勝し、ツエーゲン金沢U-18が2位となった。この両チームがプリンスリーグ北信越参入戦に出場した。ツエーゲン金沢U-18では、1選手がトップチームに昇格した。

石川県1部リーグ
チーム 出場権または降格
1 遊学館高校 14 11 2 1 41 8 +33 35 プリンスリーグ北信越参入戦に出場
2 ツエーゲン金沢U-18 14 10 3 1 48 16 +32 33 プリンスリーグ北信越参入戦に出場
3 星稜高校2nd 14 7 3 4 33 18 +15 24
4 金沢高校 14 6 3 5 40 29 +11 21
5 日本航空高校石川 14 6 2 6 25 35 −10 20
6 金沢桜丘高校 14 4 3 7 23 25 −2 15
7 石川県立工業高校 14 3 2 9 13 34 −21 11
8 松任高校 14 0 0 14 12 70 −58 0

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯 U-18石川サッカーリーグ 2016 トップリーグ”. 石川県高等学校体育連盟 サッカー専門部. 2018年2月18日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

石川県リーグのJリーグ入団選手
Pos 名前 所属 入団チーム
FW 谷口遼弥 ツエーゲン金沢U-18 ツエーゲン金沢

福井県リーグ[編集]

丸岡高校が優勝し、プリンスリーグ北信越参入戦に出場した。2位の北陸高校は、福井県代表としてこの年の高校選手権に出場した。

福井県1部リーグ
チーム 出場権または降格
1 丸岡高校 14 13 0 1 70 15 +55 39 プリンスリーグ北信越参入戦に出場
2 北陸高校 14 7 5 2 26 12 +14 26
3 福井工業大学附属福井高校 14 6 2 6 29 36 −7 20
4 藤島高校 14 5 3 6 21 36 −15 18
5 福井商業高校 14 4 4 6 28 22 +6 16
6 啓新高校 14 4 4 6 21 36 −15 16
7 高志高校 14 4 2 8 13 25 −12 14
8 大野高校 14 2 2 10 10 35 −25 8

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 2017 福井ユースリーグ対戦結果”. 2種高校年代 試合情報. 福井県サッカー協会. 2018年2月18日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

長野県リーグ[編集]

松本山雅U-18が優勝し、創造学園高校が2位となった。この2チームがプリンスリーグ北信越参入戦に出場した。4位の上田西高校は長野県代表としてこの年の高校選手権に出場し、ベスト4となった。中学時代から世代別代表の常連だった[6] 市立長野高校の新井光は、湘南ベルマーレに入団した。

長野県1部リーグ
チーム 出場権または降格
1 松本山雅U-18 14 12 1 1 35 8 +27 37 プリンスリーグ北信越参入戦に出場
2 創造学園高校 14 12 0 2 40 10 +30 36 プリンスリーグ北信越参入戦に出場
3 東京都市大学塩尻高校 14 8 1 5 32 27 +5 25
4 上田西高校 14 8 0 6 35 30 +5 24
5 市立長野高校 14 7 0 7 37 21 +16 21
6 松本県ヶ丘高校 14 4 2 8 20 30 −10 14
7 東海大学付属諏訪高校 14 2 0 12 12 53 −41 6
8 上田高校 14 1 0 13 13 45 −32 3

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 長野リーグ戦:高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県1部リーグ”. 2018年2月18日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

長野県リーグのJリーグ入団選手
Pos 名前 所属 入団チーム
MF 新井光 長野市立長野高校 湘南ベルマーレ

出典[編集]

  1. ^ 大会概要”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ北信越. 2018年2月18日閲覧。
  2. ^ a b [プリンスリーグ北信越]富山一が2試合残して優勝!帝京長岡と共にプレミア参戦に挑戦:第16節”. ゲキサカ. 2018年2月18日閲覧。
  3. ^ [プリンスリーグ北信越]坪井が開幕から9戦連発!富山一が長岡向陵に競り勝つ:第9節1日目”. 2018年2月18日閲覧。
  4. ^ 富山一の注目は「北信越最強2トップ」!苦戦した参入戦から選手権での爆発期す”. ゲキサカ. 2018年2月18日閲覧。
  5. ^ a b 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プリンスリーグ北信越 参入戦組合せ”. 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ北信越. 2018年2月18日閲覧。
  6. ^ 森田将義 (2017年6月5日). “【総体】湘南ベルマーレが認めた市立長野のエース、新井光はなにがスゴイの”. 2018年2月18日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]