高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ北海道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ > 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 > 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ北海道
高円宮杯U-18サッカーリーグ
プリンスリーグ北海道
シーズン 2017
優勝 北海道コンサドーレ札幌U-18
降格 北海高校
札幌日本大学高校
2016
2018

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ北海道は、高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ北海道2017年開催分である。

大会要項[編集]

大会要項は次のとおり[1]

大会方式
8チームによる2回戦総当たり。試合時間は90分
出場権
優勝チームは、プレミアリーグ参入戦に出場する。また、本大会に参加する高校チームは、全国高校サッカー選手権大会北海道大会に地区予選なしで出場する。
降格
下位のチームはブロックリーグに降格する。降格するチーム数は、プレミアリーグや参入戦の結果により異なる

参加チーム[編集]

チーム 地域 チーム種別 昨年順位
北海道コンサドーレ札幌U-18 札幌 クラブユース プリンス北海道1位
北海高校 札幌 高校 プリンス北海道2位
旭川実業高校 道北 高校 プリンス北海道3位
札幌大谷高校 札幌 高校 プリンス北海道4位
帯広北高校 道東 高校 プリンス北海道5位
北海道大谷室蘭高校 道南 高校 プリンス北海道6位
東海大学附属札幌高校 札幌 高校 札幌ブロック1位
札幌日本大学高校 道央 高校 道央ブロック1位

リーグ戦の展開[編集]

北海道コンサドーレ札幌U-18は、第1節から7連勝するなど首位を独走し[2]、1試合を残した第13節で2年連続となる優勝とプレミアリーグ参入戦出場を決めた[3]。旭川実業高校は2位で迎えた第12節に北海道コンサドーレ札幌U-18との直接対決に逆転勝ちして意地を見せた[4] ものの、優勝には及ばず2位となった。また旭川実業高校は、北海道予選を勝ち上がってこの年の全国高校サッカー選手権大会に出場した。

日程と試合結果[編集]

開催日 試合結果
1 4月23日 北海 0-6 東海 記録 帯広北 0-4 大谷室蘭 記録 C札幌 3-1 日大 記録 旭川実 1-0 札幌大谷 記録
2 4月29日 C札幌 2-0 東海 記録 北海 1-0 日大 記録 札幌大谷 1-0 帯広北 記録 旭川実 3-2 大谷室蘭 記録
3 5月3日 北海 2-1 札幌大谷 記録 東海 1-1 大谷室蘭 記録 旭川実 1-1 日大 記録 帯広北 0-1 C札幌 記録
4 5月7日 帯広北 1-1 旭川実 記録 C札幌 3-2 札幌大谷 記録 大谷室蘭 2-1 北海 記録 日大 2-1 東海 記録
5 6月24~25日 北海 0-4 帯広北 記録 東海 2-2 札幌大谷 記録 旭川実 2-4 C札幌 記録 日大 2-2 大谷室蘭 記録
6 7月2日 C札幌 4-1 北海 記録 東海 1-1 旭川実 記録 帯広北 2-0 日大 記録 大谷室蘭 0-1 札幌大谷 記録
7 7月8~9日 北海 3-3 旭川実 記録 日大 1-1 札幌大谷 記録 大谷室蘭 0-2 C札幌 記録 帯広北 0-0 東海 記録
8 8月20日 旭川実 2-1 東海 記録 帯広北 3-3 北海 記録 札幌大谷 1-0 C札幌 記録 大谷室蘭 4-1 日大 記録
9 8月27日 C札幌 3-0 帯広北 記録 札幌大谷 2-1 北海 記録 日大 2-3 旭川実 記録 大谷室蘭 1-0 東海 記録
10 9月3日 C札幌 6-1 大谷室蘭 記録 東海 5-2 日大 記録 旭川実 2-1 北海 記録 帯広北 0-0 札幌大谷 記録
11 9月9~10日 北海 1-3 大谷室蘭 記録 日大 2-3 C札幌 記録 札幌大谷 3-1 東海 記録 旭川実 3-2 帯広北 記録
12 9月16~17日 東海 2-1 北海 記録 札幌大谷 2-3 大谷室蘭 記録 C札幌 2-4 旭川実 記録 日大 1-2 帯広北 記録
13 9月23~24日 日大 1-2 札幌大谷 記録 大谷室蘭 2-3 旭川実 記録 北海 1-5 C札幌 記録 東海 5-0 帯広北 記録
14 10月8日 東海 0-3 C札幌 記録 北海 3-1 日大 記録 札幌大谷 4-2 旭川実 記録 大谷室蘭 6-1 帯広北 記録

出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ 北海道”. 日本サッカー協会. 2018年3月11日閲覧。

順位表[編集]

チーム 出場権または降格
1 北海道コンサドーレ札幌U-18 14 12 0 2 41 15 +26 36 プレミアリーグ参入戦に出場
2 旭川実業高校 14 8 4 2 30 26 +4 28
3 札幌大谷高校 14 7 3 4 22 17 +5 24
4 北海道大谷室蘭高校 14 7 2 5 31 24 +7 23
5 東海大学附属札幌高校 14 4 4 6 25 20 +5 16
6 帯広北高校 14 3 4 7 15 28 −13 13
7 北海高校 14 3 2 9 19 38 −19 11 札幌ブロックリーグへ降格
8 札幌日本大学高校 14 1 3 10 17 33 −16 6 道央ブロックリーグへ降格

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プリンスリーグ 北海道”. 日本サッカー協会. 2018年3月11日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

選手[編集]

Jリーグ入団選手[編集]

北海道コンサドーレ札幌U-18から、藤村怜トップチームに昇格した。

Pos 名前 所属 入団チーム
FW 藤村怜 北海道コンサドーレ札幌U-18 北海道コンサドーレ札幌

参入戦[編集]

プリンスリーグ北海道参入戦は、2018年のプリンスリーグ北海道に昇格するチームを決めるため、10月8日から15日の期間に、浜厚真野原運動公園で開催された[5]

参入戦の出場チーム[編集]

次の出場枠に従い、北海道各ブロックリーグの上位チームが出場した[5]

道北 道東 札幌 道央 道南
1 1 3 2 1

出場チームは、次のとおり。

チーム ブロック チーム種別
旭川永嶺高校 道北 1位 高校
釧路北陽高校 道東 1位 高校
札幌創成高校 札幌 2位 高校
札幌第一高校 札幌 3位 高校
北海道コンサドーレ札幌U-18 2nd 札幌 4位 クラブユース
札幌日本大学高校 道央 1位 高校
滝川西高等学校 道央 2位 高校
駒澤大学附属苫小牧高校 道南 1位 高校

参入戦の結果[編集]

参入戦の結果、上位4チームは次のようになった。

  1. 北海道コンサドーレ札幌U-18 2nd
  2. 札幌創成高校
  3. 駒澤大学附属苫小牧高校
  4. 札幌第一高校

このうち北海道コンサドーレ札幌U-18 2ndは、トップチームがプレミアリーグ参入戦で敗退してプリンスリーグ北海道に残留したため、昇格できなかった。そのため、2位以下の次の2チームが2018年のプリンスリーグ北海道に昇格した。

  • 札幌創成高校
  • 駒澤大学附属苫小牧高校

参入戦の戦績[編集]

参入戦の戦績は、次のとおり[6]

1回戦 2回戦 3回戦
10月9日
札幌創成高校 4
滝川西高校 1 10月14日
  札幌創成高校 1 (4)
10月9日 駒大苫小牧高校 1 (3)
帯広大谷高校 0
駒大苫小牧高校 5 10月15日
  札幌創成高校 1
10月9日 C札幌U-18 2nd 4
旭川永嶺高校 0
C札幌U-18 2nd 1 10月14日
  C札幌U-18 2nd 2 3位決定戦
10月9日 札幌第一高校 0 10月15日
札幌第一高校 7 駒大苫小牧高校 5
北照高校 4 札幌第一高校 0

北海道ブロックリーグ[編集]

北海道ブロックリーグは、北海道内の道北、道東、札幌、道央、道南の5つのブロックそれぞれで14試合ずつの2回戦総当たりのリーグ戦として開催された。

道北ブロックリーグ[編集]

道北ブロックリーグ1部では旭川永嶺高校が優勝し、プリンスリーグ北海道参入戦に出場した。

道北ブロック1部順位表
チーム 出場権または降格
1 旭川永嶺高校 14 9 2 3 31 20 +11 29 プリンスリーグ北海道参入戦に出場
2 旭川南高校 14 8 3 3 44 26 +18 27
3 旭川実業高校2nd 14 8 1 5 46 37 +9 25
4 旭川商業高校 14 7 3 4 22 22 0 24
5 旭川明成高校 14 6 2 6 26 21 +5 20
6 旭川大学高校 14 5 2 7 27 38 −11 17
7 旭川東高校 14 4 2 8 27 31 −4 14
8 稚内大谷高校 14 1 1 12 17 45 −28 4

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017道北ブロックリーグ 結果”. 北海道サッカー協会 大会情報・第2種(U-18) 2017年度. 2018年3月13日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

道東ブロックリーグ[編集]

道東ブロックリーグ1部では帯広大谷高校が優勝し、プリンスリーグ北海道参入戦に出場した。

道東ブロックリーグ1部順位表
チーム 出場権または降格
1 帯広大谷高校 14 11 1 2 49 10 +39 34 プリンスリーグ北海道参入戦に出場
2 釧路北陽高校 14 7 5 2 34 14 +20 26
3 帯広柏葉高校 14 8 2 4 31 19 +12 26
4 帯広北高校2nd 14 7 4 3 40 23 +17 25
5 白樺学園高校 14 6 1 7 34 34 0 19
6 帯広三条高校 14 5 3 6 26 27 −1 18
7 帯広緑陽高校 14 3 2 9 31 36 −5 11
8 遠軽高校 14 0 0 14 8 90 −82 0

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017道東ブロックリーグ 結果”. 北海道サッカー協会 大会情報・第2種(U-18) 2017年度. 2018年3月13日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

札幌ブロックリーグ[編集]

札幌ブロックリーグでは、札幌大谷高校2ndが優勝し、札幌創成高校が2位、札幌第一高校が3位、北海道コンサドーレ札幌U-18 2ndが4位だった。出場枠3のプリンスリーグ北海道参入戦には、札幌大谷高校のプリンスリーグ北海道残留が決まっていたために優勝した札幌大谷高校2ndは出場できず、札幌創成高校、札幌第一高校、北海道コンサドーレ札幌U-18 2ndの3チームが出場した。このうち、札幌創成高校は翌2018年のプリンスリーグ北海道に昇格した。

札幌ブロックリーグ1部順位表
チーム 出場権または降格
1 札幌大谷高校2nd 14 10 2 2 37 10 +27 32
2 札幌創成高校 14 8 3 3 35 21 +14 27 プリンスリーグ北海道参入戦に出場
3 札幌第一高校 14 7 5 2 39 19 +20 26 プリンスリーグ北海道参入戦に出場
4 北海道コンサドーレ札幌U-18 2nd 14 8 1 5 42 18 +24 25 プリンスリーグ北海道参入戦に出場
5 札幌光星高校 14 5 3 6 16 31 −15 18
6 東海大学付属札幌高校 14 3 3 8 9 33 −24 12
7 札幌新陽高校 14 2 5 7 12 31 −19 11
8 札幌東高校 14 1 2 11 8 35 −27 5

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017札幌ブロックリーグ 結果”. 北海道サッカー協会 大会情報・第2種(U-18) 2017年度. 2018年3月13日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

道央ブロックリーグ[編集]

道央ブロックリーグでは北照高校が優勝し、プリンスリーグ北海道参入戦に出場した。

道央ブロックリーグ1部順位表
チーム 出場権または降格
1 北照高校 13 9 2 2 50 21 +29 29 プリンスリーグ北海道参入戦に出場
2 滝川西高等学校 13 6 3 4 84 10 +74 21 プリンスリーグ北海道参入戦に出場
3 恵庭南高校 13 7 0 6 21 25 −4 21
4 恵庭北高校 13 6 1 6 29 26 +3 19
5 岩見沢農業高校 13 5 2 6 30 31 −1 17
6 北広島高校 13 5 1 7 17 30 −13 16
7 北海道千歳高校 13 2 3 8 18 33 −15 9
8 サンクFC 7 2 2 3 14 16 −2 8

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017道央ブロックリーグ 結果”. 北海道サッカー協会 大会情報・第2種(U-18) 2017年度. 2018年3月13日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

道南ブロックリーグ[編集]

道南ブロックリーグでは駒澤大学附属苫小牧高校が優勝し、プリンスリーグ北海道参入戦に出場した。駒澤大学附属苫小牧高校はプリンスリーグ北海道参入戦でも勝ち上がり、2018年のプリンスリーグ北海道に昇格した。

道南ブロックリーグ1部順位表
チーム 出場権または降格
1 駒澤大学附属苫小牧高校 14 11 2 1 56 11 +45 35 プリンスリーグ北海道参入戦に出場
2 大谷室蘭高校2nd 14 9 0 5 22 8 +14 27
3 函館大学付属有斗高校 14 4 2 8 22 16 +6 14
4 北海道栄高校 14 4 4 6 23 32 −9 16
5 函館大谷高校 14 4 7 3 17 25 −8 19
6 苫小牧中央高校 14 4 8 2 19 27 −8 20
7 苫小牧工業高校 14 2 7 5 14 27 −13 13
8 苫小牧東高校 14 1 9 4 13 40 −27 12

最終更新は全日程の試合終了時
出典: 高円宮杯U-18サッカーリーグ2017道南ブロックリーグ 結果”. 北海道サッカー協会 大会情報・第2種(U-18) 2017年度. 2018年3月13日閲覧。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]