長崎市内ミニサテテレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この項目では、長崎県長崎市内に設置されているテレビジョン放送中継放送所の内、空中線電力(送信出力)が100mW(0.1W)以下のものについて記述する。
なお、出力が100mWを超える中継局については長崎市内テレビ中継局を、同市内にある長崎県域テレビ放送局の親局(送信所)については、稲佐山を参照の事。

概要[編集]

長崎市内は、山地が多い地形の都合上、稲佐山親局からの電波が及びにくい地域が多い為、市内にも多くのテレビ放送中継局が設置されている。
この状況は、長崎市だけでなく県内その他の多くの地域にも当てはまる。

地上デジタルテレビジョン放送中継局[編集]

  • (数字)chは、親局と同一のチャンネル。
  • (数字)chは、デジタル新局。
  • 野母崎局の48chは、2011年平成23年)6月4日に下段の53chから変更されたチャンネル。[1]
  • ×は、設置予定が無い局で、いずれも元から(アナログ放送でも)エリア外であり、親局または近辺の中継局によりカバーされる。
リモコンキーID 1 2 3 4 5 8 放送区域
世帯数
中継局
所在地
開局日
中継局名 中継局名
読み
偏波面 空中線電力 ERP 物理チャンネル
NHK長崎
総合
NHK長崎
教育
NBC NIB NCC KTN
野母崎 のもざき 水平 100mW 48ch
(53ch)
51ch 43ch 45ch 36ch 32ch 1654世帯[2] 脇岬町 2009年(平成21年)10月1日
外海 そとめ 水平 15ch 13ch 14ch 18ch 19ch 20ch 919世帯[3] 東出津町 2009年(平成21年)4月1日
長崎平山 ながさきひらやま 垂直 50mW 42ch 40ch 41ch 47ch 33ch 34ch 1654世帯[4] 平山台1丁目 2010年(平成22年)9月30日
為石 ためし 水平 39ch 43ch 23ch × × 45ch 919世帯[5] 為石町 2010年(平成21年)6月1日
長崎茂木 ながさきもぎ 水平 10mW 39ch 40ch 23ch 31ch 30ch 26ch 919世帯[6] 茂木町 2010年(平成22年)12月8日
野母高浜 のもたかはま 水平 48ch 49ch 43ch 44ch 46ch 47ch 551世帯[4] 高浜町字越地(弁天山) 2010年(平成22年)9月30日

地上アナログテレビジョン放送中継局[編集]

  • 全局が、2011年平成23年)7月24日正午で廃局。
  • (中継局名)は、デジタル放送については設置予定が無いまたは設置が発表されていない中継局。
  • (+)(-)オフセットあり。
中継局名 中継局名
読み
偏波面 空中線電力 ERP チャンネル 中継局
所在地
NHK長崎
総合
NHK長崎
教育
NBC KTN NCC NIB
小浦 こうら 水平 映像100mW
音声25mW
映像1.3W
音声320mW
58ch 56ch 60ch 62ch 49ch 47ch 小浦町
片渕 かたふち 水平 55ch 44ch 53ch 46ch 36ch 57ch 西山3丁目
油木 あぶらき 水平 50ch 52ch(-) 60ch 62ch 58ch 56ch 油木町(高花岳)
金堀 かなほり 垂直 54ch 52ch(-) 56ch(-) 58ch 49ch 47ch 金堀町
西泊 にしどまり 垂直 42ch 40ch 44ch 46ch 36ch 34ch 西泊町
西小島 にしこしま 垂直 57ch 55ch 59ch 61ch 53ch 51ch 中小島2丁目
長崎田上 ながさきたがみ 水平 50ch 60ch(+) 52ch 54ch 57ch 62ch 田上1丁目
大浜 おおはま 水平 50ch 48ch 52ch 54ch 46ch 44ch 大浜町
長崎三原 ながさきみはら 垂直 39ch(+) 32ch 60ch 62ch(-) 36ch 46ch 三原町
長崎茂木 ながさきもぎ 水平 51ch 53ch 55ch 57ch 62ch 35ch(+) 茂木町
平間 ひらま 水平 60ch 58ch 55ch 33ch(-) 53ch 43ch 平間町
樫山 かしやま 水平 58ch 56ch 60ch 62ch 41ch 39ch(-) 樫山町字西樫山
長崎木場 ながさきこば 垂直 54ch 52ch 56ch 58ch 49ch 47ch 木場町
長崎三川 ながさきみかわ 水平 45ch 43ch 47ch 49ch 33ch 39ch 西山台2丁目
長崎出雲 ながさきいずも 垂直 52ch 54ch 58ch 56ch 61ch 33ch 出雲1丁目
長崎川平 ながさきかわびら 垂直 36ch 50ch(+) 46ch 58ch 62ch 60ch 川平町
田手原 たでわら 垂直 53ch 51ch 62ch 60ch 58ch 56ch 田手原町
野母高浜 のもたかはま 水平 52ch 50ch 55ch 57ch 59ch 61ch 高浜町字越地(弁天山)

アナログ局所在地・開局年月日[編集]

(住所は、設置当時の地名)

  • 西山 - 長崎市伊良林3-169-2
    • NHK・NBC:1967年11月1日
    • KTN:1970年5月21日
    • NCC:1990年10月23日
    • NIB:1992年4月15日
  • 東長崎 - 長崎市界町283-3
    • NHK:1966年9月15日
    • NBC:1968年3月8日
    • KTN:1972年2月10日
    • NCC:1991年3月6日
    • NIB:1991年10月28日
  • 長崎北 - 長崎市大手町505
    • NHK・NBC・KTN:1970年3月27日
    • NCC:1990年3月22日
    • NIB:1991年11月12日
  • 長崎南 - 長崎市小ヶ倉町2-306
    • NHK:1970年2月27日
    • NBC・KTN:1970年5月27日
    • NCC:1991年8月7日
    • NIB:1992年7月7日
  • 滑石 - 長崎市滑石3-431-12
    • NHK:1971年12月14日
    • NBC:1972年2月22日
    • KTN:1973年3月6日
    • NCC:1990年7月27日
    • NIB:1992年4月14日
  • 矢ノ平 - 長崎市愛宕4-601-1
    • NHK:1973年8月1日
    • NBC・KTN:1979年6月30日
    • NCC・NIB:1996年2月23日
  • 戸町 - 長崎市戸町3-75-2
    • NHK:1973年5月30日
    • NBC・KTN:1976年11月10日
    • NCC:1991年9月25日
    • NIB:1993年5月21日
  • 小浦 - 長崎市小浦町92-2
    • NHK・NBC・KTN:1977年 1月25日
    • NCC・NIB:1994年3月11日
  • 飽ノ浦 - 長崎市塩浜町65-2
    • NHK・NBC・KTN:1977年 9月28日
    • NCC:1991年9月25日
    • NIB:1993年1月14日
  • 片淵 - 長崎市西山町3-22
    • NHK・NBC・KTN:1977年12月22日
    • NCC・NIB:1995年1月13日
  • 油木 - 長崎市油木町230-5:片淵局と同日開局
  • 赤迫 - 長崎市赤迫町376-3
    • NHK・NBC・KTN:1978年2月27日
    • NCC:1991年8月6日
    • NIB:1992年7月2日
  • 金堀 - 長崎市金堀町388-5
    • NHK・NBC・KTN:1978年5月26日
    • NCC・NIB:1995年1月13日
  • 西泊 - 長崎市西泊町161-2:金堀局と同日開局
  • 西小島 - 長崎市中小島141
    • NHK・NBC・KTN:1978年9月8日
    • NCC・NIB:1996年2月23日
  • 田上 - 長崎市田上町47
    • NHK・NBC・KTN:1978年12月9日
    • NCC・NIB:1995年1月13日
  • 大浜 - 長崎市大浜町371-2
    • NHK・NBC・KTN:1979年6月30日
    • NCC・NIB:1996年2月23日
  • 矢上 - 長崎市東町2915-2   
    • NHK:1973年5月9日
    • NBC・KTN:1979年12月10日
    • NCC:1991年2月26日
    • NIB:1992年7月1日
  • 江平 - 長崎市江平町172-1
    • NHK・NBC・KTN:1979年12月26日
    • NCC・NIB:1995年8月4日
  • 深堀 - 長崎市末石町12-2
    • NHK・NBC・KTN:1980年3月25日
    • NCC:1991年8月29日
    • NIB:1992年7月3日
  • 立岩 - 長崎市金堀町206
    • NHK・NBC・KTN:1980年7月4日
  • 三原 - 長崎市三原町1143-2
    • NHK・NBC・KTN:1980年11月28日
    • NCC・NIB:1995年2月7日
  • 茂木 - 長崎市茂木町南河1534-1
    • NHK・NBC・KTN:1981年1月31日
    • NCC・NIB:1998年3月31日
  • 平間 - 長崎市平間町684-13
    • NHK・NBC・KTN:1981年7月16日
    • NCC・NIB:1999年2月23日
  • 樫山 - 長崎市樫山町3541-2
    • NHK・NBC・KTN:1981年8月12日
    • NCC・NIB:1998年2月18日
  • 木場 - 長崎市木場町445
    • NHK・NBC・KTN:1981年8月12日
  • 三川 - 長崎市西山台2-410-1
    • NHK・NBC・KTN:1982年12月24日
    • NCC・NIB:1998年3月18日
  • 出雲 - 長崎市出雲1-4-15
    • NHK・NBC・KTN:1982年12月24日
    • NCC・NIB:1998年2月9日
  • 川平 - 長崎市川平町1316
    • NHK・NBC・KTN:1983年2月3日
    • NCC・NIB:2000年2月25日
  • 田手原 - 長崎市田手原町834-3
    • NHK・NBC・KTN:1983年9月21日
    • NCC・NIB:2000年3月9日
  • 平山 - 長崎市平山町13-7
    • NHK・NBC・KTN:1983年11月10日
    • NCC:1991年8月28日
    • NIB:1992年10月6日
  • 畝刈 - 長崎市多比良町991-2
    • NHK・NBC・KTN:1986年11月13日
    • NCC・NIB:1994年5月27日

合併前のアナログ局設置住所・開局年月日[編集]

  • 為石 - 三和町大字為石字年崎4681-2
    • NHK:1976年6月30日
    • NBC・KTN:1976年11月9日
  • 外海 - 外海町大字黒崎東出津郷字峠340
    • NHK:1970年11月6日
    • NBC・KTN:1981年3月4日
  • 蚊焼 - 三和町大字蚊焼字波戸3201-17
    • NHK:1970年11月6日
    • 民放各局:1996年3月29日
  • 香焼 - 香焼町字尼ケ崎857-3
    • NHK:1981年8月27日
    • NBC・KTN:1985年1月23日
  • 野母崎 - 野母崎町大字脇岬字矢戸2624-2
    • NHK:1971年12月22日
    • 民放各局:1993年2月24日
  • 野母高浜 - 野母崎町大字高浜字弁天山2928
    • NHK:1971年12月14日
    • 民放各局:1993年2月24日

廃局[編集]

長崎江平中継局
江平3丁目に置局され、NHKと民放全6波を垂直偏波、100mWで送信していた。2005年1月25日に廃局。
長崎立岩中継局
城山台1丁目に置局され、NHKとNBC、KTNの4波を垂直偏波、100mWで送信していた。

関連項目[編集]

出典[編集]

  1. ^ 地デジ中継局のチャンネル変更について-平成24年5月、6月にチャンネル変更予定の中継局- - 総務省九州総合通信局(2012年4月20日プレスリリース)
  2. ^ 長崎県松浦、平戸、野母崎地区の地上デジタルテレビジョン放送局に予備免許~長崎県内4デジタル中継局 本年10月1日開局予定~ 総務省 九州総合通信局(報道資料/平成21年9月8日) 別紙4より、2011年2月21日閲覧。
  3. ^ 長崎県対馬地区、壱岐地区及び外海地区の地上デジタルテレビジョン放送局に予備免許~厳原、郷ノ浦及び外海デジタル中継局 本年4月1日開局予定~ 総務省 九州総合通信局(報道資料/平成21年2月26日) 別紙3より、2011年2月21日閲覧。
  4. ^ a b 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~平成22年9月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局(報道資料/平成22年8月31日) 別紙より、2011年2月21日閲覧。
  5. ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~平成22年5月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局(報道資料/平成22年4月30日) 別紙2より、2011年2月21日閲覧。
  6. ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~平成22年11月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局(報道資料/平成22年10月29日) 別紙1-5より、2011年2月21日閲覧。