コンテンツにスキップ

装盾亜目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ChuispastonBot (会話 | 投稿記録) による 2011年10月3日 (月) 09:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ko:장순아목)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

装盾亜目
Thyreophora
ミモオラペルタ
ミモオラペルタの骨格
保全状況評価
絶滅(化石
地質時代
ジュラ紀 - K-T境界
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 鳥盤目 Ornithischia
亜目 : 装盾亜目 Thyreophora
下目,
本文参照

装盾亜目(そうしゅんあもく、Thyreophora)もしくは装盾類(そうしゅんるい)は、鳥盤目に属する草食恐竜の分類群である。中生代ジュラ紀から白亜紀の終わりまで生息した。一般的な特徴として装甲を身にまとっているものが多い。

下位分類

装盾亜目は大きく分けると曲竜下目 (Ankylosauria) と剣竜下目 (Stegosauria) の2つの下目により構成される。また、スケリドサウルス科は中でも一番原始的で、曲竜下目と剣竜下目に別れる前のグループと考えられている。