コンテンツにスキップ

蒼梧県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2011年10月21日 (金) 17:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: pl:Cangwu)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中華人民共和国 広西自治区 蒼梧県
簡体字 苍梧县
繁体字 蒼梧縣
拼音 Cāngwú xiàn
カタカナ転写 ツァンウーシエン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
自治区 広西
梧州市
行政級別
面積
総面積 3,482 km²
人口
総人口(2004) 58 万人
経済
電話番号 0774
郵便番号 543100
行政区画代碼 450421

蒼梧県(そうご-けん)は中華人民共和国広西チワン族自治区梧州市に位置する

歴史

戦国時代より蒼梧、または倉吾の名で呼ばれている。 前漢交趾で、蒼梧郡が置かれ、南北朝時代南斉まで続いた。