石川優吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。CCSX (会話 | 投稿記録) による 2012年2月9日 (木) 07:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク: zh:石川優吾)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

石川 優吾
生誕 ????2月9日
日本の旗 日本  大阪府四條畷市
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 1982年 -
代表作よいこ
格闘美神 武龍
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

石川 優吾(いしかわ ゆうご、2月9日 - )は、日本漫画家大阪府四條畷市出身。男性。年齢非公開。

1982年、「革命ルート163」(『週刊ヤングジャンプ』新人増刊号)でデビュー。

代表作に『よいこ』、『格闘美神 武龍』、『カッパの飼い方』など。アニメ化した作品も数多い。2011年6月現在、「スプライト」をビッグコミックスペリオールにて連載中。「ほっとDog」を2010年よりスーパージャンプの増刊であるoh SUPER JUMP誌上にて不定期連載中。

また、2011年6月25日創刊の集英社の新雑誌、『JUMPX(ジャンプ改)』にて、最新作「イヌナキ」が連載開始。詳細は、公式HPを参照のこと。

  • 作品には大阪弁を話すキャラがよく登場し、また大阪が舞台となっているものも多い。
  • 石川優吾という名はペンネーム。由来は、歌手の石川優子のファンであることから。※余談だが、Wikipediaの検索で「石川優」と入れると、石川優子の下に彼の名が出る。
  • SMAP木村拓哉と同身長であることを、自身のtwitterにて明かしている。また、アシスタントは女性のみ採用するとも発言している(職場の人間関係が円滑になりやすい為とのこと)。
  • 猫を飼っている。アメリカンショートヘアで、名前はミーくん。時折twitterに画像をupしている。

作品リスト

外部リンク