コンテンツにスキップ

矢野マイケル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。112.139.136.72 (会話) による 2012年2月19日 (日) 11:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

矢野マイケル
名前
カタカナ ヤノ マイケル
ラテン文字 YANO Michael
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1979-01-22) 1979年1月22日(45歳)
出身地 ガーナアクラ
身長 174cm
体重 76kg
選手情報
ポジション FW
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

矢野 マイケル(やの まいける、1979年1月22日 - )は、ガーナ出身で日本国籍の元サッカー選手、元キックボクサーミュージシャン

人物・来歴

ガーナにて、日本人の父とガーナ人の母の間に生まれる。10歳で日本に移住し、16歳からドイツヴェルダー・ブレーメンユースに在籍。帰国後、清水エスパルスユースを経て、ヴィッセル神戸に入団。100メートルを10秒8で走る俊足が話題を集めた。その後、海外クラブのテスト受験などを経て、水戸ホーリーホック、サガン鳥栖でプレイ。鳥栖を退団後はイタリアACペルージャのテストも受け、合格したが、結局引退。

引退後は仲間とともにユニット「Double Dogz Crew」として音楽活動を行っていたが、2004年キックボクサーへと転身。アマチュアで6勝2敗の戦績を残し、2004年7月10日のIKUSAで菊池浩一とのプロデビュー戦が発表されていたが、血液検査の際にB型肝炎ウイルス陽性と分かり、欠場となった[1]

そして再び音楽活動に専念し、「BLENDZ」というグループで活動を始める。ちなみにデビュー曲「161K」はプロ野球・読売ジャイアンツクルーン投手の登場曲に使われている。そのほかにもアジアリーグアイスホッケー日本製紙クレインズのテーマソングも担当している。

国際的評価の高い辻岡正人監督の映画「Dirty Heart」に出演したり、現在は「BLENDZ」のメンバーIGOR(元Retro G-Style)とともに東京都社会人サッカーリーグでサッカーを続けている。

スポルトや舞台で幅広く活躍しているデイビット矢野は実弟。

所属クラブ

個人成績

  • J1リーグ:13試合1得点
  • J2リーグ:33試合2得点

脚注

関連項目

外部リンク