気体定数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。1.33.254.61 (会話) による 2012年2月27日 (月) 07:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Wikipedia:レイアウトの指針#記事の構成)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

気体定数(きたいていすう、: gas constant[1])は、熱力学定数で、大文字の R で表される[2]。なお、R の由来については諸説あり明確ではないが、ラテン語の「定数」を意味する"Ratio"に由来する説が有力である[3]

定圧モル比熱定積モル比熱では前者のほうが大きく、その差は R に等しい。(→マイヤーの法則

気体定数の測定法としては、低圧の領域で状態方程式から計算する方法もあるが、低圧で音速測定を行い、そこから求めるほうが正確に得られる[2]

導出

1モル理想気体において、ボイル=シャルルの法則より

P:圧力、V:体積、T:絶対温度

は一定に保たれる。この定数を気体定数という。従って、アボガドロの法則より、定圧定温下では体積は物質量に比例するから、n モルの場合

となる。よって、理想気体の状態方程式

が成り立つ。なお、気体定数は、ボルツマン定数 kアボガドロ定数 NA 倍に等しい。

定数値

SI単位に基づく気体定数の科学技術データ委員会(CODATA)推奨値がアメリカ国立標準技術研究所(NIST)により公表されている[4]

8.314 4621(75) J K-1 mol-1 (2010年CODATA)

非SI単位による数値は以下の通り[2]

  • 8.31447×103 Pa L K -1 mol-1
  • 8.31447×10-2 L bar K -1 mol-1
  • 8.20574×10-2 L atm K -1 mol-1
  • 6.23637×10 L Torr K -1 mol-1
  • 1.98721 cal K -1 mol-1

脚注

  1. ^ 文部省日本物理学会編『学術用語集 物理学編』培風館、1990年。ISBN 4-563-02195-4http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi 
  2. ^ a b c P. W. Atkins 著、千原秀昭中村亘男 訳『アトキンス物理化学 上』(第6版)東京化学同人、2001年、20頁。ISBN 4-8079-0529-5 
  3. ^ 気体定数Rの由来について
  4. ^ molar gas constant

関連項目