平岡宏一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dušan Kreheľ (bot) (会話 | 投稿記録) による 2022年6月9日 (木) 16:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (More used with only one reference definition: 1 new reference and 2 new reference calls.)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

平岡 宏一(ひらおか こういち 、1961年 - )は、大阪府出身の教育者チベット密教研究者、学校法人清風学園専務理事、チベット語通訳者。

概要

学校法人清風学園専務理事であるとともに清風中学校・高等学校の校長で、平岡英信(学校法人清風学園理事長)の長男。大阪商業大学講師。清風高校普通科、推薦入学で早稲田大学第一文学部入学、同卒業。1985年,種智院大学の訪問団の一員として、インド南部カルナータカ州バンガロール郊外フンスールにあるギュメ密教大学を訪問[1]。宏一よりギュメの窮状を知らされた英信は施主檀越僧伽を支えるパトロン)としてギュメの支援に乗り出す[1]。1988年〜1989年にかけてギュメに留学、ロプサン・ガワン(1937-2009, ギュメ管長(位2000-2003))に師事[1]高野山大学大学院博士課程(密教学専攻)単位取得後退学。

チベット密教に関する著書、論文、寄稿多数。また、チベット語の語学力は、チベット僧の講演において通訳を担当したほどである(真言宗泉湧寺派大本山 浄土寺HP[2]を参照)。

平岡英信の著書「人を『育てる』ということ」によると、基本的には学園の経営は宏一に任されているがそれでも理事長である英信の発言権は大きいようだ(琉球新報ニュースの記事[3]を参照)。

教育者として

  • 『男の子のやる気を引き出す 朝のことば』を出版(2020)

チベット密教行者として

1.ダライラマ法王来日時の通訳
2.ゲルク派の高僧たちを招いての法話・灌頂会の開催
3.秘密集会タントラに関連して

  • 灌頂会開催にむけた事前学習会(種智院大学における2013年度SAMAYA21の寄付講座として)
  • 灌頂会開催にむけた事前学習会(種智院大学における2016年度SAMAYA21の寄付講座として)
  • 『秘密集会タントラ概論』の出版(2018)

4.チッタマニターラ灌頂と行法伝授に関連して

5.シャーンティデーヴァ入菩薩行論」講読会

  • 「校長室勉強会」(会場;清風学園校長室)
  • 「Samayaプロジェクト21仏教講座」(会場;泉涌寺雲龍院

6.その他の活動

著書

  • 『秘密集会タントラ概論』(法蔵館,2018)ISBN 978-4-8318-6370-6
  • 『ゲルク派版 チベット死者の書』(学習研究社
    Esoterica selection庫, 1994. ISBN 9784054004542
    学研M文庫, 2001. ISBN 978-4-05-901032-6
  • 『男の子のやる気を引き出す 朝のことば』(総合出版ビジネス社,2020)ISBN 978-4-8284-2203-9
  • 『運命を好転させる隠された教え チベット仏教入門』(幻冬舎,2021)ISBN 978-4344038172

共著

論文

  • 「定寂身についてのプトンツォンカパの見解」(1994年3月31日
  • 「幻身についてのプトン・ツォンカパの見解(1) 鏡の映像の譬えをめぐって」(1994年12月20日
  • 「幻身についてのプトン・ツォンカパの見解(2) ツォンカパ自身による浄・不浄の幻身の定義について」(1995年12月20日)
  • 「ツォンカパの定義した浄・不浄の幻身について」(1996年1月20日
  • 「幻身」(1999年8月1日)
  • 「チベットにおける秘密集会第四灌頂の意味について」(2001年3月20日

関連文献

出典

関連項目

外部リンク