金泉尚武FC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Fetx2002 (会話 | 投稿記録) による 2016年2月6日 (土) 15:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

尚州尚武
原語表記 상주 상무 축구단
愛称 不死鳥
クラブカラー 赤・白・黒
創設年 1984年
所属リーグ Kリーグチャレンジ
所属ディビジョン 2部
ホームタウン 尚州市
ホームスタジアム 尚州市民運動場
収容人数 20,000
監督 朴恒绪
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

尚州尚武FC(サンジュ・サンムFC、상주 상무 축구단)は、韓国慶尚北道尚州市を本拠地とするサッカーのクラブチーム。Kリーグ所属。2010年までは「光州尚武(クワンジュ・サンム、광주 상무)」というチーム名で光州広域市を本拠地としていた。

概要・歴史

兵役服務中の選手が在籍する大韓民国国軍体育部隊のサッカー部として部隊創設とともに存在してきた。本来はアマチュアの選手だけに入隊を許可したが、オリンピックにプロ選手の参加が認められるようになってからは、プロの選手も入隊できるようになった。

軍隊のクラブであるため、選手は兵役期間である2年間しか在籍しない。その上、外国人選手の在籍は認められていないためチーム力は劣るが、曺 宰溱趙源熙のように他クラブで出場機会のない若手選手などは経験を積むことができるという面もある。

また、入団のためにはKリーグの選手である必要があるため、金聖吉金正友のように海外クラブに在籍している選手は一度他のKリーグのクラブへ移籍してから入団する形をとる。

2003年よりKリーグに参加。大韓民国国軍体育部隊の第1競技隊所属で、Kリーグ昇格前は京畿道城南市にある本隊のグラウンドで試合を行った。Kリーグに昇格してからは、それまでサッカークラブが存在しなかった光州広域市とフランチャイズ契約を結び、日韓W杯のため建設された光州ワールドカップ競技場をホームスタジアムとしてきた。光州広域市は2010年に新たに「光州FC」を設立し、尚武とはフランチャイズ契約を更新しなかったことから2011年より尚州市に移転した。ちなみに当初の計画では安養市に移転する予定であったが、諸事情により断念している。この移転に合わせ、これまでのユニホームのカラーリングを「オレンジ・黒」から「赤・白・黒」に変更している。

なおアジアサッカー連盟からは「プロ選手によるクラブチーム」とみなされていないこともあり、現状ではAFCチャンピオンズリーグへの出場資格を得てもこれに参加はできない。

2012年9月11日、韓国サッカー連盟は、尚州尚武の2部降格を決めた。尚州尚武がKリーグに残った場合、KリーグのクラブがAFCチャンピオンズリーグ等、アジアサッカー連盟が主催する行事に参加できなくなる可能性もあったためである[1]。ただこの段階では降格先のカテゴリーが「(プロのみの1・2部制導入の場合の)Kリーグの2部」なのか、Nリーグ(現在の2部相当に当たるアマチュアリーグ)なのかは未定だったが、これに反発する形で体育部隊は2日後の9月13日、尚武のKリーグの残りシーズン全試合のボイコットと2013年シーズン以降のKリーグ脱退・アマチュアチームへの移行を発表[2]。その後連盟とクラブとの交渉の結果、クラブを軍から独立させることを条件に2部リーグのKリーグチャレンジに参加することとなった[3]。これに伴い尚武の愛称である「フェニックス」の名が外された。

2013年、Kリーグチャレンジで優勝し、江原FCとの入れ替え戦に出場。2戦合計4-2で勝利し、2014年のKリーグクラシックに昇格。しかし2014年の同リーグで最下位となり、1年で再びKリーグチャレンジに降格。2015年のKリーグチャレンジで再び優勝し、再々昇格を果たした。

アマチュア時代及びK2リーグ時代は、単に部隊名の「尚武」と名乗っていた。

不祥事

尚州移転後の2011年7月9日、FCソウル戦で4人中3人のゴールキーパーが八百長問題(Kリーグ八百長事件)で検察に呼ばれ、残りの1人は出場停止となったため、ディフェンダー登録の選手がゴールキーパーとして出場することとなった[4]。ゴールキーパー登録以外の選手がゴールキーパーで出場するのは、Kリーグ初。この日、尚武のイ・スチョル英語版監督は八百長問題の緊急会議のためにベンチ入りできなかったが、2日後の11日、イ監督が八百長に関与した選手の父母から金をゆすり取ったとして逮捕された[5]2011年10月18日、イ前監督が自殺した[6]

タイトル

国内タイトル

過去の成績

年度 Kリーグ チャンピオンシップ FA杯
2003 10位 資格なし
2004 8位 資格なし
2005 13位 資格なし
2006 14位 資格なし
2007 14位 資格なし
2008 14位 資格なし
2009 11位 資格なし
2010 14位 資格なし
2011 14位 資格なし
2012 16位 大会なし ベスト16
年度 Kリーグチャレンジ プレーオフ FA杯
2013 優勝 大会なし ベスト16
年度 Kリーグクラシック チャンピオンシップ FA杯
2014 12位 大会なし ベスト4
年度 Kリーグチャレンジ プレーオフ FA杯
2015 優勝
年度 Kリーグクラシック チャンピオンシップ FA杯
2016

歴代監督

歴代所属選手

脚注

関連項目

外部リンク