コンテンツにスキップ

土本駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kone (会話 | 投稿記録) による 2012年2月9日 (木) 04:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1959年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

土本駅
駅構内
どもと
Domoto
沢間 (1.5 km)
(1.9 km) 川根小山
所在地 静岡県榛原郡川根本町奥泉
北緯35度8分9.53秒 東経138度8分21.07秒 / 北緯35.1359806度 東経138.1391861度 / 35.1359806; 138.1391861座標: 北緯35度8分9.53秒 東経138度8分21.07秒 / 北緯35.1359806度 東経138.1391861度 / 35.1359806; 138.1391861
所属事業者 大井川鐵道
所属路線 井川線
キロ程 3.9 km(千頭起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1959年(昭和34年)8月1日
備考 終日駅員無配置
テンプレートを表示

土本駅(どもとえき)は、静岡県榛原郡川根本町奥泉にある大井川鐵道井川線

駅構造

単式ホーム1面1線の地上駅。無人駅である。

駅周辺

歴史

隣の駅

大井川鐵道
井川線
沢間駅 - 土本駅 - 川根小山駅

その他

TBS系列で放送された「月曜ミステリー劇場 早乙女千春の添乗報告書16 静岡湯けむりツアー殺人事件」(2004年10月18日放送)のロケがこの駅で行われ、作品では「鬼形駅」として登場する。

関連項目