グラン昼特急出雲号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。114.160.203.213 (会話) による 2013年5月25日 (土) 04:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎車両)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

出雲エクスプレス京都号(西日本JRバス)
出雲エクスプレス京都号(西日本JRバス)
出雲エクスプレス京都号(京阪バス)
出雲エクスプレス京都号(京阪バス)

出雲阿國号(いずものおくにごう)は京都市松江市出雲市を結ぶ高速バスである。愛称は、安土桃山時代に京都で阿国歌舞伎を舞った出雲阿国から。出雲エクスプレス京都号(いずもエクスプレスきょうとごう)は西日本JRバス、京阪バスの愛称で、本項では同時に解説する。

全便座席指定制のため、乗車には予約が必要。

便名コードは43xxx

運行会社

運行経路および停車停留所

※カッコ内の数字は駅コード。京都府内 - 大阪府内及び島根県内での相互の乗降はできない。

京都駅 (07) - (国道1号) - (京都南IC) - (名神高速道路) - 名神大山崎 (06) - 名神高槻 (05) - (中国自動車道) - (米子自動車道) - (山陰自動車道) - (松江中央IC) - 松江駅 (04) - (松江西IC) - (山陰自動車道) - 玉造 (03) - 宍道 (02) - (山陰自動車道) - 斐川インター (08) - (国道9号) - 出雲市駅 (01)

  • 昼行便は安富PA大山PAで休憩。夜行便は京都行のみ大山PAで休憩。 

運行回数

  • 昼行便1日3往復、夜行便1日1往復
    • 夜行便は出雲市駅発JR京都駅行を西日本JRバス、JR京都駅発JR出雲市駅行を中国JRバスが運行。

歴史

  • 2002年10月18日 - 西日本JRバス・京阪バス・一畑バス・中国JRバスの4社により京都~出雲間で運行開始[1]
  • 2011年6月1日 - 「斐川インター」停留所を追加。

車両

原則としてスーパーハイデッカーまたはハイデッカー車(独立3列シート)で運行。

開業当初、中国JRバスはダブルデッカー車三菱ふそう・エアロキング)を使用していたが、その後スーパーハイデッカー車(三菱ふそう・エアロクィーン)に変更している。変更された車両はLED式方向幕となった。出雲市行のとき、側幕は「出雲エクスプレス京都号」を表示しているが、音声案内では「出雲阿国」と案内をしている。

・西日本JRバスはクレイドルシート・座席コンセント付車両で運用される時あり。

関連項目

脚注

外部リンク