三傳商事

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。153.147.167.207 (会話) による 2016年2月29日 (月) 12:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

三傳商事株式会社
SANDEN SHOJI Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
010-1633
秋田県秋田市新屋鳥木町1-81
設立 1934年12月5日
業種 卸売業
法人番号 1410001001252 ウィキデータを編集
事業内容 商社
代表者 代表取締役社長 佐藤博明
資本金 8000万円
売上高 年商90億円
従業員数 69名
決算期 3月
主要子会社 #関係会社
外部リンク http://www.sandenshoji.com/
テンプレートを表示

三傳商事株式会社(さんでんしょうじ-、英: SANDEN SHOJI Co.,Ltd.)は、秋田県秋田市に本社にを置く総合商社である。三傳[注 1]という名称は、創業者の名前に由来する。秋田県域を主たる営業対象とする。

概要

1847年、初代三浦傳六が茶紙荒物商を創業。初代は苗字帯刀を許された[1]。2代目傳六は、第四十八国立銀行や秋田商法会議所の設立に参画。さらに土崎の竹内長九郎と共に匿名組合組織。米国スタンダードヴァキューム社(現:エクソンモービル)と提携を結んだ[1]1917年合名会社三傳商店を設立。34年三傳商事株式会社と改組した[2]

第二次世界大戦後には4代目傳六[注 2]の経営指導の下、業容の拡大に取り組み、系列会社として設立した秋田国産自動車商会の後身である秋田日産自動車の隆盛や傘下企業も多数擁するまで成長した[2]

1990年2月、4代目の死去後三傳商事は大蔵官僚を退職勧奨となった長男である正顕[注 3]と女婿である廣巳[注 4]が社長に就き、平成不況下における経営の舵取りを担った。

2009年1月から2月にかけて子会社の再編を実施。15社あった傘下企業を10社までに整理した。これに伴い廣巳社長が代表権のない会長に退き、社長には主力行を務める北都銀行出身である佐藤博明専務が昇格した[6]。現在同社自体では、8つの部門を抱え業務を展開している[7]

沿革

  • 1847年弘化4年) - 茶紙荒物商三浦傳六商店として創業。
  • 1917年大正9年) - 合名会社三傳商店として設立。
  • 1934年昭和9年)12月 - 三傳商事株式会社に改組。
  • 1979年(昭和54年) - 横手支店を開設。
  • 1983年(昭和58年) - 大館支店を開設。
  • 1985年(昭和58年)4月 - OA事業部が分離し、アキタシステムマネジメントを設立。
  • 2008年(平成20年)
  • 2009年(平成21年)
    • 1月 - アキバやアキタ新日軽サッシセンター、北都パッケージを吸収合併。
    • 12月 - 東京支店を豊島区に移転。
  • 2013年(平成25年)7月 - 東京支店を世田谷区に移転。

事業所

関係会社

脚注

注釈

  1. ^ 三傳は「三伝」と新字体で表記される場合もある。
  2. ^ 三傳商事、秋田日産自動車社長、秋田放送、羽後銀行社外取締役、秋田商工会議所会頭を歴任[3]
  3. ^ 1942年10月28日 - 1998年12月8日。秋高、東大法卒後大蔵省入省。広島国税局長、国税庁次長、国民金融公庫理事歴任後、97年三傳商事社長[4]
  4. ^ 1951年秋田市生まれ。 東京日産自動車販売勤務を経て秋田日産自動車入社。83年同社社長就任[5]

出典

  1. ^ a b 『秋田人名大事典』P 518
  2. ^ a b 『秋田大百科事典』P 383
  3. ^ 『秋田県紳士録』P 743
  4. ^ 『秋田魁新報夕刊』 1998年12月8日
  5. ^ 「三浦廣巳さん 秋田日産自動車社長 この人に聞く」『朝日新聞秋田版』 1998年5月4日
  6. ^ 「三伝商事 グループ再編 15社を10社に社長に佐藤専務」『日本経済新聞』 2009年2月7日
  7. ^ “営業項目”. 三傳商事. http://www.sandenshoji.com/eigyou/index.html 

参考文献

  • 秋田魁新報社編 『秋田大百科事典』 秋田魁新報社、1981年。ISBN 4870200074
  • 秋田魁新報社編 『秋田県紳士録』 秋田魁新報社、1984年。ISBN 4-87020-035-X
  • 秋田魁新報社編 『秋田人名大事典』 秋田魁新報社、2000年。ISBN 4-87020-206-9

関連項目

外部リンク