コンテンツにスキップ

一枝梅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Pipipingu (会話 | 投稿記録) による 2012年5月7日 (月) 08:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎2008年版)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

一枝梅(イルジメ)は、『二刻拍案驚奇』の第39編に登場する主人公の名前、およびその書物から派生した映画・ドラマ・テレビアニメ作品のタイトルおよび主人公の名前。

概要

名前は中国の時代にナリョンという盗賊が財宝を盗んだ後に梅の花一輪を描いて残したということに由来する。の時代の画報小説(脚本)『歡喜寃家』の24編にもその話が収録されている。

朝鮮へは、明清交代期に一枝梅の話が中国大陸に登場してからまもなく輸入されたと見られる。韓国ドラマで登場する一枝梅のキャラクターは朝鮮国王純祖時代の文人。조수삼チョ・スサム(趙秀三, 1762年 - 1849年)が人生の晩年に退屈しのぎに朝鮮基層民衆の中から出た奇異な人物物語を整理した『추재기이(秋齊紀異)』に一枝梅の記述がある。

韓国版テレビドラマ

1993年版

MBCにて、1993年8月9日から8月31日まで全8話で放送された。チャン・ドンゴン主演。

キャスト

2008年版

SBSにて、2008年5月21日から7月24日まで放送された。ハングル表記は『일지매』。全20話。日本では、アジアドラマチックTV★So-netにて放送。地上波では、『一枝梅〜イルジメ〜』の邦題で、テレビ愛知を始め、テレビ東京ランチチャンネル枠にて2009年6月15日から8月24日まで毎週月曜火曜12時5分~13時00分で放送された。その後もBS11デジタルホームドラマチャンネルなどで放送されている。 2012年4月26日から、サンテレビで、月曜~金曜の13時から放送されている。

キャスト

王弟イ・ウォノの息子。姦計によって父が暗殺された際、戸棚に身を隠していたために生き延びた。その後セドルに拾われたが、父の死刑を目の当たりにし、奴隷となった母に石を投げさせられるなどの悲惨な境遇の末に記憶がなくなり、「ヨン」と言う名前でセドル夫妻に育てられた。しかしある出来事を気に、自身の境遇を思い出し、父・ウォノの無念を晴らすべく、復讐を決意する。後にコンガルに師事、人を殺さない「活人剣」を習得した。コンガルを除けば劇中最強であるが、一人として人を殺していない。
セドル、タンの息子。本人は知らないが、セドルと血のつながりはない。セドルが反乱を仄めかす書簡をウォノ宅に埋める密命を行わなかったため、憤慨したピョンシクに処刑されそうになったところを彼の代わりに実行。しかしピョン・シクはセドルと共に彼も殺害しようとしたが、タンがとっさに「ピョン・シクの息子」だと言い放ったため、彼の息子として引き取られ、シフの名を与えられた。しかしセドル・タンへの想いを断ち切ることができず、シフとしての人生に絶望している。後にサチョンに師事し、殺人剣を習得。終盤、ヨンとの死闘を演じる。
ピョン・シクの娘。非常に溺愛されている。異母兄妹にあたるシフをとても慕っている。お嬢様でありながら、賭博場で賭けの見世物にされている兄を止めに向かうなど、気丈な面が非常に多い。実兄シワンの腰ぎんちゃくとなっているヨンを疎ましく思う一方、一枝梅に対しては好意を寄せるようになっていく。
幼少期、逃亡を続けていたウォノをかくまった村娘。しかしコンガル達にそれが露呈すると、兄は殺され、自身も植われる身に。コンガルによって生き延び、インチキ坊主となって彼によって育てられる。なお、コンガルが自身の兄を殺した刺客の筆頭である事は知らない。
ヨン、チャドルの養父で、タンの夫。コソ泥であったが非常に人が好く、ある人物からタンを盗んでほしいと依頼された際、引き渡す相手が外道であったため、タンを引き取ったり、ヨン・チャドルを実の息子として溺愛して育てるなど、この物語におけるキーパーソンである。コソ泥としての経緯を活かし、錠前屋を始め、ヨンが(一枝梅としての活動に利用するために)錠前の技術を師事した際は、途中彼が一枝梅である事を確信したが、彼のためにその技術のすべてを伝授。彼の活動に一躍買った。
チャドルの実母。ある人物によってセドルによって「盗まれた」ため、彼を疎ましく思うような態度をとっていたが、いわゆるツンデレ気味で、次第にセドルに対する愛情を表していった。
剣客。逃げ延びたギョムを追い続けた。成り行きからポンスンの兄を死においやり、逃げるポンスンを追い詰めるも、彼女を殺すふりをして生き延びさせた。その後、インチキ坊主となって各地を転々としている。ポンスンを引き取って育て続けた。ヨンが一枝梅として活動するために弟子入りした際には、人を殺さない剣術「活人剣」を教え、無刃剣を与えた。
剣客。かつてコンガルと名を馳せた、名うての剣豪である。コンガル失踪後は一人で仁祖に仕えた。後にシフに殺人剣を教え、彼とヨンとの戦いを激化させるきっかけを作った。

スタッフ

DVD

  • イルジメ〔一枝梅〕BOXI(2009年06月03日 発売)
  • イルジメ〔一枝梅〕BOXI(2009年07月02日 発売)
  • イルジメ〔一枝梅〕ディレクターズ・エディション 全話収録BOX(10年12月02日 発売)
テレビ東京 ランチチャンネル月曜・火曜【12:05 - 13:00】枠
前番組 番組名 次番組
一枝梅〜イルジメ〜
(2009.6.15 - 2009.8.24)
スターの恋人
(2009.8.25 - 2009.11.16)

テレビアニメ版

イルジメ THE ANIMATION』というタイトルで、2009年5月5日から11月2日SBSで放送された。全26話。

登場人物

プンイ/イルジメ
声 - キム・ジャン

スタッフ (テレビアニメ)

  • 監督:キム・ジュン

香港版

映画

1994年に制作された。作品名『怪侠一枝梅(Now You See Me, Now You Don't)』。

ドラマ

2004年に制作された。無綫電視(TVB)により全20話。作品名『怪侠一枝梅(The Vigilante In The Mask)』。

中国版

2010年に制作された。上海唐人電影により全35話。作品名『怪侠一枝梅』。

キャスト

関連項目

外部リンク