ヴェアヴォルフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2001:f77:8460:3b10:6992:d9ff:a49f:6e69 (会話) による 2022年4月24日 (日) 02:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ヴェアボルフの旗章

ヴェアヴォルフWerwolf)は、第二次世界大戦末期におけるナチス・ドイツで、ドイツ連合国軍に占領された地域で連合国軍に対するゲリラ攻撃によってドイツ国防軍を支援するための部隊である。Werwolf (ヴェアヴォルフ)の語は werewolf:ワーウルフ、狼男)と同一語源のドイツ語で、 lycanthropy (ライカントロピー、狼化)という意味であり、さらに「戦狼」を意味する Wehrwolf (ヴェーアヴォルフ)の語呂合わせでもある。“Werwolf”は運動の名前として好まれていたが、“Wehrwolf”もしばしば使用された。日本語では「人狼部隊」または「狼人部隊」と訳される。

「憎悪こそ我らの掟、復讐こそ我らの合言葉。」という誓いが立てられた。

概要

ヴェアヴォルフの元々の計画は、ナチスの「アルプス国家要塞」を攻撃する準備中の連合国軍の兵站列車を略奪するゲリラ軍としての役割を果たすことであった。当初はハンス・プリュッツマンが指揮し、約5000人の人員をSSヒトラーユーゲントから採用、ゲリラ戦術の特別な訓練を積んだ。占領後も引き続き資金援助が確保されれば、前線の中隊はさらに設立すらされただろう(全てが発見され、8ヶ月以内で終了した)。しかし、アルプス要塞は更に雄大な別の妄想に過ぎなかったことがますます明らかになっており、ヴェアヴォルフはまずテロリストの組織に改変され、次いで戦争の最後の数週間のうちにハインリヒ・ヒムラーヴィルヘルム・カイテルによって大部分が解体された。1945年3月23日ヨーゼフ・ゲッベルスは「ヴェアヴォルフ演説」として知られる演説を行い、その中で彼は全てのドイツ人に最後まで戦うよう呼びかけた。組織されたヴェアヴォルフの部分的解体は「ヴェアヴォルフ」演説の影響と結合し、現実のヴェアヴォルフによる攻撃は、狂信的ナチスあるいはSSの小集団による単独行為と比べて、その後の攻撃に相当な混乱を引き起こした。

典型的なヴェアヴォルフの戦術には、狙撃に放火、サボタージュ、そして暗殺を含んでいたが、ポーランドではさらに市民の虐殺やソ連軍に対する少々本格的な攻撃も行っていた。西部占領地域において彼らが最も多く犠牲を出した単独の攻撃は、44名を殺した爆破である。彼らによる最もめざましい戦果は、フランツ・オッペンホフドイツ語版博士(連合国占領下のアーヘン市長でカトリック系のドイツの政治家)、ジョン・ポストン (John Poston) 陸軍少佐(陸軍元帥バーナード・モントゴメリーの連絡将校)、そして噂ながらのニコライ・ベルザーリン将軍(ソ連軍初代ベルリン司令官)らの暗殺であった(ラジオのプロパガンダは最上級のユダヤ人米国士官モーリス・ローズ英語版将軍の暗殺をも主張していたが、ありがちなことに、彼の暗殺者は相手が誰であるか全く知らない普通の兵士であった)。

ヴェアヴォルフについてしばしば見落とされてきた一面は、ヒトラー・ユーゲントの成員はまた、戦争よりも長く生き延びさせようと目論まれた、新しい政治的青年運動の発展の原因ともなったということであり、そしてそれは「ネオナチズム」と呼ばれる。現代ドイツのネオナチ集団には、「ヴェアヴォルフ(人狼)」あるいは「ヴェーアヴォルフ(戦狼)」と自称するものもある。

近年、ヴェアヴォルフの歴史はアメリカ主導のイラク占領に関する議論において利用されてきた。この議論に関連したヴェアヴォルフについての見地は、以下のようなものである。

  1. ヴェアヴォルフは主にナチ政府の戦略であった。ドイツ降伏後の1ヶ月で衰退した。ドイツ人は戦争に倦んでいた。
  2. 戦争の努力として、ロシアによる占領を回避するために西洋の敗北を受け入れる戦略によって、ヴェアヴォルフは切りつめられた。
  3. ヴェアヴォルフはナチのプロパガンダによって慎重に仕組まれた、神話的な評判を帯びていた。その精神的存在感は、とりわけ降伏後になって確認された事件を上回っていた。
  4. 連合国の大国は、幾分かはその反乱を恐れて、ドイツの沈静化と復興に多大な資源を費やした。
  5. それにもかかわらず、ヴェアヴォルフはその他の歴史上重要なゲリラ反乱、例えばベトナムイラクのそれよりも遙かに弱体だった。

同名の別団体

檜山良昭『ナチス突撃隊』(祥伝社)などによれば、第一次世界大戦後、ナチス党に合流した復員兵を中心とする数々の民族主義団体のひとつにも「人狼団」という組織があった。正式名は「人狼団 ドイツ男子と戦闘員の連盟」で、中部ドイツのハーレ市に本部を置き、3万人のメンバーがいたとされ、一部はナチ党から分離したナチス左派黒色戦線に属していた。

ヴェアヴォルフに関連する作品

参考文献

  • Biddiscombe, Perry, Werwolf! The History of the National Socialist Guerrilla Movement, 1944-1946.
  • 平井正『ヒトラー・ユーゲント』(中公新書