フェルディナント・マリア (バイエルン選帝侯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ミラー海神 (会話 | 投稿記録) による 2015年6月18日 (木) 16:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

フェルディナント・マリア
フェルディナント・マリア

フェルディナント・マリアFerdinand Maria, 1636年10月31日 - 1679年3月26日)はバイエルン選帝侯(在位:1651年 - 1679年)。マクシミリアン1世神聖ローマ皇帝フェルディナント2世の娘マリア・アンナの長男。

1650年サヴォイアヴィットーリオ・アメデーオ1世の娘エンリエッタ・アデライデと結婚し、マクシミリアン2世エマヌエルマリア・アンナフランス王太子ルイ妃)ら7子をもうけた。翌年に父が死去、幼少のため1654年まで叔父のロイヒテンベルク公アルブレヒト6世が摂政を務めた。

1657年、神聖ローマ皇帝フェルディナント3世が亡くなり帝位が一時的に空位となり、フランス宰相マザランから次の皇帝に即位するよう勧められるも拒絶、翌1658年レオポルト1世が即位した。1662年から1664年オスマン帝国との戦争ではバイエルン軍を派遣したが、フランスとの提携も重視、1672年からのオランダ侵略戦争では中立を通し、娘マリア・アンナをフランス王ルイ14世の王太子に嫁がせている(但し、実現したのはフェルディナント・マリア死後の1680年)。

内政では三十年戦争で荒廃したバイエルンの復興に取り組み、農業・産業の奨励、教会・修道院の修復や軍の近代化も図った。また、ミュンヘンニンフェンブルク宮殿を建設、ヨハン・カスパール・ケルルアゴスティーノ・ステッファーニパトロンにもなっている。

1679年、42歳で死去。息子のマクシミリアン2世が選帝侯位を継いだが、幼いため弟のマクシミリアン・フィリップ・ヒエロニムスが摂政を務めた。

子女


先代
マクシミリアン1世
バイエルン選帝侯
1651年 - 1679年
次代
マクシミリアン2世エマヌエル