バランサー (漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。John Hakater (会話 | 投稿記録) による 2015年9月16日 (水) 15:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎脚注・補足)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

バランサー-BALANCER
ジャンル 傭兵戦記忍者アクション
漫画
作者 新谷かおる
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー
レーベル 少年サンデーコミックス
発表期間 1985年43号 - 1986年21号
巻数 全3巻
ワイド版は全1巻、
MFコミックス版は全2巻
テンプレート - ノート

バランサー』(BALANCER)は、新谷かおるによる日本漫画である。

概要

本作は、『週刊少年サンデー』(小学館1985年43号より1986年21号まで連載された。単行本は少年サンデーコミックス(小学館)から全3巻、のちワイド版(スーパービジュアルコミックス版、小学館)が全1巻、文庫版(MFコミックス版、メディアファクトリー)が全2巻で刊行されている。同誌の看板作品となった『ふたり鷹』の完結後間もなく『ジャップ』の題名で連載が開始されたが、日本に対する蔑称が題名に使われたことからクレームが多発して改題され、この一件が原因で新谷が編集者との確執に至った末に打ち切りの形で完結している[1]。しかし、当時の世界情勢(冷戦事情)[2]と傭兵[3]の綿密な描写や、連載当時には考えられなかったベルリンの壁が崩壊する場面も最終話で描かれている。

あらすじ

凄腕の傭兵として生きる「J」こと南郷兵衛はアルファベット部隊の一員としてカウンター・テロの作戦に従事していたが、謎の忍者部隊と遭遇して生死不明になる。その後、南郷の行方を探すべく、日本人の少年「大吾」と老婆が、兵衛の住んでいたオランダ・アムステルダムの地に赴いた。

やがて二人は兵衛の関係者だったクローネと会い、その周囲の人々との降りかかるトラブルに巻き込まれ、兵衛が行方を絶った背景に様々な国家の思惑と、黒羽忍者達が陰で暗躍している事に気づいていく。

登場人物

アルファベット部隊

南郷 兵衛(なんごう ひょうえ)
本作前半の主人公で、コードネーム“J(ジェイ)”と呼ばれている。飛騨忍群白羽衆最後の生き残り。優秀な傭兵で、アムステルダム在住。世界中で活動する黒羽衆を叩くべく、日本を出てアルファベット部隊の傭兵として戦ってきた。紫織とは婚約していたが、破棄している。
アフリカ作戦で、黒羽衆・め組との交戦で行方不明となるが最終話で生存が判明し、姿は見せないものの紫織の後方支援に回っていたことが明かされた。
目的のために私心を見せないなど一見冷徹そうだが、作戦や研究で犠牲になる人々や保険調査員の死に対し、憐憫を見せることもあった。
愛犬の名はチャーチル。
ライリー・カーツ
コードネーム“P”。ポート・マックス軍刑務所の囚人だが、刑期を短縮することを報酬として傭兵として活動する(刑期は千年)。元海兵隊長距離偵察部隊(リーコン)指揮官で中尉。ただし傭兵としては大尉待遇。
南郷もその生きざまに感じ入ったのか、秘匿すべき本名を教えた。
腕利きで傭兵のプライドが高いが赤い狼の残忍な噂に怯みを見せ、クローネの指揮下に入る時は不満を言いながらも剣幕に押され、渋々従うなど案外弱い面もある。
ディノ
イタリア人傭兵。コードネーム“I”も使用。女好きで明るい性格。人情家であるが傭兵としての心構えが不十分なところもある。
G、G'(ゲー、ゲーダッシュ)
ドイツ人傭兵の双子の兄弟。
ビッグX
オランダレジスタンス出身の老傭兵。その経験からベルリン一帯の地理に明るい。手榴弾の使い手で、黒羽衆とも互角に戦える戦闘力がある。
「Xの大文字の方」と呼んで区別させる場面があり、劇中には登場しないが「(小文字の)x」というメンバーが別にいることが示唆されている。
大佐
アルファベット部隊指揮官。ブリックス中佐とは知己である。「大佐」は通称であり、本名や所属組織は不明。ハイジャックによる亡命事件に巻き込まれる。
一見すると落ち着いた老紳士だが、自分の正体を一般人に悟られないようにしたり、冷静かつ的確に事態を分析する能力に長けている。
執事の名はベンソン。
エチェンヌ・クローネ
大佐の秘書兼連絡員。ボブカットの女性で南郷に思いを寄せており、なし崩し的に大吾たち赤羽衆に協力することになる。
日本語を話せるが、なぜか京都弁であるため、「日本語を話している場面」のみ口調が変わる。
赤羽衆を救う為に自らも前線に出るなど男勝りな勇敢さも秘めるが、大吾と総帥のペースに振り回されたり、は組に辱められたりと災難に遭遇することも多い。

飛騨忍群

赤羽衆

飛騨三羽衆と呼ばれた忍者の末裔で女忍者、いわゆる「くのいち」の一族。その名のごとく女系の一族で男子は滅多に生まれず男が産まれた場合は白羽衆に里子に出される決まりだった。

白羽の体術、黒羽の幻術に対して「妖術」と呼ばれる超能力を使う。ただし、血の薄まった現代では赤羽くのいち数人が揃わなければ使えず、その力は白羽衆の男との間に生まれた子でなければほとんど受け継がれない。三羽とも既に直系の血筋はほとんど残ってはいない。

鏡 大吾(かがみ だいご)
本作中盤以降の主人公で、赤羽衆唯一の男児であり南郷の義理の弟にあたる。行方不明になった南郷を探しに赤羽衆総帥と共に日本から密航してオランダにやって来る。男子であるため赤羽の能力を使うことはできないが、赤羽の体質だけは受け継いでおり、怒りが頂点に達すると超人的な力を発揮する。
「半端なうつけ者忍び」と赤羽衆総帥から言われており、実際未熟さ故に窮地に陥ることもあるが、通常時でも周囲にある様々なものを武器として利用したり、並の傭兵グループを翻弄して寄せ付けないくらいの実力は持っている。
赤羽衆総帥
大吾の曾祖母で御歳150歳、大吾と共に日本から密航してオランダにやって来る。普段は口うるさい小柄な老婆だが、大吾たちや自身に危機が迫った際には秘術を使って若かりし頃の姿(白髪の美女の姿)に変身し、強力な忍術を駆使して戦う。ただし秘術も時間限定かつ弱点があるため、それを突かれると逆に危機に陥ることもある。
若返りの秘術は鼻をつまんで息を吹き込んで行うが、そのために大吾からは「風船ばばあ」と呼ばれている。
鏡 紫織(かがみ しおり)
大吾の実姉で、赤羽衆最強の忍者である。南郷の婚約者だった。
自身も卓越したくのいちとしての技量を持つが、最大の武器は腹心の静をはじめとする赤羽くのいち達が集まって彼女ら赤羽くのいち達の秘められた力を開放させる時である。

黒羽衆

飛騨忍群で、体術の白羽衆に対し幻術を使う集団。作中では東西両陣営に深く浸透し、日本人以外の術者も多く抱えている。白羽、赤羽ともに代々自分達の術を血縁者のみに受け継いでいくが、黒羽は才能や素質を持つ者であれば拉致して術者にしていった。

黒羽衆総帥
ニューヨークマンハッタンのビルの内部に日本庭園を設け、全世界の黒羽五十衆に指示を出している。
ロジャース
め組組頭。西アフリカのガンダ共和国でアルファベット部隊と交戦。甚大な被害を与えるが、南郷との戦いで組は壊滅し、自身も南郷の自爆で重傷を負った。
は組組頭
アムステルダムに南郷の痕跡を確認しに赴くが、大吾や赤羽衆総帥によって組の一部に損害が出た。
ま組組頭
東側唯一の黒羽衆で、隔絶した幻術使い。赤羽衆を手に入れるため画策する。

その他

小倉 保雄
日本大手商社の社員で、出世と帰国のために核巡航ミサイルの取引を介在するが、アルファベット部隊の介入で取引は失敗。南郷の警告を無視して逃亡しなかったため、工作員に射殺される。
ローランド・ブリックス
英国空軍中佐で、S.A.S隊長。ワインガー、リヒター両家が起こしたハイジャック事件を担当し、東ドイツまで潜入する。
大佐とも旧知で、普段は穏和な紳士だが、緊急時には口が悪くなる。クローネ曰く「元はみな海賊。」
イワネンコ
ソビエト空軍第1空挺師団第5突撃大隊所属特別編成隊、俗称「赤い狼」第12小隊指揮官。
ワインガー家
構成はフェルベルト(夫)、ヒルデガート(妻)、クラウス、レイチェル。
リヒター家と力を合わせて、東に居た当時、亡命用の気球を制作していたが、粗悪燃料のためにやむなくフェルベルトはクラウスとレイチェルに、アーノルドとミリアムの子供達のみを連れて脱出する。
リヒター家
構成は夫妻と、兄妹のアーノルド、ミリアム。
フェルベルトによって兄妹達を乗せて西へ亡命したが、成長した子供達とフェルベルトが東に戻った時に両家は悲劇に見舞われる。
デビッド・ニール、ショー・ブライアン
ベトナム帰りの爆撃隊員で、CIA工作員。善意の協力者を装い、ワインガー、リヒター両家の亡命に乗じて東ドイツに潜入しようとしたが、どちらも「赤い狼」によって惨殺される。

脚注・補足

  1. ^ 詳細は『週刊少年サンデー』の概要の項目を参照。
  2. ^ のちに『クレオパトラD.C.』と『砂の薔薇』で、本作以上に綿密に描かれている。
  3. ^ 『砂の薔薇 雪の黙示録 DVD』付属の冊子「原作者 新谷かおるインタビュー」を参照(本作で描かれた「世界情勢を踏まえた傭兵の活躍」の概念が、後に『砂の薔薇』の原案となった)。