ツノサケビドリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月5日 (土) 12:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2+) (ロボットによる 追加: eu:Anhima cornuta)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ツノサケビドリ
ツノサケビドリ
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: カモ目 Anseriformes
: サケビドリ科 Anhimidae
: ツノサケビドリ属 Anhima
: ツノサケビドリ A. cornuta
学名
Anhima cornuta (Linnaeus, 1766)
和名
ツノサケビドリ
英名
Horned Screamer

ツノサケビドリ(角叫鳥、学名Anhima cornuta)は、カモ目サケビドリ科に分類される鳥類の1種である。本種1種でツノサケビドリ属を形成する。

分布

南アメリカ北部から中部(コロンビアベネズエラからボリビア南東部、ブラジル南部まで)に分布する。

形態

全長80 - 84cm。額に15cm程の角状の角質の突起がある(これが和名の由来である)。上体は光沢のある黒色で、頭上と下頸に白色の斑がある。腹部は白色。雌雄同色である。

生態

湿地や水辺の草原、森林の中の湖沼の岸などに生息する。

食性は雑食性で、水生植物の種子や葉のほか、昆虫類も相当食べる。

湿地の地上に営巣し、1腹2個の卵を産む。雌雄とも抱卵する。

絶滅危惧評価

脚注

  1. ^ Anhima cornuta (Species Factsheet by BirdLife International)

参考文献

  • 『世界の動物|分類と飼育 ガンカモ目』、財団法人東京動物園協会、1980年、6-8頁

関連項目

外部リンク