コンテンツにスキップ

キジカクシ目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月25日 (金) 05:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.3) (ロボットによる 追加: hr:Asparagales)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

クサスギカズラ目
分類APG植物分類体系
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperm
階級なし : 単子葉類 Monocots
: クサスギカズラ目 Asparagales
学名
Asparagales Diels (1917)
  • 本文参照

クサスギカズラ目(クサスギカズラもく、学名Asparagales)は、単子葉植物のひとつでクサスギカズラ科タイプ科とするもの。ラテン名の直訳のアスパラガス目ともいわれる。位置づけは体系によって異なる。

分類

APG植物分類体系

APG植物分類体系の2003年版では、ラン科アヤメ科など、単子葉植物の14科(オプションを含めると25科)を含む大きな目である。

注:"[+...]" = オプションの科。上位の科から分離してもよい。

クロンキスト体系

クロンキスト体系ではクサスギカズラ科を独立の科としておらず、クサスギカズラ目も存在しない。APGでクサスギカズラ目に属している多くの科はユリ目に入れられている。

ダールグレン体系

単子葉植物が専門であったダールグレン体系ではクサスギカズラ目を置き、科レベルでも細分している。(ただしアヤメ科やラン科はここに入れず、各科の範囲もAPGとは異なる)

  • 被子植物綱 Magnoliopsida
    • ユリ亜綱(=単子葉植物) Liliidae
      • ユリ上目 Lilianae
        • クサスギカズラ目 Asparagales
          • リュウゼツラン科 Agavaceae
          • ネギ科 Alliaceae
          • ヒガンバナ科 Amaryllidaceae
          • Anthericaceae
          • Aphyllanthaceae
          • クサスギカズラ科 Asparagaceae
          • ツルボラン科 Asphodelaceae
          • Asteliaceae
          • Blandfordiaceae
          • Calectasiaceae
          • スズラン科 Convallariaceae
          • Cyanastraceae
          • Dasypogonaceae
          • Doryanthaceae
          • ドラセナ科 Dracaenaceae
          • Eriospermaceae
          • キスゲ科 Hemerocallidaceae
          • Herreriaceae
          • ギボウシ科 Hostaceae
          • ヒアシンス科 Hyacinthaceae
          • キンバイザサ科 Hypoxidaceae
          • イキシオリリオン科 Ixioliriaceae
          • Lanariaceae
          • Luzuriagaceae
          • トックリラン科 Nolinaceae
          • Philesiaceae
          • Phormiaceae
          • ナギイカダ科 Ruscaceae
          • Tecophilaeaceae
          • ススキノキ科 Xanthorrhoeaceae

新エングラー体系

新エングラー体系ではクサスギカズラ科を独立の科としておらず、クサスギカズラ目も存在しない。

外部リンク

Template:Link GA