コンテンツにスキップ

ウェアーハウザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tribot (会話 | 投稿記録) による 2012年3月6日 (火) 12:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (bot: WP:BOTREQ#電話番号・FAX番号の削除依頼 oldid=41478493 Wikipedia:井戸端/subj/電話番号・FAX番号記載について)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ウェアーハウザー
Weyerhaeuser Company Limited
種類 株式会社
市場情報 (NYSEWY)
本社所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
アメリカ合衆国ワシントン州フェデラルウェイ
設立 1900年1月18日
業種 林業
事業内容 林業木材パルプ
代表者 スティーブン・R・ロゲル(CEO兼会長)
リチャード・E・ハンソン(COO)
売上高 7,600億円(2008年)
従業員数 3万7,000人(2008年)
外部リンク www.weyerhaeuser.com
特記事項:     
テンプレートを表示

ウェアーハウザー(Weyerhaeuser)は、アメリカ合衆国ワシントン州に本拠を構える北アメリカ最大規模の林業木材加工、販売および製紙などを手がける業者である、

概要

1900年1月18日タコマ市にて創業(現在の本社はフェデラルウェイ市)。以来、規模を拡大、2008年現在、アメリカ及びカナダで約890万haの森林を自社で保有、管理、経営し、生産される木材(チップパルプ)の加工流通および販売など非常に多岐にわたる分野を手がける。日本中華人民共和国など、木材の大量消費国にも拠点を置き、積極的な輸出を行っており、1994年には合衆国政府より輸出貢献大統領賞を受賞した。

日本との関係

トピック

参考および外部リンク

  • ウェアーハウザー社、戦略転換で紙パ・包材部門の収益改善(テックタイムス 紙業タイムス社2005年7月4日号)
  • 三菱商事、ウェアーハウザーと合弁へ(日本経済新聞2010年2月2日朝刊)
  • ウェアーハウザー・ジャパン