コンテンツにスキップ

イタリア共和国の県名略記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Benzoyl (会話 | 投稿記録) による 2011年8月6日 (土) 23:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

略語一覧の一覧 > イタリア共和国の県名略記号

イタリア共和国の県名略記号(イタリアきょうわこくのけんめいりゃくきごう)は、イタリア語Sigla automobilistica(シグラ・アウトモビリスティカ)と呼ばれ、もともとイタリアの自動車のナンバープレートに表記される県名の略記号の事であるがローマを除いて2文字で表せるなど便利なため、他にも流用されることが多い。

ちなみに本来のナンバープレートの略記号は、1994年以降は自動車の登録場所とは関係ない記号になっている(但し、1998年のシステム改定で、任意で補足的に表記出来るようになった)。

県名略記号一覧