検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ゴッドファーザー PART IIIのサムネイル
    ゴッドファーザー PART III』(ゴッドファーザー パート スリー、原題: The Godfather Part III)は、1990年に公開されたアメリカ映画。監督はフランシス・フォード・コッポラ。 1972年に公開された『ゴッドファーザー』および1974年に公開された『ゴッドファーザー PART…
    77キロバイト (9,193 語) - 2024年5月30日 (木) 14:26
  • 『東京ゴッドファーザーズ』(とうきょうゴッドファーザーズ、英題: Tokyo Godfathers)は、2003年の日本のアニメ映画。 『パーフェクトブルー』『千年女優』に続く今敏監督による長編劇場映画第3作である。リアルな演出で知られる今敏としては珍しくファンタジー要素がなく、最も現実世界に近い作品である。…
    29キロバイト (4,023 語) - 2024年6月3日 (月) 16:03
  • ゴッドファーザー 愛のテーマ」 (Love Theme from The Godfather) は、1972年のアメリカ合衆国映画『ゴッドファーザー』(ゴッドファーザー三部作の第1作目)で使われた楽曲である。ニーノ・ロータが作曲した。 映画ではインストルメンタルの楽曲として使われているが、Larry…
    7キロバイト (860 語) - 2023年11月22日 (水) 06:12
  • ゴッドファーザー』(原題:The Godfather)は、1972年に公開されたアメリカ映画。監督はフランシス・フォード・コッポラ。 マリオ・プーゾによる同名小説の映画化作品で、三部作「ゴッドファーザー・シリーズ」の第一弾。2004年のデジタルリマスター版公開時における日本でのキャッチコピーは、「権力という孤独…
    205キロバイト (27,210 語) - 2024年5月30日 (木) 14:25
  • ゴッドファーザー テレビ完全版』(原題: The Godfather: The Complete Novel For Television)は、映画『ゴッドファーザー』『ゴッドファーザーPARTII』2作のテレビ放映用再編集版。アメリカで1977年初放映。本編約420分。上記2作に約50分の未収…
    9キロバイト (488 語) - 2023年9月1日 (金) 12:33
  • フランシス・フォード・コッポラのサムネイル
    フランシス・フォード・コッポラ (カテゴリ カリフォルニア大学ロサンゼルス校出身の人物)
    ラの介入を恐れるようになり、それを避けるためにジョセフ・コンラッドの『闇の奥』をベトナム戦争に置き換えた映画化企画(後に『地獄の黙示録』として発表)を無償で譲ることにした。 1974年、『ゴッドファーザー』の続編である『ゴッドファーザー PART II』と、自身のオリジナル脚本によるサスペンス映画…
    39キロバイト (1,613 語) - 2024年5月23日 (木) 14:22
  • ノーザンファームのサムネイル
    1976年、ノーザンテーストを購入。 1980年、社台ダイナースサラブレッドクラブ(現在の社台サラブレッドクラブ)を設立。 1988年、日本ダイナースサラブレッドクラブ(現在のサンデーサラブレッドクラブ)を設立。 1989年、トニービンを購入。 1991年、サンデーサイレンスを購入。…
    38キロバイト (4,013 語) - 2024年5月19日 (日) 07:15
  • ゲット・アウト アイリッシュマン ゴッドファーザーッドマックス 怒りのデス・ロード スパイダーマン:スパイダーバース イヴの総て ムーンライト フィラデルフィア物語 サンセット大通り ROMA/ローマ カリガリ博士 ワンダーウーマン アリー/ スター誕生 インサイド・ヘッド クワイエット・プレイス エイス・グレード…
    19キロバイト (2,222 語) - 2024年4月9日 (火) 04:50
  • アル・パチーノのサムネイル
    HBスタジオとアクターズ・スタジオで学んだメソッド俳優であり、チャーリー・ロートンとリー・ストラスバーグに師事した。パチーノは『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』(1992年)の演技でアカデミー主演男優賞を受賞した。他に『ゴッドファーザー』(1972年)、『セルピコ』(1973年)、『ゴッドファーザー PART…
    113キロバイト (10,774 語) - 2024年4月22日 (月) 23:40
  • ニーノ・ロータのサムネイル
    ニーノ・ロータ (カテゴリ サンタ・チェチーリア音楽院出身の人物)
    ゴッドファーザー「愛のテーマ」(1972年) ナイル殺人事件(1978年) ハリケーン(1979年) 受賞 1975年 アカデミー作曲賞:『ゴッドファーザー PARTII』 ノミネート 1973年 アカデミー作曲賞:『ゴッドファーザー』 受賞 1973年 アンソニー・アスキス賞:『ゴッドファーザー』…
    10キロバイト (843 語) - 2024年5月14日 (火) 13:20
  • ソフィア・コッポラのサムネイル
    ソフィア・コッポラ (カテゴリ セザール賞受賞者)
    ァージン・スーサイズ」の楽曲制作に参加していた。 映画界ではアレクサンダー・ペイン、ポール・トーマス・アンダーソン、ウェス・アンダーソン、ゾーイ・カサヴェテスら同世代のクリエイターたちと親交がある。 ゴッドファーザー The Godfather (1972年) ゴッドファーザーPARTII…
    11キロバイト (719 語) - 2024年5月29日 (水) 12:22
  • 』『大統領の陰謀』)が別々の映画で受賞し、ジョエル・コーエンとイーサン・コーエン(『ノーカントリー』)が兄弟で受賞している。 マリオ・プーゾ(『ゴッドファーザー』『ゴッドファーザー PART II』)とE・M・フォースター(『眺めのいい部屋』『ハワーズ・エンド』)は自著が…
    135キロバイト (1,342 語) - 2024年6月3日 (月) 04:39
  •   『ジ・オファー / ゴッドファーザーに賭けた男』(ジオファー ゴッドファーザーにかけたおとこ、The Offer)は、ニューヨーク市を舞台にしたフランシス・フォード・コッポラ監督のギャング映画『ゴッドファーザー』(1972年)のパラマウント映画での製作舞台裏を描いた、マイケル・トルキンによるア…
    36キロバイト (2,002 語) - 2023年10月18日 (水) 06:28
  • アラン・ドロンの刑事物語(フランス語版)(2004年、ファビオ・モンタル)※NHK版 レッドサン(2004年、ゴーシュ)※テレビ東京版 太陽がいっぱい(2008年、トム・リプリー)※テレビ東京版 世界のどっきり!ワールドカップ 『セレブどっきりイタリア編』(2008年、本人) アル・パチーノ ゴッドファーザー・シリーズ(マイケル・コルレオーネ)…
    159キロバイト (19,992 語) - 2024年6月2日 (日) 12:42
  • ゴッドファーザー』(The Godfather)は、アメリカの作家マリオ・プーゾによる犯罪小説である。初版は1969年3月10日、発行はG. P. Putnam's Sons社。ニューヨークとロングビーチに本拠地を置く、架空のシシリアン・マフィアのファミリーを描く。ファ
    17キロバイト (2,257 語) - 2024年5月30日 (木) 14:42
  • ジェームズ・カーンのサムネイル
    実力のある俳優であるものの、『ゴッドファーザー』の豪放な長男ソニー・コルレオーネ役のイメージが強すぎて以降は苦戦している感があったが、近年は性格俳優として『ラスベガス』などのテレビドラマから『恋するための3つのルール』や『エルフ 〜サンタの国からやってきた〜』の様なコメディ、さらに…
    18キロバイト (679 語) - 2024年4月29日 (月) 12:39
  • - ヒューゴ・テオレル 文学賞 - ハルドル・ラクスネス 平和賞 - 該当者なし 7月29日 - ヴィトー・コルレオーネ、小説『ゴッドファーザー』と映画『ゴッドファーザー』の主役。(* 1892年) 2月6日 - ブラジルから来日した「現代のシンデレラ」と大評判の日系2世の女性・鮎川マリとその母・…
    55キロバイト (6,616 語) - 2024年6月2日 (日) 05:53
  • ダイアン・キートンのサムネイル
    ダイアン・キートン (カテゴリ ロサンゼルス出身の人物)
    1970年、『ふたりの誓い』で映画デビュー。この作品における演技がフランシス・フォード・コッポラの目に止まり、『ゴッドファーザー』のケイ・アダムズ役に抜擢された。 1972年、『Play It Again, Sam』の映画版『ボギー…
    17キロバイト (594 語) - 2024年4月28日 (日) 10:52
  • 種牡馬のサムネイル
    種牡馬 (ファーストクロップからのリダイレクト)
    エルセンタウロ牧場 サンパブロ牧場 ヒナ牧場 クアトロ・ピエドラス牧場 ガヴロシュ牧場 ドン・フリオ牧場 アークアンシエルスタッド サマーヒルスタッド エイヴォントゥールエステイト ドラケンシュタインスタッドファーム ゲイリープレイヤースタッド ハイランズスタッド メインチャンスファーム ウィルガーボスドリフトスタッド…
    55キロバイト (7,696 語) - 2024年6月1日 (土) 15:04
  • し、コマーシャルやドキュメンタリーの世界で培った斬新で芸術的な映像設計は注目を集めた。 1972年には、フランシス・フォード・コッポラ監督の『ゴッドファーザー』の撮影を担当する。オープニングシーンから当時としては画期的であった陰影に満ちた照明(ヴィトー・コルレオーネに扮するマーロン・ブランドの目が、…
    8キロバイト (780 語) - 2024年3月10日 (日) 04:29
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示