田中正司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

田中 正司(たなか しょうじ、1924年3月19日 - 2020年1月26日[要出典])は、日本の経済学者、社会思想史家、経済学史家。横浜市立大学名誉教授。 横浜市立大学図書館長を経て、一橋大学社会科学古典資料センター第3代主任教授。1970年経済学博士専修大学)。ジョン・ロックアダム・スミスを中心とするイギリス思想について研究をおこなった。

来歴[編集]

東京生まれ。昭和第一商業学校(現昭和第一高等学校)を経て、戦時中の1943年、横浜市立横浜商業専門学校 (旧制)(現横浜市立大学)を繰り上げ卒業後、三菱石油に入社。1945年3月に召集されるが、まもなく終戦。翌年退社し、東京商科大学(現一橋大学)本科に入学、1949年3月同卒業。

実践女子学園高等学校教諭を経て、1949年6月横浜市立大学助手、1953年横浜市立大学商学部専任講師、1955年同助教授、1967年同教授、1969年横浜市立大学学長代行補佐。1970年経済学博士(専修大学)。1978年横浜市立大学図書館長等を歴任。1984年横浜市立大学を退職し横浜市立大学名誉教授の称号を受ける。同年から1987年まで杉山忠平の後任の一橋大学社会科学古典資料センター教授[1]。1987年一橋大定年退官。後任は古賀英三郎神奈川大学短期大学部教授、1990年同学部長。1994年神奈川大定年退職。 指導学生に竹本洋など[2]

2020年1月26日肺炎のため死去(満95歳没)。[要出典]

主要著作[編集]

単著[編集]

  • 『現代の自由--その思想史的考察』評論社、1964年
  • 『増補ジョン・ロック研究』未來社、1968年。新増補版、2005年
  • 『市民社会理論の原型--ジョン・ロック論考』御茶の水書房、1979年
  • 『現代の自由--思想史的考察』御茶の水書房、1983年
  • 『アダム・スミスの自然法学--スコットランド啓蒙と経済学の生誕』御茶の水書房、1988年。第2版、2003年
  • 『アダム・スミスの自然神学--啓蒙の社会科学の形成母体』御茶の水書房、1993年
  • 『市民社会理論と現代--現代の思想課題と近代思想の再解読』御茶の水書房、1994年
  • 『アダム・スミスの倫理学--『道徳感情論』と『国富論』』上下、御茶の水書房、1997年
  • 『アダム・スミスと現代』御茶の水書房、2000年 増補版 2009年
  • 『経済学の生誕と『法学講義』--アダム・スミスの行政原理論研究』御茶の水書房、2003年
  • 『日本の明日を考える--21世紀の救世主はケインズかアダム・スミスか』実践社、2004年
  • 『現代世界の危機とアダム・スミス』御茶の水書房、2009年
  • 『アダム・スミスの認識論管見』社会評論社、2013年

編著[編集]

  • 『ジョン・ロック研究』(イギリス思想研究叢書、平野耿共編)御茶の水書房、1980年
  • 『ロック道徳哲学の形成』新評論、1985年
  • 『スコットランド啓蒙思想研究-スミス経済学の視界』北樹出版、1988年

翻訳[編集]

脚注[編集]

  1. ^ センター日誌・報告」『一橋大学社会科学古典資料センター年報』第5巻、一橋大学社会科学古典資料センター、1985年、30-30頁、doi:10.15057/5549hdl:10086/5549ISSN 0285-1105 
  2. ^ 熊谷次郎「〈書評〉服部正治・竹本洋編『回想小林昇』(日本経済評論社2011年)」『立教經濟學研究』第66巻第2号、立教大学、2012年、103-109頁、doi:10.14992/00003746ISSN 00355356 
    服部正治, 竹本洋『回想小林昇』日本経済評論社、2011年。ISBN 9784818821866全国書誌番号:22030691 

出典[編集]

外部リンク[編集]