コンテンツにスキップ

検索結果

山 北町 在住 の ウィキペディア の結果を表示しています。山北町在住のウィキペディアン の結果は見つかりませんでした。
  • 枕崎市のサムネイル
    枕崎市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    供用廃止件」 日本地方公共団体一覧 当初から廃置分合を行った事ない市町村一覧 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「枕崎市」に関する情報が検索できます。 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキデータデータ 公式ウェブサイト 枕崎市観光情報サイトまく旅…
    19キロバイト (1,657 語) - 2024年5月21日 (火) 05:42
  • 津山市のサムネイル
    津山市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    岡山・津山市をPR”. ksb. 2024年1月24日閲覧。 津山市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「津山市」に関する情報が検索できます。 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキバーシティ学習支援 ウィキボヤージュ旅行情報…
    51キロバイト (5,296 語) - 2024年5月31日 (金) 04:13
  • 大津市のサムネイル
    大津市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    木村至宏「交通要所大津歴史的変遷」『交通史研究』第33巻、交通史学会、1994年、1-9頁、doi:10.20712/kotsushi.33.0_1。  大津市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「大津市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズメディア…
    99キロバイト (9,812 語) - 2024年6月18日 (火) 10:30
  • 岸和田市のサムネイル
    岸和田市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    土生神社、土生神社 ^ 浄土真宗本願寺派・大阪教区寺院検索 2018年4月4日閲覧 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「岸和田市」に関する情報が検索できます。 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキデータデータ 大阪府 和泉国(泉州地域) 泉南 岸和田だんじり祭 岸和田城 岸和田藩…
    44キロバイト (5,000 語) - 2024年6月18日 (火) 05:26
  • 板橋区のサムネイル
    板橋区 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    ウェイバックマシン(2017年7月16日アーカイブ分) ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「板橋区」に関する情報が検索できます。 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキクォート引用句集 ウィキソース原文 ウィキブックス教科書や解説書 ウィキボヤージュ旅行情報 板橋区に関連するメディアがあります。 板橋区 -…
    91キロバイト (8,989 語) - 2024年6月3日 (月) 13:24
  • 秦野市のサムネイル
    秦野市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    北町、南足柄市、小田原市一部が相当し、波多野城は一族居館であった。その後、鎌倉幕府御家人となり、後戦国大名波多野氏となった。 1890年(明治23年)3月:市内水道給水が開始。横浜、函館とほぼ同時期に、全国的にも極めて早い時期に水道が建設され、簡易陶管水道・自営水道としては日本初曽屋水道が発祥。…
    85キロバイト (7,721 語) - 2024年5月8日 (水) 13:33
  • 台東区のサムネイル
    台東区 (カテゴリ ウィキペディアウィキデータで異なる公式ウェブサイト)
    2017年5月31日閲覧。  日本地方公共団体一覧 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「台東区」に関する情報が検索できます。 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキブックス教科書や解説書 ウィキボヤージュ旅行情報 ウィキスピーシーズ生物目録 台東区に関連するメディアがあります。…
    80キロバイト (7,685 語) - 2024年6月13日 (木) 08:45
  • 高知市のサムネイル
    高知市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    高知市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「高知市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキブックス教科書や解説書 ウィキボヤージュ旅行情報 ウィキデータデータ 土佐藩 長宗我部元親…
    84キロバイト (9,337 語) - 2024年6月15日 (土) 17:22
  • 津市のサムネイル
    津市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    西村幸夫『県都物語―47都心空間近代をあるく』有斐閣、2018年3月15日、334頁。ISBN 978-4-641-16516-8。  『るるぶ伊勢志摩 '07』JTBパブリッシング、2006年5月。ISBN 978-4-533-06329-9。  津市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで…
    69キロバイト (7,178 語) - 2024年5月20日 (月) 07:42
  • 藤沢市のサムネイル
    藤沢市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    編『藤沢-わがまちあゆみ-』(増補版)藤沢市文書館、1984年10月1日。  ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「藤沢市」に関する情報が検索できます。 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキボヤージュ旅行情報 ウィキスピーシーズ生物目録 ウィキデータデータ 「藤沢市」で始まるページの一覧…
    163キロバイト (15,213 語) - 2024年6月1日 (土) 18:49
  • 高知県のサムネイル
    高知県 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    高知県自然景勝地 高知県県道一覧 高知県記念物 高知県企業 日本地理、日本地域 ポータル 日本都道府県/高知県 高知県に関連するメディアがあります。 オープンストリートマップに高知県地図があります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「高知県」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリーの辞書項目…
    92キロバイト (12,378 語) - 2024年6月15日 (土) 17:26
  • 亀岡市のサムネイル
    亀岡市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    昭和35年台風第16号が接近。市内および京北町、園部町、日吉町で死者11人。 旧西別院村 牧・寺田両地区分離 旧西別院村には、ほぼ中心にそびえる鴻応(こうやま)を取り巻く形で、8地区が存在した。特に、牧、寺田、神地地区は背後に鴻応を控え、これら3地区とその他地区と境界は、概ね大阪府と京都府
    57キロバイト (7,188 語) - 2024年6月13日 (木) 02:03
  • 岐阜市のサムネイル
    岐阜市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    “同じ住所に250世帯 「岐阜市鷺山17692」70年経て解消へ動き出すも「今更…」声も”. 産経新聞. 2019年2月12日閲覧。 ^ “平成31年2月4日に鷺山南地区住居表示を実施しました。”. 岐阜市役所. 2019年2月12日閲覧。 岐阜市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「岐阜市」に関する情報が検索できます。…
    133キロバイト (11,152 語) - 2024年6月14日 (金) 15:59
  • 盛岡市のサムネイル
    盛岡市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    梅林巌、阿部隆「旧城下町盛岡市街地形態変化と都心地区形成」『東北地理』第33巻第3号、東北地理学会、1981年、160-170頁、doi:10.5190/tga1948.33.160。  オープンストリートマップに盛岡市地図があります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「盛岡市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリーの辞書項目…
    126キロバイト (13,943 語) - 2024年6月13日 (木) 03:44
  • 小田原市のサムネイル
    小田原市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    北町、南足柄市、小田原市一部。波多野城は一族居館である。波多野城あった田原、その支城として「小田原」が設置されたと言う説もある。 平安時代末期治承4年(1180年)に、蛭ヶ小島(伊豆国)で挙兵した源頼朝と平家方大庭景親らと、石橋戦いが行われた。 ウィキソースに異本小田原記原文があります。…
    75キロバイト (8,694 語) - 2024年6月7日 (金) 15:05
  • 新宿区のサムネイル
    新宿区 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    新宿巨大都営団地を舞台に人々記憶が交錯していく『千扉』 文春オンライン 2023年11月6日閲覧。 Category:新宿区 Category:新宿を舞台とした漫画作品 Category:新宿を舞台とした映画作品 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「新宿区」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリーの辞書項目…
    187キロバイト (23,410 語) - 2024年6月18日 (火) 14:06
  • 沼津市のサムネイル
    沼津市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    島町、高島町、高沢町、高島本町、双葉町、本田町、寿町、沼北町 第一地区 - 狩野川以西北部(駅以南・国道414号以西) 大手町、上土町、町方町、上本通町、添地町、西条町、丸子町、八幡町、末広町、真砂町、白銀町、錦町 第二地区 - 狩野川以西南部 通横町、大門町、本町、下本町、東宮後町、浅間町、下…
    101キロバイト (12,654 語) - 2024年6月5日 (水) 04:36
  • 佐賀市のサムネイル
    佐賀市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    Google ブックス SAGAアリーナ 公式ウェブサイト ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「佐賀市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキブックス教科書や解説書 ウィキボヤージュ旅行情報 ウィキデータデータ…
    127キロバイト (15,551 語) - 2024年5月7日 (火) 14:55
  • 相模原市のサムネイル
    相模原市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督原晋氏を「相模原スポーツ宣伝大臣」に任命します! 相模原市発表資料・市民局スポーツ振興課:2022年10月3日掲載分 神奈川県軍事遺跡一覧 株ネギ ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「相模原市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース…
    168キロバイト (24,590 語) - 2024年6月17日 (月) 17:41
  • 府屋のサムネイル
    府屋 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2024年4月)
    NCID BN00507438。  北町史編纂委員会『北町史』北町〈通史編〉、1987年12月。 NCID BN03398044。  東京大学史料編纂所 編『越後国郡絵図』東京大学、1987年。 NCID BN01115193。  渡辺, 勝人 著、筑波大学さんぽく研究会 編『北町民俗1』北町教育委員会〈年中行事〉、1985年3月。…
    77キロバイト (13,038 語) - 2024年6月15日 (土) 23:05