横川定光院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
定光院
所在地 滋賀県大津市坂本6丁目1-17
山号 比叡山
院号 定光院
宗派 天台宗(ただし管理は日蓮宗
寺格 日蓮宗宗門史跡(日蓮宗として)
別称 日蓮宗比叡山研修道場
公式サイト 横川 定光院 (Jyokoin)
法人番号 4160005000892 ウィキデータを編集
テンプレートを表示
祖師堂
日蓮聖人像

横川定光院(よかわじょうこういん)は、滋賀県大津市坂本本町にある天台宗の寺院だが、管理は協定により日蓮宗が行っている。

平成7年2月1日に「日蓮聖人御遊学 比叡山横川定光院の聖地」として、日蓮宗宗門史跡に定められた。日蓮宗比叡山研修道場として維持管理されている。

歴史[編集]

  • 寛元元年(1243年)から建長6年(1254年)頃まで、立正大師日蓮比叡山における修行拠点となった。
  • 日蓮聖人700遠忌にあたる昭和56年(1981年)に「定光院奉賛会」を結成された。
  • 平成4年(1992年)に日蓮聖人御遊学750年慶讃法要が執り行われた。その次の年になる平成5年(1993年)5月7日に、日蓮宗と比叡山延暦寺との間で定光院護持運営に関する協定が結ばれ、「横川定光院護持顕彰会」が発足された。これによって、日蓮宗による組織的な護持管理体制が確立された。
  • 立教開宗750年を迎えるに当たり、「五万人講」勧募が全国展開された。この際に集まった浄財によって、平成17年(2005年)日蓮宗立教開宗750年慶讃事業で本堂、庫裡、山門が再建された。

参考資料[編集]

  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺1981年
  • 市川智康『日蓮聖人の歩まれた道』水書房
  • 日蓮宗新聞 2005年11月1日
  • 横川定光院立教開宗750年記念慶讃事業 紀要「始唱黎明」 横川定光院護持顕彰会発行

公式サイト[編集]

座標: 北緯35度5分56.4秒 東経135度51分13.9秒 / 北緯35.099000度 東経135.853861度 / 35.099000; 135.853861