ロベール・ド・モンテスキュー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ボルディーニによる肖像

モンテスキュー=フェザンサック伯マリー・ジョゼフ・ロベール・アナトール (Marie Joseph Robert Anatole, Comte de Montesquiou-Fézensac 1855年3月7日,パリ – 1921年12月11日, マントン) は、フランス唯美主義者、象徴派詩人、美術収集家、そしてダンディズムの体現者である。

ジョリス=カルル・ユイスマンス(1848-1907)の作品『さかしま』における主人公デゼッサントや、マルセル・プルースト(1871-1922)の『失われた時を求めて』におけるシャルリュス男爵らのモデル、創作的刺激(インスピレーション)のもととなった人物であり、特に後者において有名である[1]

生涯[編集]

ホイッスラーの手によるロベールの肖像画黒と金の配合 (Comte Robert de Montesquiou-Fezensac) 1891/92.

ロベール・ド・モンテスキューは、フランスの名高い家柄であるモンテスキュー家英語版の御曹司として、パリで生まれた。遠縁には、デュマの『三銃士』のモデルとなったダルタニャンがいる[2]

ロベールは19世紀末ベル・エポックのフランスにおける社交界の様々な著名人・名士たちとの付き合いがあり、そうした人物の中にはたとえばアルフォンス・ドーデ, エドモン・ド・ゴンクール, エレオノーラ・ドゥーゼ, サラ・ベルナール, ガブリエーレ・ダンヌンツィオ, アンナ・ド・ノアイユ, ジャン・コクトー, モーリス・バレス, ルイーザ・カザーティ, マルト・ビベスコらの人物がいる[1]

ロベールはまた、ガラス工芸家のエミール・ガレに大きな影響を与えたとされる。ガレにはロベールとの共同制作や、ロベールからの大作の依頼があり、ガレからはロベールを持ち上げる手紙が何百通も送られている。

ロベールの肖像画である黒と金の配合 (Comte Robert de Montesquiou-Fezensac)はロベールの親しい友人ホイッスラーによって制作された。ロベールの奇矯な言動の多くはホイッスラーを模したものである。

また、フランスの画家アントニオ・デ・ラ・ガンダラによってもロベールの肖像画が数点制作されている。

ガブリエル・フォーレパヴァーヌの合唱パートの詩はロベールの手によるものである。

イギリスの作家ウィリアム・サンソムは、ロベールの人物像を以下のように記している。 「高い背、黒い髪、紅い頬、カイゼル髭の彼は、おかしな様子でしゃべったり叫んだり、高いソプラノでくすくす笑いしたり、小さな黒い歯を手袋で覆われた優美な手の向こうに隠したりと、完璧な気取り屋だった。モンテスキューの同性愛的傾向は非常に明白だったが、実際には純潔な生活を送っていたのかもしれない。女性との色恋沙汰はなかったが、1876年に大女優のサラ・ベルナールと一夜を共にし、それからの24時間、嘔吐しつづけたとも言われている(とはいえ、サラとは親友であり続けた)。」[3]

ロベールには上流階級の女性の友人もいたが、明るく魅力的な若い男性との交友をはるかに好んだ。

1885年には、ロベールは美男子でアルゼンチン トゥクマン州から移民してきたガブリエル・イチュリ(Gabriel Yturri, 1868-1905)との長く親しい関係が始まる。ガブリエルはロベールの秘書、相棒、そして恋人であった。ガブリエルが糖尿病で亡くなった後には、アンリ・ピナール(Henri Pinard)が1908年に秘書の座を継ぎ、ロベール他界後にピナールは大幅に減ったロベールの遺産を相続した。

戯画化されたロベール。Sem(ジョルジュ・グルサ)の手による。

作品[編集]

ロベールの詩は解釈不能とされ[4]、当時の批評家の評価は芳しくなかった[1]

詩作[編集]

  • Les Chauves-Souris, Clairs obscurs (Richard, édition privée : 1892, édition commercialisée : 1893 ; illustrated by Madeleine Lemaire)
  • Le Chef des odeurs suaves, Floréal extrait (Richard, 1893)
  • Le Parcours du rêve au souvenir (Charpentier et Fasquelle, 1895)
  • Les Hortensias bleus (Charpentier et Fasquelle, 1896)
  • Les Perles rouges : 93 sonnets historiques (Charpentier et Fasquelle, 1899)
  • Les Paons (Charpentier et Fasquelle, 1901)
  • Prières de tous : Huit dizaines d'un chapelet rythmique (Maison du Livre, 1902)
  • Calendrier Robert de Montesquiou pour 1903
  • Calendrier Robert de Montesquiou 1904
  • Passiflora (L'Abbaye, 1907)
  • Les Paroles diaprées, cent dédicaces (Richard, 1910)
  • Les Paroles diaprées, nouvelle série de dédicaces (Richard, 1912)
  • Les Offrandes blessées : elégies guerrières (Sansot, 1915)
  • Nouvelles Offrandes blessées (Maison du Livre, 1915)
  • Offrande coloniale (1915)
  • Sabliers et lacrymatoires : elégies guerrières et humaines (Sansot, 1917)
  • Un moment du pleur éternel : offrandes innommées (Sansot, 1919)
  • Les Quarante bergères : Portraits satiriques..., 扉絵オーブリー・ビアズリーが担当 (Librairie de France, 1925)

評論[編集]

  • Félicité : étude sur la poësie de Marceline Desbordes-Valmore, suivie d'un essai de classification de ses motifs d'inspiration (Lemerre, 1894)
  • Roseaux pensants (Charpentier et Fasquelle, 1897)
  • Apollon aux lanternes (Albert Lanier, 1898)
  • Autels privilégiés (Charpentier et Fasquelle, 1898)
  • Alice et Aline, une peinture de de Chassériau (Charpentier et Fasquelle, 1898)
  • Musée rétrospectif de la classe 90 ((parfumerie (matières premières, matériel, procédés et produits): a l'Exposition universelle internationale de 1900, a Paris), Belin Frères, 1900)
  • Alfred Stevens (1823–1906) (extrait de la Gazette des Beaux-Arts, 1900)
  • Pays de aromates (Floury, 1900)
  • L'Inextricable graveur : Rodolphe Bresdin (Richard, 1904)
  • Professionnelles beautés (Juven, 1905)
  • Altesses sérénissimes (Juven, 1907)
  • Assemblée de notables (Juven, 1908)
  • Saints d'Israël (Maison du livre, 1910)
  • Brelan de dames : essai d'après trois femmes auteurs (Fontemoing et Cie, 1912)
  • Têtes d'expression (Emile-Paul Frères, 1912)
  • Paul Helleu, peintre et graveur (Floury, 1913)
  • Têtes Couronnées (Sansot, 1916)
  • Majeurs et mineurs (Sansot, 1917)
  • Diptyque de Flandre, Triptyque de France (Sansot, 1921)
  • Les Délices de Capharnaüm (Émile-Paul Frères, 1921)
  • Elus et Appelés (Émile-Paul Frères, 1921)
  • Le Mort remontant (Émile-Paul Frères, 1922)
ロベールと彼のペルシャ猫

小説[編集]

  • La Petite mademoiselle (Albin-Michel, 1911)
  • La Trépidation (Emile-Paul Frères, 1922)

伝記[編集]

  • Le Chancelier des fleurs : douze stations d'amitié (Maison du livre, 1907)
  • La Divine Comtesse : Étude d'après Madame de Castiglione (ヴィルジニア・オルドイーニのこと) (Goupil, 1913)
  • L'Agonie de Paul Verlaine, 1890-1896 (M. Escoffier, 1923)

演劇[編集]

  • Mikhaïl, Mystère en quatre scènes, en verses (d'après Tolstói) (1901)

回想録[編集]

  • Les Pas effacés, 3 vol. (Émile-Paul Frères, 1923; réed. Editions du Sandre, 3 vol)

評伝[編集]

  • フィリップ・ジュリアン『1900年のプリンス 伯爵ロベール・ド・モンテスキュー伝』
志村信英訳、国書刊行会、1987年、新版1996年

脚注[編集]

  1. ^ a b c Prince Of Aesthetes: Count Robert de Montesquiou (1855-1921), Philippe Jullian, The Viking Press, 1968
  2. ^ Tadié, Jean-Yves, Marcel Proust, Viking, New York, 2000
  3. ^ Sansom, William, Proust and His World, Scribner, New York, 1973
  4. ^ Munhall, Edgar, Whistler and Montesquiou. The Butterfly and the Bat, New York, 1995

外部リンク[編集]