ノート:静岡県東部地震

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

Template:日本近代地震に掲載されている2005年以降の地震(気象庁が命名したもの以外)8件を確認したところ、静岡沖地震(ただし、前記テンプレートでは「駿河湾」になっています)を除いては、すべて「気象庁の震央地名[1]+地震」という記事名になっているようです。

今後、上記の法則に従わない名称が定着する可能性はありますが、当面は、他の記事と同様の「気象庁の震央地名+地震」という命名法に従って、「静岡県東部地震」に改名してはどうでしょうか。 --Gugh 2011年3月16日 (水) 13:59 (UTC)[返信]

賛成 2005年以降の気象庁が命名したもの以外の地震8件が上記の様になっていることから改名提案に賛成します。--Louis XX 2011年3月17日 (木) 23:57 (UTC)[返信]
賛成(記事名の変更) 私も記事名「静岡地震」が混同しないように、暫定的にTemplate:日本近代地震静岡地震 (2011年)という名称で掲載させていただきました。静岡地震という名称では過去に発生した静岡地震と混同されてしまう、あるいは気象庁の発表でも東海地震との関連性がないという事から改名提案者が望まれる命名法と私の考えも一致しますので、賛成させていただきます。--英國紳士 2011年3月17日 (木) 04:50 (UTC)[返信]
賛成(早急に記事名の変更) -同意します。--サンダース大佐 2011年3月17日 (木) 06:53 (UTC)[返信]
コメント 審議中にリダイレクト(静岡県東部地震)及び静岡東部地震が作成されたことをお知らせしておきます。--CHELSEA ROSE 2011年3月17日 (木) 08:58 (UTC)[返信]
(追記)現在確認したところ、当初静岡県東部地震はこのページのリダイレクトとして生成されたようですが、その後別のIPユーザーによって静岡東部地震へのリダイレクトに貼り変えられており、2版以上の履歴が付いている為、通常の手段による移動が阻害されてしまっている可能性があります。--CHELSEA ROSE 2011年3月17日 (木) 09:18 (UTC)[返信]
(質問)報道では「静岡東部地震」(日経全国紙、中日ブロック紙、山梨日日地元紙、など)がデフォルト表記のようですが、それでもGugh氏のオリジナル理論に従って命名せねばならんのですか? 「俺発見! 気象庁が命名しない地震の名前には○○の法則!」みたいな独自研究を展開されても困るのですが。--以上の署名のないコメントは、114.49.2.216会話/Whois)さんが 2011年3月17日 (木) 9:41 に投稿したものです(CHELSEA ROSEによる付記)。
会話ページへのお誘い[2]に応じての議論参加、ありがとうございます。お気持ちは分かりますが、立てた方の意図は不明とはいえ、既に記事がある中で、同じ内容のものを新規作成する必要はなかったと思います。また、リダイレクトに履歴をつけられますと、移動の阻害になりますのでご注意くださるよう、お願いします。尚、MSN産経ニュース日本経済新聞中日新聞などでは静岡県東部地震となっており、現時点ではマスコミ報道を根拠とした改名は難しいのではないかと思います。--CHELSEA ROSE 2011年3月17日 (木) 10:27 (UTC)[返信]
今回の命名の仕方については静岡地震 (2011年)記事名をつけるにはの「曖昧でない」や「簡潔」、静岡東部地震については一般的な指針からどちらも問題ないのではないかなと思えますね。今回IPユーザーさんの疑問も尤もだと考えますし、IPユーザーさんの多大な加筆を無にするのも申し訳ないですので履歴を統合しその後移動を図るというのが現状一番の解決策なのではないかと思えますね。--もものかんづめ 2011年3月17日 (木) 10:59 (UTC)[返信]
コメント Gugh氏の案は、記事名の付け方の「首尾一貫している」を満たした正当性のある案です。Wikipedia日本語版内での慣例の問題ですのでオリジナル理論・独自研究には当てはまりませんし、既にLouis XX氏により確認済みです。『静岡県東部地震』と比較して、「認知度が高い」という点でより大きなメリットが生まれると判断される記事名案があれば、「命令せねばならない」という状況は発生しません。--彼方陣 2011年3月17日 (木) 11:32 (UTC)コメント挿入。--彼方陣 2011年3月18日 (金) 07:14 (UTC)[返信]
これは私へ対するコメントでしょうか?当方は移動にはむしろ賛成の立場ですね。静岡地震 (2011年)の初版の作成時ではスタブ未満ともいえる状況ではありましたがその地点での記事名については上に書きましたとおり問題無かったという認識です。後発となってしまいましたがIPさんのつけた名前も間違いではないという認識です。IPユーザーさんは記事はあることは認識されていたとは思うのですが、当方は今回の件は双方の記事の成長度を考慮すると統合するべきなのではないかという考え方ですね。一応上では統合後移動を図ると書きましたが先に移動しその後統合でも問題はないかと考えます。--もものかんづめ 2011年3月17日 (木) 12:38 (UTC)[返信]
どのみちこの様な状況になってしまった以上は記述内容については統合される可能性が高いかとは思いますが、現状どの名称にすべきかがこのノートの審議の中心であって、お互い微妙に論点がズレているのではないかと思います。それとももものかんづめさんは、元の記事名の2つには賛成であっても、静岡県東部地震という名称には明確に反対を表明されているのでしょうか。失礼ながら、ちょっとその文章では周りには分かりづらいのではないかと思いました。--CHELSEA ROSE 2011年3月17日 (木) 12:57 (UTC)[返信]
すみません、当方の説明不足でした。移動に賛成の立場ですのでもちろん「静岡県東部地震」で問題ないということです。これは削除議論となっている静岡東部地震の議論の票の中でも記しましたつもりでしたが分かりづらかったようでしたら申し訳ございませんでした。念のため下にて賛成票も投じておきます。--もものかんづめ 2011年3月17日 (木) 13:06 (UTC)[返信]
コメント上記コメントは114.49.2.216氏の質問への返信を意図して行いました。ご迷惑をかけ、申し訳ないです。この記事の今後については、どの記事名案についても賛否は示しませんが、統合を早急に実施するためにその他の合意形成を急ぐべきだと思います。--彼方陣 2011年3月17日 (木) 13:17 (UTC)[返信]
賛成 分かりづらかったようで申し訳ございません。当方は統合と改名に賛成の立場ですので改名提案に賛成票を投じておきます。--もものかんづめ 2011年3月17日 (木) 13:06 (UTC)[返信]
質問 一応確認なのですが「Gugh氏の案は、記事名の付け方の「首尾一貫している」を満たした正当性のある案です。Wikipedia日本語版内での慣例です」ということなのですが、それは本当なのですか? 母集団がたった8個で、しかもそのうち7個にしか当てはまらない法則ですよね。それが「Wikipedia日本語版内での慣例」とは到底思えないのですが。気象庁が命名した地震であれば、気象庁に従うべきでしょう(○○年という表記はウィキペディアでは除外するようですが)。また、気象庁が命名しなかった地震であれば、正式名がないので報道など広く人口に膾炙した表記を参考にするのが常道だと思います。これら8個の記事は、「人口に膾炙した表記を記事名に採用した結果、そのうち7個が偶然にもGugh氏の法則に合致した」というだけの話だと思うのですが。気象庁命名しなかった地震の場合、報道など広く人口に膾炙した表記を参考スベキだと思いますが、あえてGugh氏のマイ法則を適用しなければならない理由が不明確です。 --以上の署名のないコメントは、114.48.34.71会話)さんが 2011年3月17日 (木) 20:27 (UTC) に投稿したものです(長月みどりによる付記)。[返信]
コメント お答えします。まず、上記コメントに挿入を行いました。私が意図していたところは、Gush氏の案に対して「独自研究」との文言を使用されている利用者がいらっしゃったので、Wikipediaそのものを材料にしている以上当てはまらないという指摘を行うことでした。また、Gush氏の分析結果が偶然の一致によって生まれたものであることはおそらく確かですが、その偶然に合わせることによって「首尾一貫している」が満たされるというのも事実であると考えています。最後に、貴方のコメントでは、報道表記に従う案を「参考にするのが常道」「参考スベキ」、Gush氏を「適用しなければならない」と表現してあり、貴方の念頭には上下関係があるかのように感じられますが、合意は作られていないわけですから、Wikipediaの方針とガイドラインに従う限り自由に案を選択することが、Wikipediaにとってよい結果を生むと思います。--彼方陣 2011年3月18日 (金) 07:14 (UTC)[返信]
賛成(早急に記事名の変更) 改名提案がされているにも関わらず、途中で静岡東部地震の記事が作られたことが問題をややこしくしてますが、同様の事象を指す記事が2つ存在していることは好ましくないので、早急に改名案を決定して統合すべきかと思います。現状では「静岡地震 (2011年)」が本記事であり、「静岡東部地震」はあくまでも重複記事ですので、「静岡県東部地震」へ改名後、「静岡東部地震」を統合すべきかと思います。Wikipedia日本語版の記事タイトルの統一性という観点からも妥当で、「静岡県東部地震」と記述しているメディアもあります[3]。--ニューロン 2011年3月17日 (木) 21:23 (UTC)[返信]
情報 - Wikipedia:削除依頼/静岡地震 (2011年)が提出されています。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2011年3月18日 (金) 08:28 (UTC)[返信]
情報 発行部数上位の新聞を発行している各社の表記は次の通りです。なお、あまりにも宗教色の強い新聞、あまりにも政党色の強い新聞、あまりにもスポーツ色の強い新聞は除外しています。
社名 No 主な媒体 表記例 備考
読売新聞グループ本社
傘下の各社
1 讀賣新聞 静岡東部地震 … 東海地震誘発せず 記事下部の
「編集長のおすすめ」欄
(時間とともに表示内容は
差し替えられるので
Googleのキャッシュなどで
ご確認を)
朝日新聞社 2 朝日新聞 静岡東部地震、県内でも家屋や水道管破損 2011年3月17日
日本経済新聞社 5 日本経済新聞 静岡東部地震「東海地震と結びつかず」 地震調査委 2011年3月16日
中日新聞社 6 中日新聞 けが人は50人、住居など損壊327棟 静岡東部地震 2011年3月17日
24 東京新聞
読売新聞がサイトの見出しとして使用し(「編集長のおすすめ」欄の見出し)、朝日新聞が記事の見出しとして使用しています。国内上位2紙が使用し、さらに全国紙であり5位の日本経済新聞も使用しています。ブロック紙の中日新聞(単体なら6位。ただし、エリアごとに新聞のタイトルが異なるため、他エリアで発行する24位の東京新聞、および、北陸中日新聞、日刊県民福井を足せば全国紙の日経を凌駕する)も使用しています。--以上の署名のないコメントは、114.48.209.172会話/Whois)さんが 2011年3月20日 (日) 07:16 (UTC) に投稿したものです(彼方陣による付記)。
取り急ぎ調べたのは上記各社のみです。一応ご報告、参考にしてもらえれば。その他、山梨日日などでも「静岡東部地震」との表記を使用しています。--以上の署名のないコメントは、114.48.176.188会話/Whois)さんが 2011年3月20日 (日) 07:23 (UTC) に投稿したものです(彼方陣による付記)。[返信]
何故片方だけ、それも地震直後の使用例のみを?それはそうとして削除依頼で申し上げたとおり、アカウントを取得していただけませんか。また、メディアによってブレが生じていることは既に私を含めて当ノートで何度も指摘済みであります。他に静岡東部地震とするだけの根拠が必要であると思います。このままですと静岡県東部地震として合意形成され、改名・統合されることは避けられないでしょう。--CHELSEA ROSE 2011年3月21日 (月) 16:37 (UTC)[返信]
もし「静岡県東部地震」との表記が人口に膾炙していると思うなら、その例を具体的に提示すればよいだけではないでしょうか。気象庁による正式な命名がないのであれば、もっとも広範に流布し人口に膾炙した名称にするというのは至極当然。たとえば、上と同じ形式で「静岡県東部地震」という表記を使っている新聞社がどれくらいあるのかを単純に提示すればよいだけだと思いますが、いかがでしょうか? うえに載せていない例としては、全国紙なら毎日新聞社(毎日は4位)、産業経済新聞社(産経は13位。ただ、他の全国紙に比べ発行部数に差がつきすぎてしまったため既にに全国紙ではないと主張する人もいるようですが…)、ブロック紙なら北海道新聞社(北海道は17位)、西日本新聞社(西日本は20位)あたりが良いかと思いますが、いかがですか? 他の新聞社が軒並み全て一糸乱れず「静岡県東部地震」と表記しているのであれば、それなりの根拠といえると思います(まぁ発行部数ベースで見るとほんとうに広範に流布しているのか、という問題はありますが)。「何故片方だけ、それも地震直後の使用例のみを」とのことですが、もう片方は「静岡県東部地震」に改名するよう主張する人が自分で調べるべきでしょう。なんでもかんでも他人に頼るのはちょっと。--114.48.140.236 2011年3月24日 (木) 11:39 (UTC)[返信]
まずいい加減にアカウントを取得してください。正確には私は現時点では改名提案の賛成者ではありませんし(同様にIPユーザーさんも同じですが)、既にいくつかの例が提示されております。表になっていないだけだと思いますし、114.48.140.236さんとは、改名するにあたってどこを重視するかという違いもあると思います。至極当然であるという主張は現状ではあくまで114.48.140.236さんによるものであり、あたかも他のユーザーが間違いであるというのは誤りです。私が上で申し上げたように、他の根拠は一切存在しないということでよろしいのでしょうか。それではあまり中身のない議論であるように思います。また、もものかんづめさんがおっしゃるような手法をとって提議するなりしませんと、こちらの名前が報道機関の中ではメジャーであると主張し続けられても、前に進まないと思いますが。--CHELSEA ROSE 2011年3月26日 (土) 00:10 (UTC)[返信]
何がなんでもアカウントを取得されない上に、削除依頼の審議の場で[4][5]このような荒らしといっても過言ではない行為に及ばれるようですと、あなたが関わってらっしゃるページへの半保護を検討させていただきます。ご自分と意見が異なる人物がいるからといって、都合よく可変IPであることを利用しての撹乱行為はおやめください。--CHELSEA ROSE 2011年3月26日 (土) 03:37 (UTC)[返信]
 (114.48.140.236さんへのコメント)まず、最初に114.48.140.236さんがやってはいけないことの「重複した記事を作ること」に反してらっしゃったことをご理解ください。そして、次に今あなたが延々と自己主張を続けられている点はやってはいけないことの「ごり押しをすること」と判断される可能性があり、またこのままの主張を延々と繰り返されますと「いつまでも納得しない」と判断されてしまう可能性さえあると思えます。wikipediaは多くの方の協力によって作成していくという形で成り立っているという点からコミュニケーション能力も重視されるのではないかとも考えています。--もものかんづめ 2011年3月26日 (土) 04:06 (UTC)[返信]
 (CHELSEA ROSEさんへのコメント)正式に改名に関して下に示しましたような名前のどちらにするかの投票提案をしたほうが良いでしょうか?一応当方はCHELSEA ROSEさんはどちらでも無い立場と判断し、明確に改名に反対を宣言している人はいらっしゃらないと考え昨夜下に意見として書かせていただいた次第でした。もし実行するとすれば当方は提案者としてコメント依頼等はさせていただく予定ですが自らは投票はしないつもりです。--もものかんづめ 2011年3月26日 (土) 04:06 (UTC)[返信]
改名には反対ではありませんが、ここは正式な改名提案の場でありこれまでに賛否を表明ユーザーのこともありますので、もしやるにしても私なんかよりもその方々を尊重して意見を聞いたほうがよいかと思います。私としては可変IPユーザーに対してはもうほとほと愛想がつきましたし、自ら態度をハッキリさせるわけでもなく上記で示したような行為に及んでいるのであり、そこまで意を汲んであげるべきか分かりませんし、もし白黒つけるために改名に及ぶのが良いとお考えであれば、細かい点はもものかんづめさんや他のユーザーの方にお任せします。--CHELSEA ROSE 2011年3月26日 (土) 04:40 (UTC)[返信]
一応この改名提案は「静岡県東部地震」への改名をするかどうかという意味での投票が行われており、すでに提案から1週間がすでに経過しており賛成票が当方の表も含め5票、反対の立場としてIP氏の票を加算したとして反対は1票であり有効票その意味で賛成票が有効票の8割以上あることから、当方は本音を言わせていただきますとすでに現時点で「静岡県東部地震」に改名しても全く問題の無い状況と判断して差し支えない状況と考えています。ただ、IPさんの主張を汲んで再投票するのも1案だとも考えている面もあるため一応提案させていただきました。3月末まで(2011年3月31日 (木) 15:00 (UTC)まで)反応を見て再投票を実施するべきという方が現時点までに賛成票を投じられた方の中から半数以上(現時点で5人ですので3人以上が妥当でしょうか?)おられるようでしたら再投票を実施しそれ以下であり、その地点で賛成票が反対票を上回っている状況であれば「静岡県東部地震」へ改名するということにするのが当方案として今一応考えている案となります。
もし投票するとなった場合は3日から1週間程度の告知期間をおいて1週間の投票期間を設けて2つの案のどちらにするかという形式を取る方法が一番良いかと考えています。--もものかんづめ 2011年3月26日 (土) 05:53 (UTC)[返信]

とりあえず、現時点で改名に反対している方はいらっしゃらないようですし、改名するとして「気象庁の震央地名+地震」という命名法に従い「静岡県東部地震」とするか、114.48.140.236さんがその名前でいくつかの新聞に記述があることを提示してくださっている「静岡東部地震」にするかを皆さんに改めて投票してもらうようにしたほうがよいのではないかなとも思えますね。実施するなら告知期間をおいてそれから実行が良いかもしれないと一応当方は考えています。--もものかんづめ 2011年3月25日 (金) 18:10 (UTC)[返信]

報告現時点で賛成票5票で明確な反対票が無い状態として合意がなされていると判断し移動依頼を提出させていただきましたことを報告します。--もものかんづめ 2011年4月2日 (土) 16:07 (UTC)[返信]

報告 Wikipedia:移動依頼での依頼に基づき、静岡地震 (2011年)から静岡県東部地震へ移動しました。残骸のリダイレクトが不要な場合は、リンク元確認・修正ののち即時削除依頼(WP:CSD#リダイレクト3-2)をお願いいたします。--Penn Station 2011年4月10日 (日) 08:46 (UTC)[返信]

統合について[編集]

報告 2つの同一事象の記事が長期間あるのは好ましくなく早急な統合が必要なため、また、こちらのページでも統合に関する具体的な意見も出ていないようなので、静岡東部地震からの統合を遂行しました。記述の多い「静岡東部地震」をベースとし、「静岡県東部地震」のみの記述を追加して記事の修正も行いました。このほか、「Wikipedia:統合提案」への報告と履歴統合の依頼(Wikipedia:リダイレクトの削除依頼)も行いました。--1.114.227.112 2011年4月14日 (木) 05:44 (UTC)[返信]

座標地点に関する不具合について[編集]

北緯35度3分0秒、東経138度7分0秒の正確な座標はGoogleマップであり、GeoHack - 静岡地震 (2011年)の座標地点は大きくずれています。--120.74.90.186 2011年3月16日 (水) 18:50 (UTC)[返信]

すみません。自分の認識ミスで自己解決です。詳しく見てみたところ正確には北緯35.3度、東経138.7度で3分と7分ではないですね。記入し直しました。--120.74.90.186 2011年3月16日 (水) 19:43 (UTC)[返信]


「東北地方太平洋沖地震」の関連記事化する提案[編集]

東北地方太平洋沖地震及びそのスピンオフ項目が、相当発展しておりますので、記述量分散も兼ねて、この項目に関しても一体として運用し、同意内容によっては、一部記述のスピンアウトとかも考えて良いと思います。ノート:東北地方太平洋沖地震#関連記事増加の提案にて、意見をつもっていますのでお願いします。--Taisyo 2011年3月22日 (火) 10:31 (UTC)[返信]

出典のない記述を繰り返す利用者[編集]

この地震の記事に対して、Akane700会話 / 投稿記録 / 記録さんにより削除依頼が提出されました。この削除依頼の中で、Akane700会話 / 投稿記録 / 記録さんとニューロン会話 / 投稿記録 / 記録さんは地震についての独自研究を披露し合っており、ウィキペディアとしてあまり望ましくない状況となっています。ただ、ニューロン会話 / 投稿記録 / 記録さんについては、出典の裏づけはあるもののややいいすぎではと思える程度の状況です。それに対して、Akane700会話 / 投稿記録 / 記録さんは提示されている出典と全く正反対の主張を展開しており、地震についての独自分析を強硬に主張するなど、ウィキペディアとして看過できない状況となっています。既に地震調査研究推進本部地震調査委員会の見解が提示されていますが、Akane700会話 / 投稿記録 / 記録さんの説はこれと真っ向から対立する主張です。出典のない記述はウィキペディアでは原則禁止されており、まして地震など生命や財産にかかわる記述は、極めて慎重に行う必要があると思います。ウィキペディアのページのトップにも一時「地震に関する編集を行う場合は、必ず検証可能な出典を伴ってください」と表示されていたはずです。にもかかわらず、Akane700会話 / 投稿記録 / 記録さんは根拠のない説を強硬に主張しております。もちろん、Akane700会話 / 投稿記録 / 記録さんが地震調査研究推進本部地震調査委員会を凌ぐほどの高名な地震学者である可能性もありますが、だからといって出典も出さずにこのような主張をするのは許されないはずです。このような悪質な利用者が今後二度と跋扈しないように、ノートページにも冒頭にテンプレを張りました。--114.48.54.40 2011年4月17日 (日) 04:31 (UTC) URLのtypo修正。--111.188.52.112 2011年4月17日 (日) 04:40 (UTC)[返信]

発言者 発言日時 静岡県東部地震と
予想される東海地震との関連
静岡県東部地震と
東北地方太平洋沖地震との関連
地震調査研究推進本部
地震調査委員会
2011年3月16日 (水) (JST) 今回の地震は、想定東海地震の想定震源域の近くで発生しているが、想定東海地震とは異なる発震機構で発生した地震である 3月11日に発生した平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の発生に伴って、水平方向に4m以上の水平変動が観測されるなど、大きな地殻変動が観測され、概ね東西方向に伸張、南北方向に圧縮するひずみを、広域にわたり与えており、今回の地震はその影響によって発生した可能性は否定できない
Akane700会話 / 投稿記録 / 記録 2011年3月18日 (金) 10:53 (UTC)
〜2011年3月18日 (金) 10:54 (UTC)
東北地方太平洋沖地震との関連は無く、東海地震とも関係無い 東北地方太平洋沖地震との関連は無く、東海地震とも関係無い

画像提供依頼[編集]

2011年4月17日 (日) 04:10 UTC に画像提供依頼が出されましたが、現在の版では既に画像が追加されています。画像提供依頼を外してよいと思うのですが、いかがでしょうか。-- Asanagi 2012年1月23日 (月) 11:47 (UTC)[返信]

除去しました。-- Asanagi会話2012年4月30日 (月) 10:52 (UTC)[返信]