ノート:艦隊これくしょん -艦これ-

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。



半保護編集依頼[編集]

「問題・不祥事」の項目にて「『しーらむちゃん』『いーしーえむくん』商標侵害問題」「批判的なサイト、SNS、動画サイトに対しての削除要請」といった、問題のある出典に基づいた、恣意的かつ事実と異なる内容の編集が行われています。差し戻しなどが可能でしたらお願いいたします。--ISAOYOU会話2021年5月29日 (土) 03:08 (UTC)[返信]

まず上記内容についてですが、独自研究もしくは情報の合成が疑われます。上記の内容は一次資料による情報の担保しか行われておらず、二次資料による裏付けもなく、現時点では編集者の主観による判断に基づく独自研究の域を出ません。上記内容が審理や報道により社会に及ぼした内容を二次資料・文献で担保できないとすればそれらは「些末な内容」であり、ウィキペディアの掲載基準を満たしません。また一次資料を利用しての情報の合成は固く禁じられています。編集者は二次資料の中にある意見を書くことは許されていますが、資料にない内容、主観に基づく評価を載せるならばそれらは速やかに削除されなければなりません。一週間して特にコメントがなければ該当内容は削除します。--153.204.152.179 2021年5月29日 (土) 07:59 (UTC)[返信]
同じくウィキペディアの掲載基準として速やかな削除、差戻しが必要な案件であると判断したため、僭越ながら猶予期間を持たずに該当箇所の削除を行いました。--シャドー81会話2021年5月31日 (月) 09:57 (UTC)[返信]
「差戻しが必要な案件であると判断」するには性急すぎますね。主観性の強すぎる一次資料ならともかく、挙げられていたのはいずれも公共性の担保された公的情報ばかりで議論の余地はありません。独自研究または情報の合成が問題というのであればその部分のみ絞り込んで議論すべきであり、権利関係の危うい販売行為を行なったという事実が一切揺るがないのは自明です。実際に起きたことに関する記述全てを消す必要はないはずで、消すのであればその起きたことへの主観的評価の部分に限定して行われるべきです。 --Opaopacity会話2021年6月1日 (火) 11:54 (UTC)[返信]
 該当の『しーらむちゃん』の下りは本記事『艦隊これくしょん -艦これ-』に乗せる内容ではない、と判断した理由の一つとしてその私が調べた限り、『しーらむちゃん』という代物が『艦隊これくしょん -艦これ-』とは直接関係していない品物であるということが判明しているためです。『艦隊これくしょん -艦これ-』に関わっているC2機関という会社が独自に販売したもので、該当の品に『艦隊これくしょん -艦これ-』の版権を示すものが全く記載がなかった、ということを確認しております。恐らく、編集に関わられた方々はその商品を販売した横須賀基地のイベントにおいて別に『艦隊これくしょん -艦これ-』に関わるグッズなどが確認されていたため、混同してしまったのだと思われますが、少なくとも本記事に乗せるのはWikipediaにおけるガイドラインの『無意味な記述』に該当する下りであると判断したのが一つの理由です。--シャドー81会話2021年6月1日 (火) 19:27 (UTC)[返信]
追記になりますが該当の項目は以上の事柄から記事とは直接関係のない品物であるため、Wikipedia:削除の方針の『ケース E: 百科事典的でない記事』における『完全に異質な記事』にも該当している、とも判断しております。--シャドー81会話2021年6月1日 (火) 19:55 (UTC)[返信]
「批判的なサイト、SNS、動画サイトに対しての削除要請」の下りとか最早議論にもなってないようですけど、削除でいいのですよね? 私は読む限り、百科事典として逸脱した内容で、下手をすればそれ自体が関係者への批判を目的にしていた(運営会社の方針が気に入らないということが言いたいだけに見えました)代物でしたから、その下りは削除されて当たり前だと思いますが……。--115.37.125.125 2021年6月2日 (水) 20:37 (UTC)[返信]
「批判的なサイト、SNS、動画サイトに対しての削除要請」の下りは運営会社の対応を該当案件の担当者の私怨である、という主張など客観的に見て根拠のない文章であり、wikipeidaの削除の方針におけるケースB、他者の名誉等を傷つけ、結果的に名誉毀損罪・侮辱罪・信用毀損罪などに問われる可能性のあるものに抵触していると思われますので削除は妥当であると考えられます。--210.250.157.200 2021年6月3日 (木) 18:35 (UTC)[返信]
では、書き込まれていた文章の中から事実のみを抽出し、このようにしてみてはいかがでしょうか?なお、脚注を増やしております。

『しーらむちゃん』の商標について[編集]

2019年に行われた海上自衛隊の令和元年度自衛隊観艦式において、フリートウィークの10月5日から6日にかけて横須賀基地のイベント中で販売したキャラクター商品の中に『しーらむちゃん』: SeaRAM chan)という名称の商品が含まれていた[1][2][3]。名前も形状もレイセオン社のSeaRAMに酷似しているが、その時点ではレイセオン社は米国特許商標庁には商標登録を行い、国際商標も登録していたものの対象国に日本を含んでおらず、その効力が及ばない状態であった(2021年2月に国際商標の対象に日本を追加[4]、2021年3月に登録料を納付完了したため以後は解消されている[5])。
販売に先立ってC2プレパラートは2019年10月3日に『しーらむちゃん』を商標出願。特許庁は出願審査中に第三者から刊行物等提出書による情報提供などを経て、2021年3月19日に「レイセオン社の広く認識されている著名な商標名と同一である」として申請を拒否。理由を添えて通知書を発送した[6]
それに対しC2プレパラートは2021年5月末時点で、不服の審判を請求することもなく、出願を取り下げることもなく、商品を購入した顧客に対して状況説明や商品回収もしていない。
なお、先のイベントで同時に発売した『いーしーえむくん』: ECM kun)というキャラクター商品もレイセオン社のAN/SLQ-32に形状が酷似している。同じく商標出願したものの「別の複数の商標と酷似している」として申請を拒否されている[7]
--208.115.109.250 2021年6月1日 (火) 16:44 (UTC)[返信]
まずWikipedia:独自研究は載せないをお読みください。ウィキペディアでは発表済みの情報の個人的分析や解釈を禁じていますが、上記内容は典型的な一次資料による情報の合成です。上記は権威ある二次資料による分析や審理の結果ではなく、あくまでも編集者が掲載基準を判定して載せるべきと判断している独自研究にすぎません。また掲載内容に関し、情報源の担保は掲載を希望する側が保証しなければなりません。二次資料による根拠をお願いします。またWP:NOTEおよびWP:Nもお読みください。上記内容は二次資料による担保がなく、掲載するに足る価値を備えていません。有意な内容ならば研究や報道の結果として二次資料が存在するでしょうが、現段階ではそうした社会的価値が無いことから特筆性を満たしておらず、根拠とするに足る二次資料を示さない限り削除されます。--153.204.152.179 2021年6月2日 (水) 08:37 (UTC)[返信]
特筆性を満たしていないということですが、事実に関しては掲載を認められるのでは?まずは{{Template:特筆性}}プロジェクト:検証などを使用してもいいかもしれません。「検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。」というテンプレートを使用することもいいでしょう。Opaopacity氏の仰る通り、問題のある個所を削除して最適化させれば問題なかったのではないかと思われます。
シャドー81氏は「艦隊これくしょん」の記事には関係ないということですが、ならば「C2プレパラート」の記事内の節へ移すのはいかがでしょうか。「批判的な~」はともかく、「しーらむちゃん~」に関して全文削除を早急に行う必要はなかったと考えられます。削除は最終手段であり、まずは情報を集めて検証をするという段階が抜けています。
ISAOYOU氏は「事実と異なる」と仰っておられますが、「艦隊これくしょん」及び「C2プレパラート」に都合の悪い内容を掲載したくないという強く恣意的な主張が感じられます。実際、今のノートを見ると特筆性と二次資料が問題であって、事実に関しては争点になっていません。
「販売した」という事実に関しては、企画・販売を行ったC2機関公式が一次資料です。横須賀地方総監部は、イベントを主催してC2機関にブースを作ることを認めただけで、C2機関の販売物を管理していない立場です。商品を紹介した海上自衛隊横須賀地方総監部が二次資料という関係と捉えることが可能です。
『2019年に行われた海上自衛隊の令和元年度自衛隊観艦式において、フリートウィークの10月5日から6日にかけて横須賀基地のイベント中で販売したキャラクター商品の中に『しーらむちゃん』(英: SeaRAM chan)というキャラクター商品があった。「しーらむちゃん」はC2機関が作成した新キャラクターである。販売に先立ってC2プレパラートは2019年10月3日に『しーらむちゃん』を商標出願したものの、特許庁は2021年3月19日に「レイセオン社の広く認識されている著名な商標名と同一である」として申請を拒否。理由を添えて通知書を発送している。』これをC2プレパラートの節として挿入すればよいのではないでしょうか。--110.131.121.48 2021年6月2日 (水) 14:00 (UTC)[返信]
wikipediaの基本として「問題のある記事を削除するのではなく、まず適切な別の記事の節に移せないかを検討すること」があります。この記事ではなく、C2プレパラートの記事の節にすることは妥当と考えられます。
そのうえで、{{Template:特筆性}}{{Template:出典の明記}}{{Template:独自研究}}などを付けておくことで、内容が不足しており加筆を求めているサインをできたはずです。
少なくとも、削除以外に何らかの措置ができないかを考える前段階であり、「1週間意見を募ります」と言っている段階で、直ちに全文削除を行う必要はなかったと思います。--2021年6月2日 (水) 17:35 (UTC)
早期削除を行った理由の一つとしてWikipediaの基本方針である『中立的な観点を持つ』に反していることが挙げられます。前述に「都合の悪い内容」と書かれている方がおられますがそういった内容からしても「編集の内容が意見になってしまっている」ことがWikipediaの基本方針に反していると判断したことも大きな理由の一つです。『事実を意見として記さない』という前提を欠いている編集であるのならば、『中立的な観点の方針は「交渉の余地のないもの」とされる』という前提からして猶予期間を設ける必要がないと判断した次第です。--シャドー81会話2021年6月2日 (水) 19:36 (UTC)[返信]

中国語略称について[編集]

本文4段落目に何の脈略もなく唐突で中国語の略称が記述されているが、日本語ウィキペディアとしては過剰情報と考えています。また、履歴を探ったところで当時の編集者はIPユーザーで、該当IPがプロキシと思われます。--鳥沢鶫会話2022年6月10日 (金) 08:18 (UTC)[返信]

コメント 中国では多数リリースされた艦船擬人化ゲーム作品の区別のため、「艦○」の通称で呼ぶことが一般化されており、Wikipediaにおいてもアズールレーン等他の艦船擬人化ゲームでは「中華圏での主な略称は艦○」という記載がされている。よって、本wikiにおける中華圏での略称の記載についても過剰情報ではない。--124.35.179.250 2022年6月28日 (月) 10:43 (UTC)[返信]