ノート:灼眼のシャナ/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

名前の由来[編集]

高校生の名前は政治家で統一されているようですが、フレイムヘイズの名前はクラシック音楽の音楽家の名前が使われているように思われます。

こじつけのような気もしますが…… いかがでしょう。211.127.24.178 2006年2月7日 (火) 10:06 (UTC)

う~ん、完全一致してないので、一概にそうとは言えないと思います。--私立アニメ学園管理人 2007年10月27日 (土) 11:29 (UTC)

Wirhelmina vs Wilhelmina[編集]

Google検索するとWirhelmina 5件 vs. Wilhelmina 1,880,000件 なので、 本作品ではどうせローマ字のオフィシャルな綴りを明かしていないから、 Wilhelminaの方がよいのでは?—Tokek 2006年3月5日 (日) 13:10 (UTC)

ヴィルヘルミナの表記があるWikipedia他言語版の『灼眼のシャナ』のページではWilhelminaで統一されています。英語版やフランス語版などを見てください。--Matataby 2006年5月16日 (火) 02:27 (UTC)

本件ってどうなったんでしょうか?本文の方を見てみると未だに「Wirhelmina」なようですが…。現時点、Googleで「Wirhelmina」を検索すると28件Hitし、こっちの方で広まってしまっている気がします…。--かなき 2006年6月11日 (日) 12:44 (UTC)

「灼眼のシャナノ全テ」では、「Wirhelmina」となっています。61.211.60.3 2006年6月18日 (日) 12:43 (UTC)

コミックの「灼眼のシャナ Ⅱ」(初回限定版)に付属している「GRIMOIRE」でも「Wirhelmina」となっています。。--venom 2007年7月14日 (土) 16:55(UTC)

悠二次男説[編集]

ふと思ったのですが、坂井悠二の名前、作中には兄も姉も出ないのに「悠二」というのは妙じゃありませんか? 親が学生結婚だったっていうこと、同じ市の中に偶然フレイムヘイズが二人いること、などを考え合わせると、伏線として、悠二の兄か姉が紅世の従に喰われて既に消滅している、ということも考えられないでしょうか? つまり、時系列順に 親が結婚→悠二の兄だか姉だかが生まれる→悠二誕生→悠二の兄だか姉だかが紅世の従に喰われる。たぶん、悠二も同時に喰われたと思われる(このとき、悠二が零時迷子を蔵するミステスとなる)→悠二の兄だか姉だかが消滅→作品スタート って流れになってないか、ってことです。以上の署名の無いコメントは、58.70.90.95(会話履歴)氏が[2006年5月18日 (木) 10:46 (UTC) ]に投稿したものです(ふわふわによる付記)

ファンの間では割とポピュラーな仮説ですね、悠二次男説。真偽の程は定かではありませんが、Wikipediaは百科事典であり、考察や展開予想をする場ではないので、ここには記述せずにファンサイトなり別の掲示板なりでどうぞ。--Ukyo 2006年5月16日 (火) 14:40 (UTC)


この内容はXIII巻で明らかになっています。--210.194.126.240 2006年9月10日 (日) 09:01 (UTC)

坂井悠二には、双子の兄が居たが、出産後すぐに死亡してしまったという設定になっています。

保護解除について[編集]

新刊・新キャラ出たのに更新できません。保護解除しませんか? --60.236.31.172 2006年6月11日 (日) 03:52 (UTC)

賛成、--Alex S.H. Lin (talk) .tw 2006年6月11日 (日) 04:11 (UTC)
同意--210.143.118.187 2006年6月19日 (月) 05:42 (UTC)
今日から一週間、反対がない場合、保護解除を依頼します。--210.143.118.181 2006年7月3日 (月) 04:24 (UTC)

↓の件が解決できないと、保護解除は無理なのでは?--163.139.25.220 2006年7月19日 (水) 05:29 (UTC)

163.139.25.220さんのおっしゃるとおりだと思います。ってか保護解除依頼で同じ理由でつっぱねられてます。--ふわふわ 2006年7月23日 (日) 08:07 (UTC)
おじゃまします。60.43.23.251さん、異常なほど編集繰り返してますね。ひょっとしてサイト運営者なのでは? でなければこんなに執拗に繰り返す理由がわからない。この人、IPユーザーなので、とりあえず半保護に移行すればいいのでは?--ライトノベル文学 2006年7月23日 (日) 15:17 (UTC)
なるほど。賛成します。--ふわふわ 2006年7月23日 (日) 23:48 (UTC)

外部リンクについて[編集]

ファンサイトへのリンク二件に関して、 単なる個人サイトを載せるのはどうかと思います。

特に3つ目のサイトは、規模的に見てもファンサイトとして公式の場で紹介するようなものではないと思うのですが、どうでしょうか?以上の署名の無いコメントは、58.70.32.14(会話履歴)氏が[2006年6月14日 (水) 15:46 (UTC) ]に投稿したものです(ふわふわによる付記)

非公式サイトってどうなんでしょうか・・・。百科事典としては入れるべきではない、と思いつつも、過去の編集履歴でもあったように「それなり有用」である場合もあるような気もします・・・。ただ、個人のサイトの場合、その良し悪しの判別が個人の主観に委ねられてしまうので難しい所です。・・・ってそれはWikipedia全体に言える事か。(苦笑 
こういう問題が起こるくらいなら、いっそ「公式禁止以外!!」としてしまうのが一番ラクなのかもしれません。つか他んところはどうしてるんですかね・・・? --かなき 2006年6月15日 (木) 15:37 (UTC)
Wikipediaの事典という性質から言えば、資料的な価値の少ないサイトは入れない方が自然だと思います。2つ目の用語辞典ほどの情報量があるサイトなら個人サイトでも有用でしょうが、3つ目のサイトは内容があまりにもねえ以上の署名の無いコメントは、58.70.32.14(会話履歴)氏が[2006年6月19日 (月) 16:47 (UTC) ]に投稿したものです(ふわふわによる付記)
同意見です。あと、「他んところはどうしてるんですかね」とのことでしたので、ちょっと(ほんとにちょっとだけですが)調べてみました。涼宮ハルヒなんかいいですよね。シャナにそっくり(あ、メディアの形式ですよ?)。そこでは外部リンクに非公式サイトがあります。ただ、追加されてからまだ時間が経っていません。おねがい☆ツインズなんかにもありますね。しかも結構長寿。ま、どうなんでしょうか。。。一般に非公式OK or NGとかそういう議論も要るような気がします。--ふわふわ 2006年7月24日 (月) 00:03 (UTC) 一部削除2006年7月24日 (月) 07:48 (UTC)
その涼宮ハルヒの外部リンクを付け足した者です。とりあえず記事の作成、補足として使えそうなサイトを追加しました。消される可能性もあったのですが、いまだに残っているので、とりあえず不要とは思われていないのかな、ということでホッとしております。非公式がいいかダメかは一概には言えませんが、最近テイルズシリーズ2006年7月22日 (土) 12:53の版にて非公式サイト(攻略・情報サイト)が削除されました。たぶんその前の版で私が複数追加したことが原因だと思います。しかしテイルズシリーズはもともと攻略情報サイトがかなり多いので、逆にすっきりしていいです。--ライトノベル文学 2006年7月24日 (月) 01:26 (UTC)
なるほど。井戸端でも質問を出しておりましたが、Wikipedia:井戸端の過去ログ/2006年6月#非公式サイトへの外部リンクについてにも同様に「一概には言えない」という意見があるそうです(回答して下さった方も「一律には決められないだろう」とおっしゃっていました)。一般にどうこう、という議論はすべきでない、か。確かにそうですね。納得。
というわけで、2つめ、3つめのサイトの内容が載せるのにふさわしいかどうかを議論をすべきかと。--ふわふわ 2006年7月24日 (月) 07:48 (UTC)

私が外部リンクを追加する場合、注目するポイントは、

  1. デザイン(見栄え)がよい。
  2. 豊富な情報がそろっている。
  3. 使いやすい(知りたい情報を探しやすい)。

などです。その観点から見ると、3つめは要らないと思います。特に有用な情報がのっているわけではないので。2つめに関しては、あってもいいかとは思いますが、特に必要とも思えません。--ライトノベル文学 2006年7月24日 (月) 09:13 (UTC)

2つめは一応存続、3つめは削除、という方向でよろしいでしょうか? よろしければ、ローカルルールはどうしましょう?--ふわふわ 2006年7月31日 (月) 02:07 (UTC)

ローカルルールって何のことですか?--ライトノベル文学 2006年7月31日 (月) 02:12 (UTC)
外部リンク追加する時はこうこうこういう手続きを経てからやれよ、とかそんな感じのを。南京大虐殺なんかでやってて、従わんかったらrevertされるみたいです。ちとキツいかな? で、そういうのを定めておいたがいいですかね? ってわけです。--ふわふわ 2006年7月31日 (月) 02:22 (UTC)
横から失礼します。いっそのこと公式以外は一律削除でいいのではないでしょうか。わざわざ議論してまで記載すべきファンサイトがそんなにあるとは思えません。--ゆ~り☆ミ 2006年8月3日 (木) 10:42 (UTC)
賛成。キリがないですし。正直いい加減にして欲しい。記事の内容の充実を妨げるのが「ファン」のやる事ですか? 単なる自己満足と自己顕示欲ではないかと……少々言い過ぎですね。でも、「明らかに迷惑がられているのに気づかない(または気にしない)」方が貼付する、そんなサイトは要りません。ここには公式サイトだけで充分と思います。--60.236.31.172 2006年8月4日 (金) 23:16 (UTC)
そうですね……。確かにここよりも詳しい情報が載っているサイトがあるとは思えませんね。(あったとしてもその内容をこちらに書き加えればいいですし。)両方削除でいきましょうか。ローカルルールも、作るまでのこともないかな。--ふわふわ 2006年8月10日 (木) 01:41 (UTC)
これはちょっと…>(あったとしてもその内容をこちらに書き加えればいいですし。)以上の署名の無いコメントは、IP:58.70.112.35(会話/whois)氏が[2006年8月14日 (月) 17:03 (UTC) ]に投稿したものです(ふわふわによる付記)
Wikipediaに必要ない内容だったら……ってことですか? もちろん載せるべき内容かどうかを判断することは必要だと思います。あと、もちろんですけど「まんまコピペをすりゃいい」って意味では言っていません。-ふわふわ 2006年8月15日 (火) 00:17 (UTC)
  1. 公式サイト以外全削除
  2. 以下のコメントを埋め込む
非公式サイトへのリンクは、削除されたことがあります。非公式サイトを追加なさる場合は、ノートでの議論を先に行ってください。

でどうでしょうか。ご批評お願いします。--ふわふわ 2006年8月17日 (木) 02:01 (UTC) 修正2006年8月18日 (金) 00:45 (UTC)

公式サイト以外全削除には賛成です。コメントについては、非公式サイト以外を記載したいならノートでの議論を促すようにしたらいいと思います。「削除されたことがあります。」では、また編集合戦になりかねないので。個人的には先のコメントの通り、公式以外は一律追加禁止でいきたいところですが。--ゆ~り☆ミ 2006年8月17日 (木) 03:29 (UTC)
なるほどですね。ご指摘の点、書き加えてみました。ふわふわ 2006年8月18日 (金) 00:45 (UTC)
いいと思います。保護の元凶となったユーザーも投稿ブロックされましたので、保護解除しちゃいましょうよ。--ライトノベル文学 2006年9月3日 (日) 01:29 (UTC)
解除依頼提出しました。--ふわふわ 2006年9月3日 (日) 17:28 (UTC)
バンダイチャンネルの特集ページが削除されていてリンク切れています。それとアニメ製作元JCSTAFFの公式ページ、10月10日〜GyaOでも「シャナII」配信予定なので加えませんか?221.184.37.146 2007年10月8日 (月) 08:47 (UTC)

どうでもいい豆知識。。。。[編集]

シャナのOPの2話までと3話以降微妙に変化しています。 OPに最初シャナが髪の毛を触ってるとこがありますよね。2話までは2回さわり、3話以降からでは1回しか髪の毛に触っていない。 以上の署名の無いコメントは、219.25.77.186(会話履歴)氏が[2006年6月20日 (火) 16:58 (UTC) ]に投稿したものです(ふわふわによる付記)

最近のアニメの多くがOPが各話ごとに改変されており、これは別に何も珍しくありません。むしろありがちなことで、コードギアスからマジカノまで、みんなやっています。完全にこのアニメでの特別な演出ではないので、表記する必要はないと思います。--Asano Rento 2007年1月23日 (火) 13:33 (UTC)
今更ですがAsano Rentoさんに賛成です。例えば『となグラ!』のOPは毎回スカートが風でめくれてパンツが見えますが、毎回違います。でも、『となグラ!』にはそのことは書かれていません。他にも『かりん』も途中から微妙にOPが変わっていますが、そのことも書かれていません。--オロチ丸 2007年10月27日 (土) 21:25 (UTC)

OVAについて[編集]

コミックマーケット70限定配布商品のマウスパッドシート http://www.shakugan.com/item/index.html http://cache.yahoofs.jp/search/cache?ei=UTF-8&p=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%80%80%EF%BC%AF%EF%BC%B6%EF%BC%A1&fr=top_v2&tid=top_v2&search_x=1&x=27&y=20&u=www.yodobashi.com/enjoy/more/newstopics/57652375.html&w=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8A+ova&d=VVVZ7mP9NSDE&icp=1&.intl=jp にOVAが12月発売予定となっているのですが記事に加えません?以上の署名の無いコメントは、222.147.127.35会話/whois)氏が[2006年8月16日 (水) 18:00]に投稿したものです(ゆ~り☆ミによる付記)。

登場人物の項目は他ページにわけませんか?[編集]

この灼眼のシャナはあきらかに登場人物が多いため、灼眼のシャナの登場人物一覧のページを作るのほうがよろしいとおもいます。このままでは灼眼のシャナのページの容量で支障を来たします以上の署名の無いコメントは、222.147.99.204会話/whois)氏が[2006年9月3日 (日) 04:28]に投稿したものです(ゆ~り☆ミによる付記)。

基本的には賛成ですけど本記事の保護解除が先ですね --60.236.31.172 2006年9月3日 (日) 15:32 (UTC)
(賛成)57キロバイトもあり大きすぎます。まだまだ完結しておらず、これからも記述が増えていくと思われますので、「灼眼のシャナの登場人物」に分割したほうがいいと思います。ただし主人公である悠二、シャナ、アラストールはこちらに残し、他の人物については、灼眼のシャナの登場人物を参照とする。--ライトノベル文学 2006年9月4日 (月) 04:01 (UTC)
登場人物一覧は全部まとめて移動させたほうがいいとおもうので一部主要メンバーだけ残す処置はとらないほうがいいかも(他の登場人物ページもそんなやり方はしてない所が多いです)以上の署名の無いコメントは、222.147.101.83会話/whois)氏が[2006年9月4日 (月) 23:51]に投稿したものです(ゆ~り☆ミによる付記)。
57キロバイトが大きすぎとまでは言いませんが、灼眼のシャナの登場人物への分割には賛成です。これから増えるのは間違いないと思います。ところで、名前の英字表記って必要なんでしょうか、「灼眼のシャナノ全テ」にあるそうですが、本編中では使われてませんよね。--ゆ~り☆ミ 2006年9月5日 (火) 02:24 (UTC)

まず、サイズが大きいから分割すべき、ということにはならない点に注意して下さい。また、本作品が他のシリーズと比して特に登場人物数が多いとは思えません。ただちに分割に対して反対するわけではありませんが、Wikipediaが全ての登場人物とその特徴を網羅する必要は無い、ということを考えて一度は整理を試みるべきでしょう。 -- NiKe 2006年9月5日 (火) 02:32 (UTC)

容量が大きいから内容を減らすというのは本末転倒の気がします。移動は全員まとめてがいいでしょう。灼眼のシャナの登場人物に「悠二とシャナとアラストールは灼眼のシャナ参照」と、ちょっと不自然なことになってしまいます。こちらの項目には、主要人物の基本情報だけ書くというのはどうでしょうか。--U3002 2006年9月6日 (水) 13:23 (UTC)
Nikeさんに同感ですね。57キロバイト程度の容量は、必ず分割しなければならないというほどの容量ではありません。内容に関しても、無駄にストーリー解説を羅列するのではなく、キャラクターの最低限の解説のみに絞ることは、現状の記事を見る限り必要不可欠であると思います。Wikipediaは作品のデータベースや大全集を作るプロジェクトではないのですから。--Ukyo 2006年9月6日 (水) 14:44 (UTC)
ページをわけないのであれば、登場人物の説明を簡略に添削する必要があります。しかしこれは書いてる量が膨大であるため、もの凄い長い時間をかけて話し合いを行ったあと(文章を削除するには毎回、それぞれをノートで話し合う必要があるため)、なので妥当にページ分けの方向ですすんでよろしいかと。登場人物のデータだけで全体の70%以上はスペースとってます--222.144.142.168 2006年9月9日 (土) 13:14 (UTC)

分割するかは別として、取り敢えず少し整理しました。前々から気になっていましたが、名前だけしか登場していないキャラクターなどをWikipediaに延々と羅列する必要など断じてありません。そんなものは「灼眼のシャナの全テ」や各種ファンサイトなどで十分やっていますから、必要ならそちらを参照すれば済むことです。前にも言いましたが、Wikipediaは百科事典であり、作品大全集、データベースを作るプロジェクトではないのです。

また、千草の妊娠、佐藤の父親との決別、シュドナイ配下の徒などは、13巻においてまだエピソードが完結しておらず、現時点でWikipediaに書く必要があるとは思えません。14巻刊行時に丸々書き直す手間が増えるだけです。発売日が過ぎようが、速報的な記事の編集はWikipediaでは歓迎されません。内容の更新は物語にひと段落がついてから行えばいいことです。

更に、「○○と思われる」などの予想に踏み込んだ部分(ファンサイトや掲示板でどうぞ)、いつの間にか妙に増えていた無意味な内部リンク(「ポピュラー」や「現在」「過去」などにリンクを張って、何の役にたつんでしょうか?)なども、出来るだけ削除しました。

これでもまだ全体的に冗長とは感じますが、とにかく作品の全てを微に入り細に入り解説する必要は、Wikipediaにおいては全くないということだけは肝に銘じておいてほしいものです。--Ukyo 2006年9月13日 (水) 14:02 (UTC)

この記事に関して言うなら、登場人物の絶対数が非常に多く、多少内容を削ったところであまり容量減には結びつきそうにないので、分割が妥当だと思います。RiceCracker 2006年10月15日 (日) 05:13 (UTC)

主人公は誰?[編集]

登場人物の坂井悠二の項目に、主人公という記述があるのですが、主人公はシャナじゃないんですか? この小説のタイトルは、「灼眼のシャナ」ですし。--ライトノベル文学 2006年9月5日 (火) 04:04 (UTC)

主人公のページを参考に。作者が明言していればその人が主人公ですが、よくわかりません。
(コメント)公式ページではシャナと悠二の物語であると断言されているので主人公は二人だと思います。--211.122.221.237 2007年11月6日 (火) 04:21 (UTC)
簡単です。坂井は語り手で主人公はシャナです。意味がわからない場合、物語論をかじってみてください。
(コメント)地の文の語りは主に三人称で語られ、たまに悠二の一人称での語りとなりますが、14巻の巻末いとうのいぢさんの記述に「我らが主人公の坂井悠二くん」という一文があります。それと上記のコメントやアニメ版でのCASTの順序なども踏まえるとどちらも主人公として扱われているのでまとめると主人公は二人と思われます。--60.39.42.107 2007年12月7日 (金) 08:28 (UTC)
(コメント)全ての原稿が作者監修の元にある「灼眼のシャナの全テ」に置いて、シャナの紹介の次に悠二が「もう一人の主人公」と記載されているので、何かしら作者により否定発言でもなければ、シャナと悠二の二人が主人公で問題ないでしょう。Ziga 2007年12月7日 (金) 08:34 (UTC)

冒頭の整理[編集]

 書くべきことの多さから、記事の冒頭の説明文が雑多に成り過ぎているように見受けられます。  特に下のフレーズは、google検索をしても “燃え”と“萌え”の二液混合爆薬 の検索結果 約 31 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)  "燃えと萌えの二液混合爆薬" の検索結果 約 22 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)  と、記事の冒頭にあえて載せるには非常に少ないヒット数の上、検索結果はこのWikipediaそのものや、その引用が多くを占めています。公式サイトのものもあり、著作権の問題も考えられます。  中立的な観点から雑多になりつつある冒頭に敢えてこれを載せるのは不適切なことと捉え、読みやすさも考えて整理しようと思います。--Raspberryheaven 2006年12月16日 (土) 20:19 (UTC)

分割提案(第2回)[編集]

灼眼のシャナの登場人物分割提案を行ったのに伴い、親記事からも「灼眼のシャナ#用語」の一部を「フレイムヘイズ」「紅世の徒」(後者の項目名を「"紅世の徒"」にすべきか否かの議論は「登場人物」のノートに譲る)に分割(転記)することを提案します。--あおみまきな 2007年6月5日 (火) 05:38 (UTC)

(コメント)特に異論が出なかったので分割を実行しました。--あおみまきな 2007年6月12日 (火) 17:16 (UTC)

分割提案(3)[編集]

用語がだいぶ増えてます。これからも増え続けると思うので、用語の分割を提案します。--220.220.94.149 2007年9月4日 (火) 17:22 (UTC)

(反対)まだ50キロバイト程度ですし、用語という内容から考えても、現在のところは分割の必要性は感じられないです。それより、自在法、宝具を全て『用語』という枠に収めず、用語とは別の節にしたほうが、以後の分割の可能性や見易さの観点からも良いのでは?Ziga 2007年9月5日 (水) 01:24 (UTC)

別の節にしてみました。--220.220.94.149 2007年9月6日 (木) 12:40 (UTC)

(コメント)さらに容量が増加し、88KBにも達しているので用語を分割するよりもアニメ版(劇場版・OVA含む)の記述を「灼眼のシャナ (アニメ)」に分割すべきではないでしょうか? もうすぐ第2期が開始され、大幅な加筆が確実ですし。 --あおみまきな 2007年9月21日 (金) 23:23 (UTC)

(条件付賛成)特に異議はありませんが、分けた後のリンクに関して現在携帯電話からの接続だと親ページから子ページへ飛べない箇所がいくつかあるのでそうならないように分けて欲しいと思います。124.86.247.94 2007年9月22日 (土) 04:49 (UTC)

(コメント)第2期が始まって加筆されたとされたとしても、第1期と同じぐらいの量だと思われます。一話、一話のあらすじが書かれる可能性は結構少ないわけですし。分割しなくても大丈夫だと思います。--Staka 2007年10月3日 (水) 23:09 (UTC)

(賛成)用語が全体の半分弱を占めていて閲覧しづらくなっていると思います。おのおのはそんなに多いとはいえないですが、数が多いですね。もしくは些細な用語はばっさりと削るかですが。--Mujaki 2007年10月4日 (木) 19:11 (UTC)

(反対)分割の議論をすること自体は構わないのですが、分割を考えるときは「余分なところが無いか、本当に分割に値するか=整理できないか」を先に考えるべきだと思います。しなくて済むならしないほうがいいでしょう。Mujakiさんの仰るとおり些細な用語は思い切って削ってはどうでしょうか。だいたい記事全体の半分くらい占めています。すでに記事を一通り読んでいる人にはこれでもいいのかもしれませんが、久々に最初から最後まで通して読もうとすると書き過ぎな感は否めません。ここまでしなくても作品内容を伝えることは可能と考えます。加えて言うなら、アニメの備考欄に書いてあることも文字通り『マニアック』な内容が多いように思います。ちなみに分割そのものについて僕の意見を述べさせていただくと、とりあえずアニメ第2期の最終的な記事量が第1期相当で収まるのであれば、今後新プロジェクト発足発表でも無い限り記事量が大幅に増加するとは考えられません。現状維持でよいと思います。--KM-0901 2007年10月5日 (金) 08:59 (UTC)

(反対)前回コメントを記入してから2週間経ちましたが、あらすじなどが加わるようでもありませんし、分割しなくても言いと思います。増えるとしたらサブタイトルや、原作との違いなどだけであり、分割をするほどの量でもないと思います。--Staka 2007年10月14日 (日) 23:07 (UTC)

(反対)概要でメディアミックスの詳細を扱っている為アニメを分割するのは良いとは思えません。するとしたら用語の分割、それより先に用語の文章整理といった編集をするべきだと思います。219.160.55.32 2007年10月22日 (月) 13:08 (UTC)

(議論進行の要請)今のところ一人一回ずつ意見を述べていますが、提案が開始されてからかなり時間がたっています。いつまでも待っていてもしょうがないので提案者の方はそろそろ責任を持って合意形成に向けた努力をはじめませんか? 記事の整理が必要という意見も(僕を含めて)出ていますし……。--KM-0901 2007年10月23日 (火) 12:34 (UTC)

そういえば、提案者である220.220.94.149さんは、1月半以上前の提案ですし、Zigaさんのコメントを受けて既に対応されていますね。もはや見ていらっしゃるかどうか(IPユーザさんなので会話ページにコメントしても同じ人ではないかもしれないし)…反応がないようであれば別の人が仕切り直した方がよいかもしれません。--Mujaki 2007年10月23日 (火) 16:47 (UTC)
アニメ節分割の直接の提案者はあおみまきなさんになると思いますが、この方も本記事に関しては9月22日以降編集はしていないようです(分割ページは未確認です)。他の記事の履歴には最近も名前を見かけるのでWikipedia上での活動は継続しているようですが、僕の出した進行要請から一週間たっても反応が無かった場合は議論進行責任の放棄とみなし(本来絶対あってはならないことですが)、進行権は現在本ページをチェックしている我々に移行しましょう。そして、現在は「分割に反対」の意見が連続しているので、議論進行権の以降からさらに一週間たっても「分割に賛成」という意見(「反対」に対する反論)が出ない場合は「分割に反対」で合意が得られたものとみなして終了する、ということでどうでしょうか?(多くの議論の場では最後の発言に誰も反論しない場合そこで合意が形成されたとみなすことが多いです。ローカルルールの変更発議などの比較的重い議論でも「一週間で」という方法が採用されています)--KM-0901 2007年10月24日 (水) 07:15 (UTC)

再検討[編集]

(賛成)僕はアニメ節分割に賛成です。既に分割しても良い程記事があると思います。後にリンクを残すのですから、メディアミックスの詳細はそのままでいいと思います。--オロチ丸 2007年10月31日 (水) 10:40 (UTC)
(賛成に変更)議論している間にえらく記事量が増した気もするのでアニメ関連は分割してもいいでしょう。ただ、それでも用語は削る必要があると思います(細かい宝具・自在法や我学の結晶など)。試しにその部分とアニメ節を削ってプレビューするとちょうどいいです。--KM-0901 2007年11月1日 (木) 09:47 (UTC)
(賛成)議論が始まった頃は90キロバイトくらいで、それが分割議論の間に一旦は80キロバイトを切りましたので、アニメ節を分割してもしなくても特に変わりないような気がしましたが、アニメの放送開始とともに1ヶ月も経たずしてリバウンドしていることや、内容の大半が用語かアニメが占めていることを踏まえると、分割しても良いと思います(目次はアニメで占められてますし)。ただ、用語節の見直しは必要だと思います。--tr-forces 2007年11月1日 (木) 16:13 (UTC)
(賛成)用語(宝具と自在法を含む)とアニメの両方する方がよいと思います。アニメを削ると用語ばかりになりますし、用語を削っても同様ですから。なお、オロチ丸さん、KM-0901さん、tr-forcesさんのコメントのインデントを変更させてもらいました。--2007年11月2日 (金) 15:49 (UTC) ---以上の署名の無いコメントは、利用者:Mujaki会話投稿記録)さんによるものです。 (付記:tr-forces 2007年11月2日 (金) 17:43 (UTC)
確かにゼロの使い魔ONE PIECEなど"用語"を分割している例はありますが…。--tr-forces 2007年11月2日 (金) 17:43 (UTC)
個人的には『用語』としてはあんまり分割したくないですね。今のところ用語事体は特に大した量があるわけでもないですし、作品にとってなるべく切り離なさない方が良いものだと思いますし。仮に分割するなら、容量を圧迫してるのは、宝具や自在法の列挙ですから、宝具と自在法を個別に分割してしまう、もしくは宝具・自在法一覧という形で分割してしまうのも一つの考えかなとは思います。Ziga 2007年11月3日 (土) 01:09 (UTC)
(用語は賛成、アニメは反対)用語(自在法、宝具含む)は分割してもいいと思う。ネタばれ内容もあるので各メディアの作品タイトルより前に詳しい内容が書かれているのはどうかとおもいます。全体が32キロバイト越えたら分割時期ではなくアニメ節が節単位編集で32キロバイト越えたらが分割時期です(Help:ページサイズを参照)。それとアニメへのリンクがこのページに張られているのに内容が別ページになっているとと2度手間になってしまいます。以前でているケータイからの接続問題もそのままです。ページ転送の形をとるとしてもタイトルがくっきり別れているわけではないのでなにかと面倒です。分割後の対処方法もよく考えてから分割を行ってください。残してアニメ節が32キロ越えたとしてもアニメでくくらずTVアニメ、劇場版アニメとくくれば問題ありません。--221.189.74.167 2007年11月3日 (土) 04:26 (UTC)

まず、議論を再会した部分に「再集計」と書いてあったのが気になったのですが、Wikipediaの議論は基本的に多数決ではなくて合意の形成による可決となっていますので、もし勘違いされていたらその点ご確認下さい。で、本題ですが、今のところ皆さん現状のままでアニメと用語の両方の分割についてお話していますが、用語の分割は今すぐに議論できるものではないと思います。というのも、個人的には『我学の結晶』や細かい宝具の掲載の必要性について疑問があり、整理についての議論が先と考えているからです。また、この議論は「用語を分割しないか?」という提案が流れて「それよりアニメを」という流れになっており、あくまでも提案者が不在というだけでこの議論を引き継いだものだと言うことも考慮に入れてご意見をお願いします。皆さんがしたい議論は「アニメと用語(宝具・自在法含む)のどちらを分割するか」なのか、「アニメを分割するか否か」なのか、どちらでしょうか? ちなみに前者の場合はまず用語の整理について検討してから分割議論に入る必要があります。--KM-0901 2007年11月3日 (土) 10:47 (UTC)

KM-0901さんのおっしゃる通りでややこしい状況ですね。用語の分割とアニメ分割の議論はそれぞれ別項目に移しませんか? このままだと答えのパターンが4択あって意見が分かれすぎてしまいますしそもそも提案者が不在なら責任は誰が取るんでしょうか?--221.189.74.167 2007年11月4日 (日) 00:39 (UTC)

僕は別々に議論しても構いません。WP:MMを再確認しましたが、分割議論自体を一旦仕切りなおしにした方がいいのかもしれません。ただ、個人的にはアニメにしろ用語にしろ最終的に分割するのはどちらか一つでいいと考えています。そのような人は他にもいるでしょうから、別々にやったときは最終的に意見のすりあわせを行う事になると思います。--KM-0901 2007年11月4日 (日) 12:49 (UTC)

用語関係のを下のほうに移動させてはどうでしょうか?(劇場版の下とか…)用語はアニメ版にも関係あるので。--カタ 2007年11月7日 (水) 16:57 (UTC)

だめということではないですが、この記事はもともと原作中心の記述法で、現在のレイアウトはWikipedia:ウィキプロジェクト ライトノベルに従ったものになっています(これは準備中ですが)。もっとも、メディアミックス作品を考慮に入れてはいないので微妙ではありますが(いずれメディアミックスのプロジェクトを立ち上げようという意見もあるようです)。個人的にはどちらでも構わないかなという感じです。--KM-0901 2007年11月8日 (木) 08:03 (UTC)

(報告)一週間たっても分割については何も意見も出ませんし、提案者不在のままなのでとりあえずこの議論は終了にしましょう(分割しないという事ではありませんので)。実は僕はいまこちらの議論進行を行ってまして結構忙しく、まだ時間も掛かりそうなのでどなたか新しく分割議論を立ち上げていただけるとありがたいです。--KM-0901 2007年11月8日 (木) 08:03 (UTC)

再々検討[編集]

既に記事容量が112キロに達しており、アニメ節で単独でも34キロのため肥大化による分割の要件を満たしていると考えられるため、改めて「灼眼のシャナ (アニメ)」の分割を提案します。なお、前回の議論に際しては途中で離脱する形となってしまい皆様にご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫び申し上げます。 --あおみまきな 2008年6月20日 (金) 23:03 (UTC)
賛成。さすがにこれ以上減らすのはちょっと無理かと…--TYSGCFAN SwallowsとGARNET CROWの大ファン 2008年6月21日 (土) 01:29 (UTC)
(反対寄り)「備考」が大変気になります。Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるに基づき、この部分は整理されるべきです。また、この部分は放送形態に関する薀蓄が延々と並べられているだけであり、大部分はカットしても構わないと思います。そうすれば、分割の必要もなくなるのではないでしょうか。--Pxa 2008年6月21日 (土) 09:27 (UTC)
そこは僕も気になってました(他で忙しかったために何も提案とかできなかったのですが)。正直記述のほとんどが瑣末な事実の列挙であって百科事典的に意味のある解説としてまとまるとは思えないのでだいぶ削れると思います。それからアニメ節ではないですが用語や宝具だってネタバレのためのネタばればかりのような気がしているのでページ容量的にこれ以上どうともならないってことはないでしょう。分割に関しての判断にはも少し多くのご意見を聞いてみたいところではありますが。--KM-0901 2008年6月21日 (土) 11:32 (UTC)
(反対)アニメ版を分割すると相違だけでなく共通点も分かりづらくなるので反対いたします。Pxaさんの言うとおり過剰な記述や個人的主観などを削りサイズダウンを削るべきです。--ヘチコマ 2008年6月21日 (土) 15:51 (UTC)

反対されている方に聞きたいのですが、もし記述の整理でサイズを10キロ縮減するにしても、まだ100キロと明らかに肥大化の状態が続くことになります。この状態を放置するのは今後の編集に支障をきたすことにも繋がるため、記述の整理だけでなく「どの部分であれば分割しても問題無いと考えるか」についての対案を提示していただけませんでしょうか。 --あおみまきな 2008年6月21日 (土) 21:48 (UTC)

(反対派に反論)用語の記述整理は必要でしょうね。でもあおみまきなさんがおっしゃるように記述整理(高々10KB程度でしょうか。40KB近く減らしたもありますが、これはメチャクチャな欄を削るだけでしたからね…)しても100KB程度は残ります。アニメだけでも34KBあるんですから、分割すべき場合ページ中で特定の説明だけの分量が多く、明らかにバランスを失している場合にあたるのではないでしょうか。--TYSGCFAN SwallowsとGARNET CROWの大ファン 2008年6月22日 (日) 03:13 (UTC)
もし分割するならアニメかなあとは思います。ただ、整理してからやるのが手順として正しいんでないかとも思います。実際どの程度サイズが減るのかは今のところ予想でしかないですし、そうしないと分割したいからするけど整理の方はめんどいので放置ということになるでしょう、多分。それでは記事をきれいにまとめる努力をしているとは言えないはずです。分割自体というよりも編集のスタンスに問題があるような気がします。整理のほう手伝っていただけるなら主導しても構いませんけど。--KM-0901 2008年6月22日 (日) 04:15 (UTC)
(コメント)整理しようと思いましたが、私にはちょっと手に負えませんでした… とりあえずTemplate:雑多な内容の箇条書きを貼っておきました。--TYSGCFAN SwallowsとGARNET CROWの大ファン 2008年6月24日 (火) 04:28 (UTC)

(賛成)本件の提案に関しては賛成をします。これ以上の整理を行うには難しくなってきていますし、アニメが第2シーズンという中で、原作とアニメがごちゃごちゃにしておくのはまずいと感じられます。(参考資料:ノート:BLUE DRAGON) また要領事態も重いので分割を行うことが自然かと・・・ 今後の方向を打っておくためにも今回の分割は実施されるべきかと思っている次第です。--Syunrou 2008年6月24日 (火) 07:00 (UTC)

整理は難しいと思っている方もいるようですが、僕は普通に可能であると思っています(BLUE DRAGONもそこまで深刻だとは思えませんが……)。そんなに時間を取らせるつもりはありませんので、とりあえず僕が整理する間待っていただけませんか。皆さんは僕が持ってくる下書きに「ああだこうだ」と口出ししていただければそれで構いません。--KM-0901 2008年6月24日 (火) 07:48 (UTC)
すいません、お願いします。こういうとき国語が苦手だと困るなあ…(苦笑)--TYSGCFAN SwallowsとGARNET CROWの大ファン 2008年6月25日 (水) 04:30 (UTC)

(インデント戻し)妥協案になりますが、純粋なスピンオフ作品である「しゃくがんのシャナたん」(「シリーズ」は付ける必要無しと考えます)は分割しても支障が少ないと思うのですがいかがでしょう? 記事の整理とは直接関係する所ではないのと、少しでも記事容量を少なくするため支障が少ない部分は必要な範囲で分割して行くべきだと思います。 --あおみまきな 2008年6月27日 (金) 09:02 (UTC)

「用語の分割」節参照。--KM-0901 2008年6月28日 (土) 05:29 (UTC)

用語の分割[編集]

比較的長くなってきたので節を別に分けます。上記のアニメ版の反対理由ですが、ノート:銀河英雄伝説においてもアニメ版を分割するとアニメ版の相違及び共通点が分かりづらくなるという意見が多数でした。本作の記事においても同様でありアニメ版はこの記事に残すべきです。個人的に用語、宝具、自在法の節を灼眼のシャナの用語として分割すべきだと思えます。--ヘチコマ 2008年6月26日 (木) 10:28 (UTC)

それも保留で。とりあえず反対がないなら近々別に節を設けて整理を始めたいと思います。--KM-0901 2008年6月26日 (木) 10:37 (UTC)
用語だけの分割は「百科辞典的」の範疇から考えると余り好ましくないと思えるので、分量の最も多い「宝具 (灼眼のシャナ)」を分割するのはどうでしょう。自在法に関しては過去に記事が立てられ、本記事に統合・削除された経緯(ノート:固有の自在法Wikipedia:削除依頼/灼眼のシャナの自在法参照)もありますし。また、少しでも分量を減らすという観点であればゲームに関する部分は実際に分割された銀河英雄伝説と同様、原作との共通点ないし相違点には余り拘束されないのではないでしょうか。 --あおみまきな 2008年6月27日 (金) 08:54 (UTC)
僕だったら宝具だって削除依頼出しますけどね。独立記事どしての特筆性がないじゃないですか。整理するから分割の話をストップ(一時停止)してくれないかと頼んでいるのに無視して話を進めようとするのは勘弁してもらいたい(そんなに分割したいですか……)。いつまでもこっちの理解がいただけないと整理も始まらないので無駄に時間が流れてしまうのですが。--KM-0901 2008年6月28日 (土) 05:27 (UTC)
僕はKM-0901さんが、いわばたたき台(意見の材料)を用意して戴けるとのことで、静観していたのですがキリがないですね...。これだけ、断続的に議論を行えば、当然議題や論点が拡大するのは必然で、意見がバラけるのは当然です。なので、議論を円滑に進めて納得のいく形で収めたいと思いでしたら、上記(2008年6月24日以降)のKM-0901のご意思に甘えて(もはや、甘えなど過ぎてますが)、たたき台ができるの待ちませんか。そうでないと、落とし所すらも見つからずに終わりです。---t-forces 2008年6月28日 (土) 07:58 (UTC)

都合が悪くなったら沈黙で返すという対応は、議論相手(まして不快感を表明している相手)に対する態度として僕の良識の中では結構ないと思っているので返事を待っていたのですが、無駄でした。下に整理に関する議論を行うための節を作りましたので、皆さんも提案やご意見ありましたらお寄せください。あと分割提案はそもそも前回提案から1か月を過ぎているのにこの節で再開したこと自体手続き上間違っているので、いったん終わりにした方が良いと思います。できればテンプレを張った方自ら取り下げていただければと思います。--KM-0901 2008年7月3日 (木) 17:07 (UTC)

(コメント)都合が悪くなったからコメントしなくなった訳ではなく、貴殿が作るというたたき台が提示されるのを待っているのですが? それで、たたき台はいつ提示していただけるのですか? 上記の挑発的コメントを以て「作る必要が無くなったから作らない」ことを宣言したとみなして良いのですか? そうでなければたたき台を早く提示していただきたいですし、提示しないのであれば現実に記事が100キロ超に達して編集に支障をきたす状態となっていることに対する現実的な解決方法を提示してください。よろしくお願いします。 --あおみまきな 2008年7月10日 (木) 09:42 (UTC)
最低限の回答だけしておきます。たたき台作成作業は開始しております(節作成済みです)。今回は必ず整理を決行し、終了するときに宣言を出しますので分割議論はそこまで一時停止とします。それから、議論(返答・確認)が必要な編集は名前空間に関係なく「細部の編集」としないことが某ページに記載されておりますので確認を。--KM-0901 2008年7月10日 (木) 16:18 (UTC)
了解しました。ただ、1ヶ月以上もコメントが返って来ないような場合はともかく、全ての参加者が定期的・継続的に編集作業に参加出来る環境に恵まれている訳ではないということは指摘させていただきます。出張その他の事情ですぐにコメントを返せなかったような場合を考慮せず「遁走」と非難するようなことは、今後は慎んでいただければ幸いに存じます。 --あおみまきな 2008年7月10日 (木) 17:11 (UTC)
分かりました。ただし、件のコメントは一応最近の投稿記録を確認し前回の分割議論が流れたときの状況を踏まえて行ったものだということはお知らせしておきます。--KM-0901 2008年7月10日 (木) 17:40 (UTC)

原作とアニメの違い[編集]

私はまだアニメしか見てないのですが、原作とアニメで少し違うというのを聞き、思ったのですが原作とアニメの違いをまとめてみるってのはどうでしょうか?--220.220.94.149 2007年9月13日 (木) 12:03 (UTC)

・・・・小説を読んでみたら違いがありすぎて書き切れない事が分かったので、取りやめます。--220.220.94.149 2007年9月19日 (水) 14:19 (UTC)

ドラマCDについて[編集]

ラジオ電撃大賞で放送されたドラマCDについて詳しい方いましたら項目の追加、加筆等おねがいできませんか?221.185.255.164 2007年10月14日 (日) 03:03 (UTC)

分かる範囲で追加しました219.160.55.32 2007年10月22日 (月) 09:24 (UTC)

漫画について[編集]

『灼眼のシャナX Eternal song -遥かなる歌-』と『灼眼のシャナ』の違いを書いた方がいいと思います。今のままだとよく分かりません。--カタ 2007年10月14日 (日) 08:44 (UTC)

簡単な説明書いてみました221.185.255.164 2007年10月14日 (日) 15:27 (UTC)

概要リード文について[編集]

概要リード文は、主観や独自研究を入れないで、しかも作品見読者が一発で理解できるように書かなければならず、かなり難易度の高い編集になってます。今回は議論目的と言うよりも、単なる注意書きみたいなものですので、読んでいただくだけで構いません。

「この作品がなにを描いているのか?」という問題。本当は「二人の変化を描いている」と書きたいですね。書きたいんですが、これには明確な出展を必要とします。今のところ僕はこのような出典は知らないのでそういった書き方は控えています。どなたかご存知の方がいたらよろしくお願いします(出典は脚注に示してください)。ただし、原作3巻のカラーイラストに「フレイムヘイズとミステスの関係はシャナと悠二になった」という意味の記述があるので、これを要約しただけの「変化」という語は今のところギリギリで許容しています。

「異世界の住人と異能力者の戦いを描く」これは一応大丈夫ですかね。実際「戦いが起こっている」という描写が多々ありますので。ただし、これが本作の主軸ではないのでそういう書き方は避けてるつもりです。

そういうことで、しつこいですが結構な高等テクを要求されます。この一文を間違うと記事全体がオシャカになってしまうので何とか頑張りたいところです。--KM-0901 2007年12月5日 (水) 04:36 (UTC)

修正依頼のテンプレートを張るべきでは?[編集]

概要だけでなくこのページ全体に言えることですが、編集者が熱心なファンかつ数が少ないと、編集者の先入観によって記述の中立性を保ちにくくなると思います。実際、(この文を書いている現在は)用語の「世界の歪み」の解説文に「(世界の歪みとは)世界が歪んでいる状態(である)」と書かれていますが、どういう状態を「歪み」「歪んでいる」と称するのか、作品を知らない方々には理解できないのではないでしょうか。--211.133.101.107 2008年1月11日 (金) 09:10 (UTC)

正確に言えば、テンプレを張る前に修正依頼に「出す」ことになりますが、それはやってもいいと思います(こんなに大変な状況になったものにざっくり手を入れてくれる方がいるかどうかは別ですが……)。
「世界の歪み」ですが、その概念自体が抽象的なものですので未読者に分かるよう的確に説明するすべがなく、現在は歪んでいる状態とはどういうことなのか具体例を示す形になっています。もし(例示でなく)一般的な言葉で上手く説明する文章が思いつくようなら一度ここに示してみてはどうでしょう? それをたたき台に議論を進めることが出来ます。僕は作品読んでますがやはり現在以上の文章は思いつきません(それを無理矢理すると専門用語の多用でなおややこしくなってしまうので)。--KM-0901 2008年1月11日 (金) 10:29 (UTC)
確かに、「世界の歪み」については記述の正確さが無ければわかりにくいでしょう。文章を多くして、無暗に記述しても内容が複雑化するだけしょう。現段階では皆さんのコメントが頼りかと思います。--青春まっくす 2008年1月12日 (土) 8:33 (UTC)
(コメント)X巻で例として出されている、この世の存在の力の搾取は『世界のバランスという名の家』を支える柱の一本を好き勝手に削り弄り回しているようなものであり、「世界の歪み」とはそれによりもたらされる世界の在り様そのものの歪みである、みたいな文はどうでしょうか? 作中で用いられる例なら齟齬は出にくいと思うのですが。Ziga 2008年2月6日 (水) 15:07 (UTC)
う~ん。検証可能性の問題や齟齬は発生しにくいかもしれませんが、その記述だとやはり未読者からは「だからようするになんなの」という声しか帰ってこないような気がします。--KM-0901 2008年2月7日 (木) 13:28 (UTC)
確かにそうかもしれませんね。こういう記述で「家を支える柱を削ったり弄ったりし過ぎると、柱が自重や建築物の重さで歪むようなものだよ」みたいな感覚を持ってくれる…、とは限らないか。例からいって、思考を進めていけば、そういう風に物体が削れれば圧力や重力から「歪む」と感覚として掴めるような気はするんですが、未読者にそこまでの深読みや解釈を期待するのは難しいことなのかもしれませんね。原作中でハッキリと柱を削り弄り回すことで発生する歪みが、柱や家などの建築用語で例えるとどのような物か、と記述されていないのが残念です。Ziga 2008年2月7日 (木) 13:46 (UTC)

自在法に関して[編集]

いつのまにか「固有の自在法」という項目ができていました。現在このページの自在法と登場人物との関係で議論が行われています。(--Blazing 2007年12月13日 (木) 13:32 (UTC)

(報告)ノート:固有の自在法で合意の上固有の自在法及び紅世の徒、王・フレイムヘイズの自在法について削除依頼を出させていただきました。--KM-0901 2007年12月28日 (金) 06:10 (UTC)
(報告)削除は完了しました。お騒がせしました。--KM-0901 2008年1月15日 (火) 03:14 (UTC)