コンテンツにスキップ

「金色の風 (米)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
書誌情報
14行目: 14行目:
| subdivision =
| subdivision =
}}
}}
'''金色の風'''(こんじきのかぜ)は、[[日本]]の[[イネ]]の品種名および銘柄名。[[岩手県]]南部向けの良食味米品種である。2016年(平成28年)発売の[[銀河のしずく]]とで、食味の異なる金銀の2品種が揃った<ref>{{cite web|url=http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/090400026/112000010|title=岩手県から、「金」と「銀」がそろい踏み「銀河のしずく」を超える自信作「金色の風」登場|publisher=日経トレンディ|famat= |date=2017-11-27|accessdate=2018-2-28}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.iwanichi.co.jp/2017/10/06/73192/ |title=「金色の風」を求めて~生産農家の挑戦~|publisher=岩手日日新聞社|famat= |date=2017-10-6|accessdate=2018-2-28}}</ref>。
'''金色の風'''(こんじきのかぜ)は、日本の[[イネ]]の品種名および銘柄名。[[岩手県]]南部向けの良食味米品種である。2016年(平成28年)発売の[[銀河のしずく]]とで、食味の異なる金銀の2品種が揃った<ref>{{cite web|url=http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/090400026/112000010|title=岩手県から、「金」と「銀」がそろい踏み「銀河のしずく」を超える自信作「金色の風」登場|publisher=日経トレンディ|famat= |date=2017-11-27|accessdate=2018-2-28}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.iwanichi.co.jp/2017/10/06/73192/ |title=「金色の風」を求めて~生産農家の挑戦~|publisher=岩手日日新聞社|famat= |date=2017-10-6|accessdate=2018-2-28}}</ref>。


==概要==
==概要==
[[2009年]](平成21年)、県南部(標高120メートル以下に限定:[[一関市|一関]]、[[奥州市|奥州]]、[[平泉町|平泉]]、[[金ケ崎町|金ケ崎]])([[いわて平泉農業協同組合|JAいわて平泉]]、[[岩手江刺農業協同組合|JA江刺]]、[[岩手ふるさと農業協同組合|JA岩手ふるさと]])向けの[[コシヒカリ]]を超える良食味米の開発を目指して岩手生物工学研究センターと県農業研究センターが品種開発を開始。[[ゲノム編集|ゲノム]]解析技術でひとめぼれから、[[アミロース]]の含有率が低く食味に優れた遺伝子を持つ系統を特定。「ひとめぼれ」突然変異系統「Hit1073」と「ひとめぼれ」の交配後代から育成<ref>{{cite web|url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsproc/243/0/243_129/_pdf|title=やや低アミロース性の主食用水稲品種「金色の風」の品種特性|publisher=岩手県農業研究センター・岩手生研究センター|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/hukyu/h_zirei/h29/attach/pdf/index-1.pdf#search=%27%E9%87%91%E8%89%B2%E3%81%AE%E9%A2%A8+%E7%B1%B3%27|title=オリジナル水稲新品種の普及拡大 計画期間:平成27年度~平成30年度|publisher=|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>
[[2009年]](平成21年)、県南部(標高120メートル以下に限定:[[一関市|一関]]、[[奥州市|奥州]]、[[平泉町|平泉]]、[[金ケ崎町|金ケ崎]])([[いわて平泉農業協同組合|JAいわて平泉]]、[[岩手江刺農業協同組合|JA江刺]]、[[岩手ふるさと農業協同組合|JA岩手ふるさと]])向けの[[コシヒカリ]]を超える良食味米の開発を目指して岩手生物工学研究センターと県農業研究センターが品種開発を開始。[[ゲノム編集|ゲノム]]解析技術でひとめぼれから、[[アミロース]]の含有率が低く食味に優れた遺伝子を持つ系統を特定。「ひとめぼれ」突然変異系統「Hit1073」と「ひとめぼれ」の交配後代から育成<ref>{{Cite journal|和書|author=藤岡智明, 仲條眞介, 小舘琢磨, 太田裕貴, 阿部陽, 小田中温美 |title=やや低アミロース性の主食用水稲品種「金色の風」の品種特性 |url=https://doi.org/10.14829/jcsproc.243.0_129 |journal=日本作物学会講演会要旨集 |publisher=日本作物学|year=2016 |volume=第243回日本作物学会講演会 |pages=129 |naid=130006954638 |doi=10.14829/jcsproc.243.0_129|accessdate=2020-09-23}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/hukyu/h_zirei/h29/attach/pdf/index-1.pdf#search=%27%E9%87%91%E8%89%B2%E3%81%AE%E9%A2%A8+%E7%B1%B3%27|title=オリジナル水稲新品種の普及拡大 計画期間:平成27年度~平成30年度|publisher=|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>
。[[2017年]](平成29年)[[9月21日]]、[[全国農業協同組合連合会|全農]]いわての卸会社向け相対基準価格が東北最高値になる<ref>{{cite web|url=https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21333130Q7A920C1L01000/|title=新ブランド米「金色の風」 東北最高値に |publisher=日本経済新聞社|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。[[10月8日]]、販売開始<ref>{{cite web|url=http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171009_33013.html|title=岩手県産米の最高級品種“金色の風”販売開始「甘く粒しっかり」|publisher=河北新報社|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.youtube.com/watch?v=oZ19zrO51MI|title=のん 【CM】岩手県産米 「金色の風」 |publisher=YouTube |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。[[11月3日]]、[[中尊寺]]に奉納<ref>{{cite web|url=https://www.asahi.com/articles/ASKC23VL7KC2UJUB004.html|title=岩手)「金色の風」を中尊寺に奉納|publisher=朝日新聞社|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。
。[[2017年]](平成29年)[[9月21日]]、[[全国農業協同組合連合会|全農]]いわての卸会社向け相対基準価格が東北最高値になる<ref>{{cite web|url=https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21333130Q7A920C1L01000/|title=新ブランド米「金色の風」 東北最高値に |publisher=日本経済新聞社|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。[[10月8日]]、販売開始<ref>{{cite web|url=http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171009_33013.html|title=岩手県産米の最高級品種“金色の風”販売開始「甘く粒しっかり」|publisher=河北新報社|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.youtube.com/watch?v=oZ19zrO51MI|title=のん 【CM】岩手県産米 「金色の風」 |publisher=YouTube |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。[[11月3日]]、[[中尊寺]]に奉納<ref>{{cite web|url=https://www.asahi.com/articles/ASKC23VL7KC2UJUB004.html|title=岩手)「金色の風」を中尊寺に奉納|publisher=朝日新聞社|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。
[[2018年]](平成30年)[[2月8日]]、金色の風ロゴマーク等の「金色の風VIガイドライン」を公表<ref>{{cite web|url=http://www.pref.iwate.jp/nougyou/seisan/051535.html|title=「金色の風」ロゴマーク等の使用について |publisher=岩手県|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。[[2月28日]]、[[日本穀物検定協会]]の食味ランキング発表(A)<ref>{{cite web|url=http://www.kokken.or.jp/data/ranking_sankou29.pdf|title=参考品種|publisher=日本穀物検定協会|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。
[[2018年]](平成30年)[[2月8日]]、金色の風ロゴマーク等の「金色の風VIガイドライン」を公表<ref>{{cite web|url=http://www.pref.iwate.jp/nougyou/seisan/051535.html|title=「金色の風」ロゴマーク等の使用について |publisher=岩手県|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。[[2月28日]]、[[日本穀物検定協会]]の食味ランキング発表(A)<ref>{{cite web|url=http://www.kokken.or.jp/data/ranking_sankou29.pdf|title=参考品種|publisher=日本穀物検定協会|famat= |date=|accessdate=2018-2-28}}</ref>。
35行目: 35行目:


==関連項目==
==関連項目==
*[[銀河のしずく]]
* [[銀河のしずく]]


==外部リンク==
==外部リンク==
*{{facebook|iwateKonjikinoKaze|金色の風}}
* {{facebook|iwateKonjikinoKaze|金色の風}}
*[http://ja-iwatehiraizumi.or.jp/koho/upload/44_02.pdf#search=%27%E9%87%91%E8%89%B2%E3%81%AE%E9%A2%A8+%E7%B1%B3%27 金色の風]
* [http://ja-iwatehiraizumi.or.jp/koho/upload/44_02.pdf#search=%27%E9%87%91%E8%89%B2%E3%81%AE%E9%A2%A8+%E7%B1%B3%27 金色の風]


{{Plant-stub}}
{{Plant-stub}}

2020年9月23日 (水) 08:35時点における版

金色の風
イネ属 Oryza
イネ O. sativa
交配 ひとめぼれ × Hit 1073
亜種 ジャポニカ O. s. subsp. japonica
品種 金色の風
開発 岩手生物工学研究センター
岩手県農業研究センター
テンプレートを表示

金色の風(こんじきのかぜ)は、日本のイネの品種名および銘柄名。岩手県南部向けの良食味米品種である。2016年(平成28年)発売の銀河のしずくとで、食味の異なる金銀の2品種が揃った[1][2]

概要

2009年(平成21年)、県南部(標高120メートル以下に限定:一関奥州平泉金ケ崎)(JAいわて平泉JA江刺JA岩手ふるさと)向けのコシヒカリを超える良食味米の開発を目指して岩手生物工学研究センターと県農業研究センターが品種開発を開始。ゲノム解析技術でひとめぼれから、アミロースの含有率が低く食味に優れた遺伝子を持つ系統を特定。「ひとめぼれ」突然変異系統「Hit1073」と「ひとめぼれ」の交配後代から育成[3][4]2017年(平成29年)9月21日全農いわての卸会社向け相対基準価格が東北最高値になる[5]10月8日、販売開始[6][7]11月3日中尊寺に奉納[8]2018年(平成30年)2月8日、金色の風ロゴマーク等の「金色の風VIガイドライン」を公表[9]2月28日日本穀物検定協会の食味ランキング発表(A)[10]

  • 交配系譜
コシヒカリ
 
初星
 
ひとめぼれ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひとめぼれ
 
 
 
 
 
Hit 1073
(「ひとめぼれ」突然変異系統)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金色の風
(岩手118号)[11]

脚注

  1. ^ 岩手県から、「金」と「銀」がそろい踏み「銀河のしずく」を超える自信作「金色の風」登場”. 日経トレンディ (2017年11月27日). 2018年2月28日閲覧。
  2. ^ 「金色の風」を求めて~生産農家の挑戦~”. 岩手日日新聞社 (2017年10月6日). 2018年2月28日閲覧。
  3. ^ 藤岡智明, 仲條眞介, 小舘琢磨, 太田裕貴, 阿部陽, 小田中温美「やや低アミロース性の主食用水稲品種「金色の風」の品種特性」『日本作物学会講演会要旨集』第243回日本作物学会講演会、日本作物学会、2016年、129頁、doi:10.14829/jcsproc.243.0_129NAID 1300069546382020年9月23日閲覧 
  4. ^ オリジナル水稲新品種の普及拡大 計画期間:平成27年度~平成30年度”. 2018年2月28日閲覧。
  5. ^ 新ブランド米「金色の風」 東北最高値に”. 日本経済新聞社. 2018年2月28日閲覧。
  6. ^ 岩手県産米の最高級品種“金色の風”販売開始「甘く粒しっかり」”. 河北新報社. 2018年2月28日閲覧。
  7. ^ のん 【CM】岩手県産米 「金色の風」”. YouTube. 2018年2月28日閲覧。
  8. ^ 岩手)「金色の風」を中尊寺に奉納”. 朝日新聞社. 2018年2月28日閲覧。
  9. ^ 「金色の風」ロゴマーク等の使用について”. 岩手県. 2018年2月28日閲覧。
  10. ^ 参考品種”. 日本穀物検定協会. 2018年2月28日閲覧。
  11. ^ 平成28 年度 岩手県農業研究センター試験研究成果書”. 岩手県農業研究センター. 2018年2月28日閲覧。

関連項目

外部リンク