コンテンツにスキップ

高倉永家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
高倉永家
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 明応5年1月1日1496年1月16日
死没 天正6年11月23日1578年12月21日
改名 永家→常昭(法名)
官位 正二位権大納言
主君 後土御門天皇後柏原天皇後奈良天皇
氏族 高倉家
父母 父:高倉永康、母:不詳
伊勢貞陸
増鎮、貞海、永相水無瀬親具広橋国光室、水無瀬兼成室、煕子、娘、
養子:量子
テンプレートを表示

高倉 永家(たかくら ながいえ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての公卿参議高倉永康の子。官位正二位権大納言

生涯

[編集]

明応8年(1499年叙爵し、永正元年(1504年侍従に任官する。

永正8年(1511年)右兵衛佐に遷ると、永正11年(1514年従四位下、永正15年(1518年)従四位上・左兵衛督、大永2年(1522年正四位下兵衛府の武官を務めながら昇進する。

大永8年(1528年従三位に昇って公卿に列し、天文2年(1533年参議に任ぜらた。その後、天文4年(1535年正三位、天文8年(1539年従二位、天文9年(1540年権中納言、天文13年(1544年正二位と昇進を続ける。

天文20年(1551年)より将軍足利義輝による武家執奏が行われ、天文22年(1553年高倉家として初めて権大納言に昇った。

弘治3年(1557年)、出家。法名は常昭

天正6年(1578年)11月23日、薨去享年83。

官歴

[編集]

『諸家伝』による。

系譜

[編集]

系図纂要』による。

参考文献

[編集]
  • 正宗敦夫編『諸家伝』日本古典全集刊行会、1940年
先代
高倉永康
高倉家
7代
次代
高倉永相