西入間広域消防組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西入間広域消防組合
情報
設置日 1976年11月1日
管轄区域 入間郡毛呂山町、比企郡鳩山町、入間郡越生町
管轄面積 100.18km2
消防署数 1
分署数 2
所在地 350-0441
入間郡毛呂山町大字岩井2451
北緯35度57分4.9秒 東経139度18分56.9秒 / 北緯35.951361度 東経139.315806度 / 35.951361; 139.315806座標: 北緯35度57分4.9秒 東経139度18分56.9秒 / 北緯35.951361度 東経139.315806度 / 35.951361; 139.315806
法人番号 4000020118842 ウィキデータを編集
リンク 西入間広域消防組合
テンプレートを表示

西入間広域消防組合(にしいるまこういきしょうぼうくみあい)は、埼玉県入間郡毛呂山町比企郡鳩山町及び入間郡越生町によって組織された一部事務組合消防組合)である。管轄区域は前述の3町。

概要[編集]

沿革[編集]

  • 1976年11月1日 毛呂山町及び鳩山村が毛呂山・鳩山消防組合を設立。
  • 1977年4月1日 消防本部を仮庁舎に移転。
  • 1977年10月1日 消防署を仮庁舎に開設し、業務を開始。
  • 1979年9月1日 消防本部・消防署庁舎が竣工。  
  • 1980年10月1日 越生町の組合加入に伴い、西入間広域消防組合に改称。
  • 1982年4月1日 鳩山村が町制施行。
  • 1983年4月1日 鳩山分署を開設。
  • 1985年4月1日 越生分署を開設。
  • 1997年3月4日 高規格救急車を配備。
  • 2002年2月2日 消防組合Webサイト開設。
  • 2015年4月1日 坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部内に坂戸鶴ヶ島消防組合・西入間広域消防組合消防指令センターを設置。それに伴い、当組合本部内で行っていた119番通報の受付及び各消防署等への通信指令業務を坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部に統合。

組織[編集]

  • 組合議会
    • 議員定数:11人(毛呂山町:5人、鳩山町:3人、越生町:3人)
  • 執行機関
    • 管理者:1人(構成団体の長の協議により構成団体の長から定める)
    • 副管理者:2人(構成団体の長の協議により構成団体の長から定める)
    • 収入役(管理者が組合議会の同意を得て構成団体の収入役から選任)
    • 監査委員:2人
  • 本部-総務課、予防課
  • 消防署

消防署[編集]

名称 消防署建物 所在地 分署 所在地
名称 分署建物
西入間広域消防組合消防署 入間郡毛呂山町大字岩井2451 鳩山 比企郡鳩山町大字熊井22
越生 入間郡越生町大字成瀬414-1



消防相互応援協定[編集]

隣接する消防機関及び自治体に、市町境界付近で発生した災害(救急含む)に対して迅速に活動できるよう「消防相互応援協定」を締結し日頃から近隣自治体で発生した災害へ出動している。

消防機関の消防相互応援協定
消防団の消防相互応援協定

外部リンク[編集]