発地 (軽井沢町)
表示
発地 | |
---|---|
北緯36度19分22.3秒 東経138度35分48.0秒 / 北緯36.322861度 東経138.596667度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 長野県 |
市町村 | 軽井沢町 |
人口 (2020) | |
• 合計 | 1,705人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
389-0113[1] |
市外局番 | 0267 (小諸MA)[2] |
ナンバープレート | 長野 |
地理
[編集]軽井沢町の南東部に位置する。南は群馬県下仁田町、北は大字長倉、西は大字茂沢、東は群馬県安中市松井田町に隣接する。中央部を発地川が北西に流れて湯川に合流する。東部を群馬・長野県道下仁田軽井沢線が和美峠を越えて下仁田町に通じ、北部を県道豊昇茂沢中軽井沢停車場線が北から西に通じる。八風山の北麓は湿地帯であったが、ゴルフ場や別荘地として開発が進んだ[3]。
軽井沢町では、大字や町丁のほかに「区」と呼ばれる自治組織があり、発地には以下の区が設けられている[4]。7区合計の人口は1,705人[5]。
- 南軽井沢区
- ニュータウン区
- 馬取区
- 上発地区
- 下発地区
- 風越団地区
- 杉瓜区
歴史
[編集]- 明治9年(1875年)8月2日 - 馬取萱村が発地村に合併。
- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により、追分村・発地村および長倉村の一部(成沢新田・油井)の区域をもって西長倉村が発足。
- 昭和17年(1942年)5月8日 - 西長倉村が軽井沢町に編入。
- 昭和35年(1960年) - 国土計画が馬取の60万坪にレイクニュータウン別荘地の開発に着手[6]。
- 昭和44年(1969年) - 八風山一帯が妙義荒船佐久高原国定公園に指定。
小・中学校の学区
[編集]公立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]。
地区 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
南軽井沢区 | 軽井沢町立軽井沢東部小学校 | 軽井沢町立軽井沢中学校 |
ニュータウン区、馬取区、上発地区、下発地区、 風越団地区、杉瓜区 |
軽井沢町立軽井沢中部小学校 |
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 『角川日本地名大辞典 20 長野県』角川書店、1990年、795,1448頁。ISBN 4040012003。