「熱可塑性樹脂」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
複雑系 (会話 | 投稿記録)
合成樹脂 2017年5月24日 (水) 08:07 の一部転記
見出しの階層飛び修正。「参照方法」追加。
5行目: 5行目:


== 熱可塑性樹脂の例 ==
== 熱可塑性樹脂の例 ==
==== 汎用プラスチック ====
=== 汎用プラスチック ===
家庭用品や電気製品の外箱(ハウジング)、雨樋や窓の[[サッシ]]などの建築資材、フィルムやクッションなどの梱包資材等、比較的大量に使われる。
家庭用品や電気製品の外箱(ハウジング)、雨樋や窓の[[サッシ]]などの建築資材、フィルムやクッションなどの梱包資材等、比較的大量に使われる。


24行目: 24行目:


==== エンジニアリング・プラスチック ====
=== エンジニアリング・プラスチック ===
{{main|エンジニアリングプラスチック}}
{{main|エンジニアリングプラスチック}}
家電製品に使われている[[歯車]]や[[軸受け]]、CDなどの記録媒体等、強度や壊れにくさを特に要求される部分に使用される。略して'''エンプラ'''とも呼ばれる。
家電製品に使われている[[歯車]]や[[軸受け]]、CDなどの記録媒体等、強度や壊れにくさを特に要求される部分に使用される。略して'''エンプラ'''とも呼ばれる。
41行目: 41行目:


==== スーパーエンジニアリングプラスチック ====
=== スーパーエンジニアリングプラスチック ===
{{main|エンジニアリングプラスチック}}
{{main|エンジニアリングプラスチック}}
特殊な目的に使用され、エンプラよりもさらに高い熱変形温度と長期使用出来る特性を持つ。略してスーパーエンプラとも呼ばれる。
特殊な目的に使用され、エンプラよりもさらに高い熱変形温度と長期使用出来る特性を持つ。略してスーパーエンプラとも呼ばれる。
63行目: 63行目:


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
{{参照方法|date=2017年7月|section=1}}
* 藤田泰宏, 牛田善久. "熱可塑性樹脂." 高分子 34.5 (1985): 394-397.
* 藤田泰宏, 牛田善久. "熱可塑性樹脂." 高分子 34.5 (1985): 394-397.
* 井上隆. "[https://www.jstage.jst.go.jp/article/gomu1944/57/11/57_11_668/_pdf 熱可塑性エラストマー 熱可塑性エラストマーの構造と物性.]" 日本ゴム協会誌 57.11 (1984): 668-675.
* 井上隆. "[https://www.jstage.jst.go.jp/article/gomu1944/57/11/57_11_668/_pdf 熱可塑性エラストマー 熱可塑性エラストマーの構造と物性.]" 日本ゴム協会誌 57.11 (1984): 668-675.

2017年7月22日 (土) 01:40時点における版

熱可塑性樹脂(ねつかそせいじゅし、: Thermoplastic resin)は加熱により軟化する高分子

概要

熱可塑性樹脂はガラス転移温度または融点に達すると軟化する。熱可塑性樹脂は機械加工に適さない場合が多々あるので射出成形真空成形等が一般的に適用される。熱硬化性樹脂よりも靭性が優れ、成形温度は高いが短時間で成形できるので生産性が優れる。その他にもホットメルト接着剤熱溶解積層法3Dプリンタなどに使用される[1][2]。加熱すれば何度でも成形できるのでリサイクルが比較的容易。

熱可塑性樹脂の例

汎用プラスチック

家庭用品や電気製品の外箱(ハウジング)、雨樋や窓のサッシなどの建築資材、フィルムやクッションなどの梱包資材等、比較的大量に使われる。

エンジニアリング・プラスチック

家電製品に使われている歯車軸受け、CDなどの記録媒体等、強度や壊れにくさを特に要求される部分に使用される。略してエンプラとも呼ばれる。

スーパーエンジニアリングプラスチック

特殊な目的に使用され、エンプラよりもさらに高い熱変形温度と長期使用出来る特性を持つ。略してスーパーエンプラとも呼ばれる。

出典

関連項目

参考文献

外部リンク