「ビル・ローレンス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
10行目: 10行目:
ビル・ローレンスの初期のユーザーでは[[ジョー・ペリー]]が有名である。後に[[ダイムバッグ・ダレル]]や[[ヌーノ・ベッテンコート]]の使用で音質やデザインの確かさが再認識された。[[セイモア・ダンカン]]がダレルの為に開発した「ダイムバッカー」はビル・ローレンスのピックアップ・デザインの特徴を模倣し、踏襲した概観と構造を備えている。
ビル・ローレンスの初期のユーザーでは[[ジョー・ペリー]]が有名である。後に[[ダイムバッグ・ダレル]]や[[ヌーノ・ベッテンコート]]の使用で音質やデザインの確かさが再認識された。[[セイモア・ダンカン]]がダレルの為に開発した「ダイムバッカー」はビル・ローレンスのピックアップ・デザインの特徴を模倣し、踏襲した概観と構造を備えている。


1980年代初めから90年代半ばまで、[[モリダイラ楽器]]の販売、[[モーリス楽器]]の製造で彼の名を冠したギターが存在した。代表的なモデルは[[森高千里]]モデル、[[木暮武彦|シャケ]]モデル、[[五十嵐美貴]]([[SHOW-YA]])、伊藤浩樹モデル([[ECHOES]])、[[はたけ]]モデルなど。シグネチャモデルが殆どだった事と、比較的安価であったイメージが先行し、商業的にはあまり成功はしなかった(廉価版ブランドとして「Bill's Brothers」というブランドも存在したが、Bill Laurenceのピックアップは採用されていなかった)。
1980年代初めから90年代半ばまで、[[モリダイラ楽器]]の販売、[[モーリス楽器製造]]の製造で彼の名を冠したギターが存在した。代表的なモデルは[[森高千里]]モデル、[[木暮武彦|シャケ]]モデル、[[五十嵐美貴]]([[SHOW-YA]])、伊藤浩樹モデル([[ECHOES]])、[[はたけ]]モデルなど。シグネチャモデルが殆どだった事と、比較的安価であったイメージが先行し、商業的にはあまり成功はしなかった(廉価版ブランドとして「Bill's Brothers」というブランドも存在したが、Bill Laurenceのピックアップは採用されていなかった)。
また、[[プリンス (ミュージシャン)|プリンス]]がプロモーションビデオで使用し有名になった同じモリダイラ楽器の[[椎野秀聰|H.S.Anderson]]の[[テレキャスター]]タイプギター「マッドキャット」<ref>{{Cite web |url= http://www.digimart.net/magazine/article/2015020401316.htm |title= Far East “TELECASTER” 〜国産個性派テレキャスター・タイプ |accessdate= 2016年6月25日 |date= 2015年2月4日 |publisher= デジマート・マガジン}}</ref>(プリンス使用の物は輸出向けの[[ホーナー (企業)|ホーナー]]ブランド)もH.S.Anderson消滅後にBill Laurenceブランドで生産された。(のちに再度H.S.Andersonブランドにて限定再生産)
また、[[プリンス (ミュージシャン)|プリンス]]がプロモーションビデオで使用し有名になった同じモリダイラ楽器の[[椎野秀聰|H.S.Anderson]]の[[テレキャスター]]タイプギター「マッドキャット」<ref>{{Cite web |url= http://www.digimart.net/magazine/article/2015020401316.htm |title= Far East “TELECASTER” 〜国産個性派テレキャスター・タイプ |accessdate= 2016年6月25日 |date= 2015年2月4日 |publisher= デジマート・マガジン}}</ref>(プリンス使用の物は輸出向けの[[ホーナー (企業)|ホーナー]]ブランド)もH.S.Anderson消滅後にBill Laurenceブランドで生産された。(のちに再度H.S.Andersonブランドにて限定再生産)



2016年6月27日 (月) 15:25時点における版

ビル・ローレンス: Bill Lawrence1931年3月24日 - 2013年11月2日)は、エレクトリック・ギターピックアップの製作者である。ドイツケルン近郊出身。

概要

エレクトリックギター史の初期からピックアップ製作に携わり、特にリプレイスメント(交換)用のピックアップ開発で功績を残している。 ジミ・ヘンドリックスのストラトの改造、セットアップを手掛け、後にディマジオ社を立ち上げるラリー・ディマジオバルトリーニ社を立ち上げるビル・バルトリーニの両者にピックアップ製作を基礎から指導した。

代表的なピックアップにL-250、L-500が有る。外見上の特徴としてポールピースがブレード状にデザインされ、磁性の途切れる部分が無い。これはチョーキング時の音切れを考慮したものだとされている。

ビル・ローレンスの初期のユーザーではジョー・ペリーが有名である。後にダイムバッグ・ダレルヌーノ・ベッテンコートの使用で音質やデザインの確かさが再認識された。セイモア・ダンカンがダレルの為に開発した「ダイムバッカー」はビル・ローレンスのピックアップ・デザインの特徴を模倣し、踏襲した概観と構造を備えている。

1980年代初めから90年代半ばまで、モリダイラ楽器の販売、モーリス楽器製造の製造で彼の名を冠したギターが存在した。代表的なモデルは森高千里モデル、シャケモデル、五十嵐美貴SHOW-YA)、伊藤浩樹モデル(ECHOES)、はたけモデルなど。シグネチャモデルが殆どだった事と、比較的安価であったイメージが先行し、商業的にはあまり成功はしなかった(廉価版ブランドとして「Bill's Brothers」というブランドも存在したが、Bill Laurenceのピックアップは採用されていなかった)。 また、プリンスがプロモーションビデオで使用し有名になった同じモリダイラ楽器のH.S.Andersonテレキャスタータイプギター「マッドキャット」[1](プリンス使用の物は輸出向けのホーナーブランド)もH.S.Anderson消滅後にBill Laurenceブランドで生産された。(のちに再度H.S.Andersonブランドにて限定再生産)

2013年11月2日に死去した[2]

出典

  1. ^ Far East “TELECASTER” 〜国産個性派テレキャスター・タイプ”. デジマート・マガジン (2015年2月4日). 2016年6月25日閲覧。
  2. ^ Guitar And Pickup Designer Bill Lawrence Passes Away” (英語). ギブソン (2013年11月4日). 2014年2月10日閲覧。

外部リンク