「中村伊知哉」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Tondenh (会話 | 投稿記録)
Hiroko18 (会話 | 投稿記録)
30行目: 30行目:
* [http://www.yougolab.jp/ 融合研究所]所長
* [http://www.yougolab.jp/ 融合研究所]所長
* [http://www.canvas.ws/ CANVAS]副理事長
* [http://www.canvas.ws/ CANVAS]副理事長
* [http://www.scsk.jp/ SCSKホールディングス/CAMP]顧問
* [http://digitalehon.net/ デジタルえほん]取締役
* [http://digitalehon.net/ デジタルえほん]取締役
* [http://www.jp-holdings.co.jp/index.html JPホールディングス]社外取締役
* [http://www.jp-holdings.co.jp/index.html JPホールディングス]社外取締役
38行目: 37行目:
* [http://newmediarisk.org/guide/greeting ニューメディアリスク協会]理事長
* [http://newmediarisk.org/guide/greeting ニューメディアリスク協会]理事長
* [[IPDC]][http://www.ipdcforum.org/ フォーラム]代表
* [[IPDC]][http://www.ipdcforum.org/ フォーラム]代表
* スマートテレビ研究会 代表
* [http://multiscreentv.jp/list.html マルチスクリーン型放送研究会]顧問
* [http://multiscreentv.jp/list.html マルチスクリーン型放送研究会]顧問
* [http://ditt.jp/ デジタル教科書教材協議会]副会長
* [http://ditt.jp/ デジタル教科書教材協議会]副会長
55行目: 53行目:
* [http://minnade-ganbaro.jp/foundation/ 一般財団法人東日本大震災復興支援財団]評議員
* [http://minnade-ganbaro.jp/foundation/ 一般財団法人東日本大震災復興支援財団]評議員
* [http://www.epochal.city.takeo.lg.jp/ 佐賀県武雄市MY図書館]名誉館長
* [http://www.epochal.city.takeo.lg.jp/ 佐賀県武雄市MY図書館]名誉館長



== 政府委員 ==
== 政府委員 ==

2013年4月7日 (日) 15:04時点における版

なかむら いちや

中村 伊知哉
生誕 (1961-03-19) 1961年3月19日(63歳)
京都府
出身校 京都大学
テンプレートを表示

中村 伊知哉(なかむら いちや、1961年(昭和36年)3月19日 - )慶應義塾大学教授

人物

学歴

京都府出身。京都大学経済学部卒業。大阪大学大学院博士課程単位取得退学。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科で博士号(博士 (政策・メディア)、2008年)取得。

職歴

1984年、ロックバンド少年ナイフのディレクターを経て郵政省入省。通信・放送 融合政策、インターネット政策を政府で最初に担当するが、橋本行革で省庁再編に携わったのを最後に退官し渡米。1998年、MITメディアラボ客員教授。2002年、スタンフォード日本センター研究所長。2006年より慶應義塾大学教授内閣官房知的財産戦略本部コンテンツ強化専門調査会 会長、文化審議会著作権分科会専門委員、文部科学省学校教育の情報化に関する懇談会委員、文部科学省コミュニケーション推進教育会議委員。一般社団法人融合研究所所長、 デジタルサイネージコンソーシアム理事長、デジタル教科書教材協議会副会長、CANVAS副理事長、ミクシィ社外取締役などを兼務。

著書に『中村伊知哉の 「新世紀ITビジネス進化論」』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『デジタル教科書革命 』(共著・ソフトバンククリエティブ)、『デジタルサイネージ戦略』(共著・アスキー・メディアワークス)、『デジタルサイネージ革命』(共著・朝日新聞出版 ISBN 978-4022505989 )、『通信と放送の融合のこれから』(翔泳社)、『デジタルのおもちゃ箱』(NTT出版)、『日本のポップパワー 世界を変えるコンテンツの実像』(編著・日本経済新聞社 ISBN 978-4532351861)、『インターネット、自由を我等に』(アスキー出版局)など。


所属

政府委員

これまでの政府委員

  • 総務省
    • 情報通信審議会専門委員
    • 「コンテンツ振興検討チーム」 座長代理
    • 「今後のICT分野における国民の権利保障等の在り方を考えるフォーラム」 メンバー
    • 「新たな電波の活用ビジョンに関するチーム」 委員
    • 「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」 座長代理
    • ICTビジョン懇談会「情報流通促進SWG」 主査
    • ICTビジョン懇談会「基本戦略WG」 構成員
    • 「wiMAX評価委員会」 委員
    • 情報通信審議会情報通信政策部会「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」 専門委員
    • ICT国際競争力懇談会「ワイヤレス分科会」 メンバー
    • 「取引市場WG」 主査
    • ICT国際競争力懇談会「ワイヤレスWG」 座長代理
    • 通信・放送問題タスクフォース メンバー
    • 「コンテンツ取引市場形成に関する検討会」 委員
    • 「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」 委員
    • 「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」 委員
    • 「通信・放送の融合時代における事業環境研究会」 座長
    • 「衛星放送懇談会」 構成員
    • 「コンテンツ安心マーク」 構成員
    • 「コンテンツ政策」 専門委員
    • 情報通信ソフト懇談会「コンテンツWG」 座長代理
    • 「デジタル著作権プロジェクト」 主査
    • 「情報通信政策セッション」 委員
  • 国土交通省
    • 「地理空間情報の活用推進のための方策に関する検討委員会」 委員
  • 文部科学省
    • 「学校教育の情報化に関する懇談会」委員
    • 「コミュニケーション推進教育会議」委員
  • 文化庁
    • 「次世代ネットワーク社会における著作権制度のあり方についての調査研究会」 委員
    • 文化審議会「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」委員

プロジェクト

著書


部分執筆

  • 「デジタルは日本を切り拓く」『電脳への提言』 アスキー1997年
  • 「第4章コンテンツ政策の転換」 『NHKスペシャル-変革の世紀II インターネット時代を生きる』 日本工学アカデミー・日本学術会議編、2003年
  • 「CANVAS-NPOと子どもとメディア」 『2010年コンテンツ産業に必要な8つの要件-d-commerce宣言』 NHK出版、2004年
  • 『頭のいい人が変えた10の世界 NHK ITホワイトボックス』講談社、2011年 ISBN 978-4-06-217463-3

出演番組など

テレビ番組など
ラジオ


映画

連載コラム

外部リンク