洪命熹
表示
洪 命熹 | |
---|---|
南北連席会議で演説する洪命熹 | |
各種表記 | |
ハングル: | 홍명희 |
漢字: | 洪 命熹 |
発音: | ホン・ミョンヒ |
日本語読み: | こう めいき |
ローマ字: | Hong Myong-hui |
洪 命熹(ホン・ミョンヒ、朝鮮語: 홍명희/洪命憙、1888年5月23日 - 1968年3月5日)は、朝鮮の独立運動家、作家。本貫は豊山洪氏[1]。忠清北道槐山出身。号は碧初。
経歴
[編集]1905年日本の東京に留学するが、1910年の日韓併合時、錦山郡守であった父・洪範植の自決により、中国に亡命し、申采浩らと交友し、独立運動に参加する。1919年の三・一独立運動では故郷の槐山でデモ活動を指導する。『東亜日報』の主筆を務める。後に東亜日報の主筆、時代日報社の社長、五山学校校長などを務める。小説『林巨正』を執筆する。1927年からは、民族統一戦線組織新幹会運動の中心となったが、1929年に検挙され、投獄された。
1945年の光復後は、南朝鮮で政治運動を展開する。1948年の南北連席会議に参加する。その後、越北して1948年9月9日に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が建国されると同国の副首相を務めた。1962年に最高人民会議常任委員会副委員長になる。1968年3月5日に病没[2]。
1990年代後半から2000年代にかけて政治活動で消息が伝えられた洪錫亨(洪石亨)は孫。
脚注
[編集]- ^ “(160)풍산 홍씨” (朝鮮語). 중앙일보 (1986年5月31日). 2022年8月6日閲覧。
- ^ 「〔日誌〕朝鮮民主主義人民共和国(1968・3・1~3・31)」『月刊朝鮮資料』第8巻第5号、朝鮮問題研究所、1968年5月1日、77頁、NDLJP:2676703/37。
参考文献
[編集]- 「世界大百科事典」 集英社 2007年
- 「アジア人物史 10」 集英社 2023年