コンテンツにスキップ

前橋市立荒砥中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
前橋市立荒砥中学校
地図北緯36度22分52.1秒 東経139度09分53.4秒 / 北緯36.381139度 東経139.164833度 / 36.381139; 139.164833座標: 北緯36度22分52.1秒 東経139度09分53.4秒 / 北緯36.381139度 東経139.164833度 / 36.381139; 139.164833
国公私立の別 公立学校
設置者 前橋市の旗 前橋市
設立年月日 1947年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C110210000122 ウィキデータを編集
所在地 379-2106
群馬県前橋市荒子町1338
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

前橋市立荒砥中学校(まえばししりつ あらとちゅうがっこう)は、群馬県前橋市荒子町にある公立中学校

所在地

[編集]
  • 群馬県前橋市荒子町1338

教育目標

[編集]

「考えは深く、心豊かに、たくましく」[1]

沿革

[編集]
  • 1947年昭和22年)4月 - 新学制実施により、旧荒砥青年学校(荒子公民館)を仮校舎として、荒砥北小学校と同南小学校に分教場をおき、授業を開始。
  • 1948年(昭和23年) - 新校舎が落成し、南北の分教場を解散。
  • 1956年(昭和31年) - 荒砥村と木瀬村が併合し城南村が発足し、城南村立東中学校となる。
  • 1967年(昭和42年) - 城南村が解村して前橋市となり、校名を前橋市立荒砥中学校と改称する。

学区

[編集]

前橋市立荒子小学校前橋市立二之宮小学校前橋市立大室小学校を合わせた次の町が学区である。

周辺主要施設

[編集]

著名な出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 学校概要”. 前橋市立荒砥中学校. 2020年5月21日閲覧。
  2. ^ 前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 前橋市. 2020年5月21日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]