丸山儀四郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
丸山儀四郎

丸山 儀四郎(まるやま ぎしろう[1]1916年4月4日 - 1986年7月5日[2])は、確率過程論研究の指導者として知られる日本数学者である。オイラー・丸山法Euler–Maruyama method)でも知られる。日本学術会議会員、日本数学会理事長。

人物[編集]

長野県東筑摩郡上川手村(現安曇野市)生まれ。旧制松本中学(長野県松本深志高等学校)を経て、東北帝国大学卒業。昭和16年(1941年)九州帝国大学助手、同25年(1950年)お茶の水女子大学教授、同31年(1956年)九州大学教授、同40年(1965年)東京教育大学教授、同48年(1973年)東京大学教授、同60年(1985年)東京電機大学教授、理学部数理学科長などを歴任した[3][4]。昭和35年(1960年)からはアメリカ合衆国、同43年(1968年)からは西ドイツにそれぞれ留学、東教大では大学の筑波移転に反対した(筑波移転反対闘争)。

脚注[編集]

  1. ^ 「丸山儀四郎」の書き方・読み方・紹介・略歴 日本人名”. kakijun.com. 2021年1月5日閲覧。
  2. ^ H. Tanaka (1988). Professor Gisiro Maruyama, in memoriam. Springer. 1–6. doi:10.1007/BFb0078455. ISBN 978-3-540-18814-8. https://doi.org/10.1007/BFb0078456 
  3. ^ Maruyama, Gisiro (1940). “Determination of the jump of a function by its Fourier series”. Tohoku Mathematical Journal 46: 68-74. https://www.jstage.jst.go.jp/article/tmj1911/46/0/46_0_68/_article/-char/ja/ 2018年10月11日閲覧。. 
  4. ^ Maruyama, Gisiro; Tanaka, Hiroshi (1957). “Some Properties of One-Dimensional Diffusion Processes”. Memoirs of the Faculty of Science, Kyushu University. Series A, Mathematics 11 (2): 117-141. doi:10.2206/kyushumfs.11.117. 

関連項目[編集]