Colour

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Colour
今井美樹スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップスバラード
レーベル Virgin Records
チャート最高順位
今井美樹 アルバム 年表
Dialogue -Miki Imai Sings Yuming Classics-
2013年
Colour
(2015年)
Premium Ivory -The Best Songs Of All Time-
(2015年)
テンプレートを表示

Colour』(カラー)は、2015年5月25日に発売された今井美樹の19枚目のオリジナル・アルバム。発売元はユニバーサルミュージックジャパン

概要[編集]

corridor』以来6年ぶりとなる新作であり、デビュー30周年となる2015年にロンドンに拠点を移して以降、初のオリジナル・アルバム[2]サウンドプロデューサーに、第57回グラミー賞で4冠に輝いたサム・スミスなどを手がけるサイモン・ヘイル、ロンドンのアシッド・ジャズをリードするインコグニートの総帥・ブルーイ、グラミー賞2度受賞を誇るロンドンの世界的バンド・シャーデーキーボーディストであるアンドリュー・ヘイルらが集結した[2]。本作で『Love Of My Life』以来20年ぶりに上田知華と邂逅しており[2]、ほか布袋寅泰岩里祐穂川江美奈子ら従来よりお馴染みの作家陣に加え、新たにいしわたり淳治熊谷幸子と初のコラボレイトとなる作家を迎えている。

初回限定盤は、2015年1月23日に開催された初のロンドン公演「MIKI IMAI New Year Concert First live show in London」より、アコースティックピアノとストリングス・カルテットをバックに披露された8曲を収録したDVDが同梱されている。

M-1「Anniversary」は、カネボウ化粧品 ″EVITA″ CMソングとして使用された。この曲はアルバム発売に先行して2015年4月22日よりiTunes Storeレコチョクなどの主要音楽配信サイトにてオンライン配信された[3]

収録曲[編集]

CD[編集]

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Anniversary」布袋寅泰布袋寅泰Andrew Hale・布袋寅泰
2.「Time Goes By」いしわたり淳治Toby Baker, Ernie McKone, Jean-Paul Maunick, 布袋寅泰Incognito
Dominic Glover(ブラスアレンジ)
3.「Something About Your Love」いしわたり淳治Jean-Paul Maunick, Richard BullIncognito
Sid Gauld(ブラスアレンジ)
4.「再会」岩里祐穂上田知華Simon Hale
5.「Roundabout」岩里祐穂布袋寅泰Andrew Hale
6.「Candle Night」いしわたり淳治Andrew HaleAndrew Hale
7.「ひまわり」岩里祐穂布袋寅泰Simon Hale
8.「窓辺」岩里祐穂熊谷幸子Simon Hale
9.「あなたがおしえてくれた」川江美奈子川江美奈子Simon Hale
10.「Lullaby Song ~一日の終わりに~」岩里祐穂Simon HaleSimon Hale
11.「Hold Me In Your Arms」布袋寅泰布袋寅泰Andrew Hale
合計時間:

初回限定盤特典DVD[編集]

MIKI IMAI New Year Concert -First Live Show in London-
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「瞳がほほえむから」  
2.「卒業写真」  
3.「雨のあと」  
4.「微笑みのひと」  
5.「flowers」  
6.「夢」  
7.「PRIDE」  
8.「太陽のメロディー」  

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ Colour|今井美樹”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年5月11日閲覧。
  2. ^ a b c 今井美樹/Colour<通常盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年5月12日閲覧。
  3. ^ 今井美樹「Anniversary」の楽曲(シングル)・歌詞ページ”. レコチョク. 2024年5月12日閲覧。

外部リンク[編集]