Wikipedia:井戸端/subj/突然強めの言い方で指摘されて困っています。

突然強めの言い方で指摘されて困っています。[編集]

ここに書くのが適切でなければすみません。最近社名変更があった記事を見つけたので、ページの改名を初めてやってみました。 すると利用者:Motodaiさんという利用者さんから、突然「告知なしでのページ変更はやめてください。」と会話のページに書き込まれて驚いています。 「社名変更された時点で独断でページ名を変更するのでなく」「改名当日にページ変更を目論むなら」といった形で書かれ、時期的にもたまたま変更があったのでやってみただけなのですが、何か独断や目論見があったかのように思いこまれているようで、書き方もきつめなので、直接会話ページに書き込めず正直怖い思いをしています。普段から思いが激しかったり、正しくても言い方がきつい人や、自分ではなかなか気づけない方も少ないですがいらっしゃるので、あまり気にしないようにはしています。 確かに、ルールがよくわかっておらず、提案も推奨と書かれていたり、明らかに記事名が違っている場合は即改名してよいことも書かれていたので、すぐに改名してよいのかなと思い初めてやってみたのが悪かったと反省しています。 こういうことはよくあるのでしょうか。注意されるべきことをやってしまったと思うので、指摘されるのは仕方ないことだと思いますが、そういうときはもっと個別にメッセージを送られたりするのかと思っていましたのと、このように突然公に晒されると思っていなくて突然のことでびっくりしており、相談すべき内容なのかもわからないので、一旦ここに記載してみました。使い方がわからずすみません。アカウントを削除したりもできないようなのですが、利用者ページも削除して、編集などの利用はやめようと思います。--Jasdaq-Liao会話2021年4月2日 (金) 18:57 (UTC)[返信]

私としてはMotodai会話 / 投稿記録 / 記録さんの言い方が特段キツいとは思いませんし、推奨されている方法を取らなかったのもマズいかと思います。「明らかに記事名が違っている場合は即改名してよい」のはその通りなのですが、今回の場合は社名が変更されただけですので、旧社名の記事名は「明らかに間違っている」とは言えません。したがって、事前にキチンと改名提案をして、少なくとも1週間は期間を置くべきでした。
また、「個別にメッセージを送られたりするのかと思っていましたのと、このように突然公に晒されると思っていなくて」との事ですが、利用者の会話ページへのメッセージはノートページとは違い個別のメッセージであり、また、公に晒されたワケでもありません。
それと、アカウントの削除は出来ませんが、利用者ページでパスワードを公開すると無期限ブロックされます(無論、一種の荒らし行為なのでオススメは絶対にしない)。--119.231.106.209 2021年4月2日 (金) 20:09 (UTC)[返信]
Wikipediaでのコミュニケーションは文書で行うのみであるため、会話における言葉のイントネーションがないことから、その文体が「きつい」とか「上から目線」だとかいう感じに捉えられがちです。参考として、Wikipedia:善意にとるWikipedia:エチケットWikipedia:礼儀を忘れないがあるでしょうか。私自身の個人的な考えとして、こうした、Wikipedia上のやり取りは、可能な限り事務的に捉えるといいかと思われます。--静葉会話2021年4月2日 (金) 21:46 (UTC)[返信]
  • 基本的なことは、上でIPアドレス利用者の方や静葉さんが書いてらっしゃる通りです。
Jasdaq-Liaoさんは「困っています」とのことですが、何を困っているのでしょうか?「編集などの利用はやめようと」お考えなら特に困ることはありません。編集を続けるにしても、「注意されるべきことをやってしまったと思うので、指摘されるのは仕方ないこと」と分かってらっしゃるのなら次から気を付ければいいだけの話なのでは?Motodaiさんの「目論む」という言葉は確かに言い過ぎかもしれないと見受けました。しかし、個別ユーザーのノートページに私信されることを「公に晒される」と表現しているJasdaq-Liaoさんが、方針に沿った注意をしただけのMotodaiさんをWikipedia:井戸端という「公」(個人のノートページは基本的にその利用者しか見ませんが、井戸端はかなり多くの利用者が見るページです)に「晒している」のは不思議です。あえて井戸端ではなくMotodaiさんのノートページなりご自身のノートページなりで話し合えば良かったはずです。「相談すべき内容なのかもわからない」とのことですが、こちらとしても何度拝読しても何を相談されたいのかが分かりませんでした。--しんぎんぐきゃっと会話2021年4月2日 (金) 21:53 (UTC)[返信]
Jasdaq-Liaoさんに名指しされたので、こちらに書きます。貴殿の会話ページに書いたのは、IPアドレス氏のコメントとおり、個別の会話ページは該当者向けのコメントを寄せる箇所だからです。自分も多々ありますが、間違った編集をすれば会話ページで指摘・注意されるのは当たり前です。仮に、晒すつもりならノート:三菱UFJリースに書きます。ただし、そこに書いても貴殿が目を通さない可能性は高いでしょう。また、貴殿におかれましては、最初の編集から6年以上経過し、ブランクはあるにせよ、ページ改名を実施した時点で編集開始数は250回を超えていたようです。ウィキペディアのHelp:目次に書かれている規則を把握していることが期待されるのではないでしょうか(自戒も込めてですが)。把握していなくとも、Wikipedia:改名提案で他の編集者が実施されている改名提案がどのように行われたか確認することは出来たように思われます(社名、商号に限りませんが建物名、施設名などの名称変更に伴う提案は多々見受けられました)。貴殿が、「会話ページで晒された」と感じたから井戸端に書き込みしたのはなんとなく気持ちはわかりますが、当初の「ルールがよくわかっておらず(略)すぐに改名してよいのかなと思い初めてやってみた」は通じないように思われます。--Motodai会話) 2021年4月2日 (金) 22:11 (UTC)(一部訂正--Motodai会話2021年4月2日 (金) 22:18 (UTC)[返信]

コメント 今回の事例は単なる社名変更ではなく、合併に伴う社名変更です。三菱UFJリース日立キャピタルが合併して三菱HCキャピタルになりますので、(1)両方の記事を残して新規に「三菱HCキャピタル」を立項する、(2)「三菱UFJリース」を「三菱HCキャピタル」に改名して「日立キャピタル」は残ず、(3)「日立キャピタル」を「三菱HCキャピタル」に改名して「三菱UFJリース」は残す、(4)「三菱UFJリース」と「日立キャピタル」を統合して「三菱HCキャピタル」に改名するなど、少なくとも4パターンが想定されます。今回は三菱UFJリースが日立キャピタルを吸収合併するということなので(3)のケースはなさそうですし、日立キャピタルの歴史の長さから(4)もなさそうですが、少なくとも(1)と(2)で議論が必要となるケースと考えられます。

なお、Jasdaq-Liao様の立場でみると、改名(移動)の取り消しや会話ページへの書き込みが通知された後に会話ページでの注意ですので、ノートや会話でのやり取りに不慣れな方がショックを受けるのは無理のないことと思います。オンライン会議テレワークで用いられるZoomTeamsであれば個別チャットと全体チャットを使い分けられますが、Wikipediaではすべての議論・やり取りが公開されるため、慣れない人が困惑することはあり得そうです。ただ、百科事典の編集というのはそれなりに社会的責任を伴う作業ですので、公的機関の議事録が公開されることと同様、仕方がないことかもしれません。--Assemblykinematics会話2021年4月3日 (土) 01:54 (UTC)[返信]

情報 ノートページでの議論に特にコメントは集まらなかった様ですが、パターン(2)で実行された様ですね。--119.231.106.209 2021年4月9日 (金) 15:27 (UTC)[返信]

(コメント)呼び掛ける際に「恐れ入りますが」「申し訳ありませんが」などのクッション言葉があれば、きつい言い方だと解釈されることは少なくなるかもしれませんが、そう書いている僕がきちんとできている自信はないです。--ペン打ゴン会話2021年4月16日 (金) 14:35 (UTC)[返信]