H部隊 (曖昧さ回避)
表示
第二次世界大戦中、H部隊と呼称された部隊は以下の通り。
- H部隊(Force H) - イギリス海軍が編成した任務部隊の一つ。第一海軍卿直属の部隊としてジブラルタルを拠点に地中海西部で活動していた。
- 日本海軍がレイテ沖海戦後に編成した部隊に対する呼称の一つ[1]。第四航空戦隊所属の戦艦日向、伊勢、第三十一戦隊所属の軽巡洋艦五十鈴、桐、桃、梅および同戦隊指揮下に入っていた駆逐艦霜月、桑、杉により編成され、南方進出とともに物資輸送を行った。
脚注
[編集]- ^ 公式の呼称であったかは定かではないものの、当時「梅」乗員であった市川國雄上等兵曹が「香り浅き『梅』バシー海峡に消えたり」(『秋月型駆逐艦<付・夕雲型・島風・丁型>』、山本平弥ほか、潮書房光人社、2015年、308-319頁。ISBN 978-4-7698-1584-6)内でこの語を用いているのが確認できる。