科学基礎論研究

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。K-iczn (会話 | 投稿記録) による 2018年8月17日 (金) 11:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

科学基礎論研究 
学術分野 科学科学哲学
言語 日本語(一部英語)
詳細
出版社 科学基礎論学会
出版国 日本の旗 日本
出版歴 創刊1954年
出版間隔 年二冊のペース
オープンアクセス 創刊号から2007年発行分までの内容を無料公開
分類
ISSN 0022-7668 (印刷物用)
1884-1236 (ウェブ用)
外部リンク
プロジェクト:出版Portal:書物
テンプレートを表示
哲学関係のオンライン情報源
哲学専門の百科事典
スタンフォード哲学百科事典
インターネット哲学百科事典
論文誌
哲学
法哲学年報
科学基礎論研究
科学哲学
哲学の論文誌の一覧
プレプリント
PhilSci Archive
ラジオ
Philosophy Talk
文献リスト
PhilPapers
総合リンクサイト
InPho
古典文献コレクション
ペルセウス電子図書館
関連ポータル
Portal:哲学
テンプレートを表示

科学基礎論研究』(かがくきそろんけんきゅう)は、科学基礎論学会が発行している学術雑誌1954年物理学者湯川秀樹数学者末綱恕一心理学者高木貞二、また哲学者科学史家の下村寅太郎、といった人々の協力の下で創刊された。以後、年二回のペースで雑誌の発行が行われている。2009年7月25日、創刊号から2007年度分までのコンテンツがJournal@rchiveで全文無料公開されるようになった。

トピック

雑誌内で取り扱われている内容は、科学の基礎的側面と関わる話題である。主に物理学生物学心理学数学といった理学分野の基礎と関わる話題、具体的にはたとえば、量子力学観測問題数学基礎論関連の話題、心理学の方法論や基礎付けと関わる話題、進化の理論的側面と関わる問題、また因果律や時間論(時空の哲学)、心身問題真理論といった話題、そして科学史的な話題、などが取り扱われている。

関連項目

外部リンク