朝日町 (北海道)
表示
あさひちょう 朝日町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
夏の三望台シャンツェ | |||||
| |||||
廃止日 | 2005年9月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 士別市、朝日町 → 士別市 | ||||
現在の自治体 | 士別市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 北海道地方 | ||||
都道府県 | 北海道 上川支庁 | ||||
郡 | 上川郡 | ||||
市町村コード | 01466-4 | ||||
面積 | 522.01 km2 | ||||
総人口 |
1,843人 (住民基本台帳、2005年8月末日) | ||||
隣接自治体 |
士別市、 上川郡下川町、風連町、 上川郡比布町、愛別町、上川町、紋別郡滝上町 | ||||
町の木 | アカエゾマツ | ||||
町の花 | エゾムラサキツツジ | ||||
朝日町役場 | |||||
所在地 |
〒095-0492 北海道上川郡朝日町字中央4040番地の10 | ||||
座標 | 北緯44度07分00秒 東経142度35分51秒 / 北緯44.1167度 東経142.5974度座標: 北緯44度07分00秒 東経142度35分51秒 / 北緯44.1167度 東経142.5974度 | ||||
ウィキプロジェクト |
朝日町(あさひちょう)は、北海道上川支庁管内、上川郡にあった町。人口は2千人足らずで、北海道の「町」の中では最も少ない人口であった。
2005年9月1日に士別市と廃置分合による合併[1]を行い、士別市となった[2]。合併時に朝日町域は士別市の合併特例区となり[3]、普通地方公共団体としては廃止した。
地理
隣接していた自治体
歴史
- 1949年に上士別村字上士別(現士別市上士別町)から上士別村字奥士別を分村された際、上士別の東にあり朝日が一番早く昇る、という意味で朝日村と命名。
- 1962年、町制施行、朝日町となる。
- 2005年9月1日、士別市と存置分合による合併により廃止[2]。町域は士別市朝日町となる[3]。
行政
歴代首長
代 | 氏名 | 就任日 | 退任日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
朝日村長 | ||||
初 | 織戸三松 | 1949年(昭和24年)9月 | 1961年(昭和36年)12月 | 5期 |
朝日町長 | ||||
初 | 織戸三松 | 1962年(昭和37年)1月 | 1965年(昭和40年)9月 | 1期 |
2 | 千葉達朗 | 1965年(昭和40年)9月 | 1989年(平成元年)9月 | 6期 |
3 | 松葉昭参 | 1989年(平成元年)9月 | 1997年(平成9年)9月 | 2期 |
4 | 武市昇 | 1997年(平成9年)9月 | 2005年(平成17年)9月 | 2期 |
教育
- 糸魚小学校
- 朝日中学校
交通
鉄道
町内に鉄道路線なし。
かつては、奥士別地区まで士別軌道奥士別線が、士別駅前に接続をしていた。
バス
道路
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 岩尾内湖 : 天塩川をせき止めて出来たダム湖で、釣りやキャンプが楽しめる。
- 三望台シャンツェ:スキージャンプ競技場、夏・冬通じて競技会や合宿が行われる。
- 朝日町サンライズホール:自主事業を多数実施していたホール
脚注
- ^ 官報第4084号 平成17年4月28日付 総務省告示第五二四号
- ^ a b 士別市・朝日町合併TOPICS - 士別市 2014年8月24日閲覧
- ^ a b 朝日町合併特例区の概要 - 士別市 2014年8月24日閲覧
関連項目
外部リンク
- 北海道朝日町 公式ホームページ - 閉鎖。(2005年4月3日時点のアーカイブ)