名古屋市立比良西小学校
表示
名古屋市立比良西小学校 | |
---|---|
北緯35度13分46.7秒 東経136度53分22.3秒 / 北緯35.229639度 東経136.889528度座標: 北緯35度13分46.7秒 東経136度53分22.3秒 / 北緯35.229639度 東経136.889528度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 名古屋市 |
設立年月日 | 1977年4月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B123210000575 |
所在地 | 〒452-0812[WEB 1] |
愛知県名古屋市西区玉池町347[WEB 1] | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
名古屋市立比良西小学校(なごやしりつ ひらにししょうがっこう)は、愛知県名古屋市西区玉池町にある公立小学校。
歴史
児童数の変遷
『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[1]。
1977年(昭和52年) | 691人 | |
1987年(昭和62年) | 441人 | |
1997年(平成9年) | 285人 | |
2007年(平成19年) | 433人 | |
2017年(平成29年) | 336人 |
沿革
- 1977年(昭和52年)4月1日 - 名古屋市立比良小学校学区の西半分を分離独立し、山田町大字比良字玉塚3287-2において名古屋市立比良西小学校として設立される[2]。校地については、名古屋市比良土地区画整理組合の区画整理事業により確保された[3]。
- 1981年(昭和56年)1月11日 - 学校周辺が玉池町に編入される[4]。
通学区域
所管する名古屋市教育委員会は、2019年(令和元年)9月1日現在、名古屋市西区のうち、清里町・砂原町・玉池町・花原町の全域を通学区域として指定している[WEB 2]。
また、卒業後の進学先は名古屋市立山田東中学校となっている[WEB 3]。
周辺
アクセス
脚注
WEB
- ^ a b 名古屋市教育委員会事務局総務部企画経理課企画統計係 (2018年9月18日). “西区の小・中学校一覧”. 名古屋市. 2019年8月3日閲覧。
- ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部教育環境計画室計画係 (2019年9月1日). “名古屋市立小・中学校の通学区域一覧(西区)” (PDF). 名古屋市. 2020年4月11日閲覧。
- ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部教育環境計画室計画係 (2019年4月1日). “名古屋市立中学校区一覧(小→中)” (PDF). 名古屋市. 2020年4月11日閲覧。
書籍
- ^ 六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌 合同記念誌編集特別委員会 2018, p. 190.
- ^ 西区制70周年記念誌編纂委員会 1978, p. 245.
- ^ 名古屋市計画局区画整理課 1983, p. 201.
- ^ 名古屋市計画局 1992, p. 765.
参考文献
- 西区制70周年記念誌編纂委員会 編『西区70年のあゆみ』名古屋市西区役所、1978年10月1日。
- 名古屋市計画局区画整理課 編『区画整理の街なごや』名古屋市土地区画整理連合会、1983年。
- 名古屋市計画局『なごやの町名』名古屋市計画局、1992年3月31日。全国書誌番号:93012879。
- 六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌 合同記念誌編集特別委員会 編『六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校校長会・名古屋市立小中学校長会、2018年2月15日。