コンテンツにスキップ

岡崎正孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年6月14日 (火) 19:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 (ci.nii.ac.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

岡崎 正孝(おかざき しょうこう、1935年3月8日[1] - )は、ペルシア文学者、イラン研究者、大阪外国語大学名誉教授

経歴

福井県出身。1957年京都大学文学部(東洋史学専攻)卒業[2]、1960年同大学大学院東洋史学科修士課程修了。アジア経済研究所、大阪外国語大学助教授、教授、2000年定年退官、名誉教授[3]

著書

  • 『基礎ペルシア語』大学書林 1982
  • 『ペルシア語基礎1500語』編 大学書林 1982
  • 『ペルシア語常用6000語』編 大学書林 1987
  • 『カナートイランの地下水路』論創社 1988
  • 『やさしいペルシア語読本 イランの歴史』大学書林 1990

共編

  • 『イラン その国土と市場』根岸富二郎共編 科学新聞社出版局 海外市場調査シリーズ 1981
  • 『中東世界 国際関係と民族問題』編 世界思想社 1992

翻訳

論文

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ カナートイランの地下水路 | 論創社
  3. ^ 『ハジババの冒険』新版訳者紹介