コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 鈴木達央 (カテゴリ ランティスのアーティスト)
    “CHARACTER クリス”. BEYBLADE WORLD ベイブレードアニメ公式ファンクラブ. メタルファイト ベイブレード 4D. 2024年6月2日閲覧。 ^ “スタッフ / キャスト”. 総集編 第3弾 「黒子のバスケ ウインターカップ総集編 〜扉の向こう〜」. 2017年1月4日閲覧。…
    207キロバイト (18,678 語) - 2024年6月21日 (金) 22:36
  • 日本コロムビアのサムネイル
    日本コロムビア (カテゴリ MusicBrainzレーベル識別子が指定されている記事)
    松原のぶえ - 2005年(平成17年)よりガウスエンタテインメント(後に徳間ジャパンコミュニケーションズガウ制作室)に移籍 松坂慶子 - ポリドールから移籍 → ソニーレコードに移籍、現在はアーティストとしての活動を休止し、本業の女優業に専念 松山まさる - ポリドールに移籍して一条英一、ミノルフォンに…
    114キロバイト (14,897 語) - 2024年5月24日 (金) 04:26
  • 麦人 (カテゴリ 過去のメディアフォー所属者)
    原題でTNGがその流れをくむ作品だとは知らず、後からそのことを知った。演じるにあたって、吉水が担当した回を参考のために観るか問われたが、「僕は僕のピカードをつくらせてもらいたい。やっていく中で自分なりのピカードがつくれればいい」との意向で、一切観なかった。ピカード
    144キロバイト (14,189 語) - 2024年6月22日 (土) 15:53
  • ベイマックスのサムネイル
    ベイマックス (カテゴリ オリコン年間BDチャート1位作品)
    『ベイマックス』(原題:Big Hero 6、ビッグ・ヒーロー・シックス)は、2014年のアメリカ合衆国の3Dコンピュータアニメーションスーパーヒーロー映画。マン・オブ・アクション(英語版)原作のマーベル・コミックの『ビッグ・ヒーロー・シックス』にインスパイアされ、ドン・ホールとクリス・ウィリアムズが監督を務める。…
    70キロバイト (9,316 語) - 2024年6月7日 (金) 06:42
  • ドスの一員としてメンタルケアや補助オペレーターとして作戦に参加している。 ウルサス帝国の移動都市チェルノボーグがレユニオンによって壊滅され(「チェルノボーグ事変」)、その際にメフィストの策略により平民と貴族が高校に閉じ込められた。ロドス
    178キロバイト (26,863 語) - 2024年6月22日 (土) 02:14
  • バーブラ・ストライサンドのサムネイル
    アンユージュアル・ウェイ これからの人生 ハッピー・デイズ・アー・ヒア・アゲイン いま新しい出発を ウィリアム・サローヤン(会話) ザ・タイム・オブ・ユア・ライフ やぶにらみの楽天家 サムホエア(会話) サムホエア with イル・ディーヴォ マイ・シャイニング・アワー パレードに雨を降らせないで (リプリーズ) スマイル…
    60キロバイト (7,719 語) - 2024年2月24日 (土) 23:00
  • 鳥海浩輔 (カテゴリ アーツビジョングループ所属者)
    HR(2018年、ユーリ) ているず おぶ ざ れいず 劇場(2018年、ユーリ・ローウェル、カーディ) ポケモンマスターズ トレーナー大集結スペシャルアニメーション(2019年、タケシ) ベイブレードバースト ガチ(2019年 - 2020年、ブリント・デボイ) 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編(2019年、井口工、プレイヤーI)…
    324キロバイト (31,806 語) - 2024年6月15日 (土) 02:13
  • 『ダイ・ハード』(原題:Die Hard)は、1988年に公開されたアメリカ映画。監督はジョン・マクティアナン、脚本はジェブ・スチュアートとスティーブン・E・デ・スーザ。主演をブルース・ウィリス、敵のリーダーをアラン・リックマンが務める。別居中の妻に会うため、ロサンゼルスにやってきたニューヨーク市警…
    242キロバイト (27,332 語) - 2024年6月16日 (日) 07:47
  • ベン10 (ベン10 エイリアンフォーからのリダイレクト)
    - ベン、アップグレード、ディトー、ケン 前田沙耶香 - グウェン たてかべ和也 - マックス 落合弘治 - 未来のベン 増田裕生 - ケビン、デブリン 杉野博臣 - フォーアームズ、グレイマター、キャノンボルト 伝坂勉 - XLR8、ティンクフライ、ゴーストフリーク/ジスケアー 武虎 -…
    193キロバイト (23,213 語) - 2024年6月2日 (日) 01:59
  • エアロスミスのサムネイル
    エアロスミス (カテゴリ コロムビア・レコードアーティスト)
    これまでに「グラミー賞」4回、「ビルボード・ミュージック・アワード」6回、「アメリカン・ミュージック・アワード」8回、「MTV Video Music Awards」12回、「ミュージケアーズ・パーソン・オブ・ザ・イヤー」などを受賞している。ウォール・ストート
    86キロバイト (7,513 語) - 2024年2月22日 (木) 07:06
  • 甲斐田裕子 (カテゴリ 声優アワード)
    ジェイン・オースティンの読書会(アレグラ〈マギー・グレイス〉) シャークネードシリーズ(ノヴァ・クラーク〈キャシー・スケルボ〉) シャークネード エクストリーム・ミッション シャークネード5 ワールド・タイフーン シャドー・フューリー(サーシャ) 終着駅 トルストイ最後の旅(サーシャ・トルストイ〈アンヌ=マリー・ダフ〉)…
    148キロバイト (14,531 語) - 2024年6月22日 (土) 16:30
  • ハドソン川の奇跡 (映画)のサムネイル
    ハドソン川の奇跡 (映画) (カテゴリ ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズの作品)
    『ハドソン川の奇跡』(ハドソンがわのきせき、原題: Sully)は、2016年製作のアメリカ合衆国の映画。 2009年に起こり、奇跡的な生還劇として知られるUSエアウェイズ1549便不時着水事故、通称“ハドソン川の奇跡”と、その後の知られざる真実を映画化。クリント・イーストウッド監督・製作。トム・ハンクス主演。原題
    24キロバイト (2,206 語) - 2024年5月1日 (水) 19:53
  • Netflix (カテゴリ MusicBrainzレーベル識別子が指定されている記事)
    万ドルとなった。また、Netflixの共同創業者であるリード・ヘイスティングスが共同最高経営責任者(CEO)から退き、今後はテッド・サランドスとグレッグ・ピーターズがCEO職に就くことを明らかにした。 2023年2月23日、ウォール・ストート・ジャーナルやブルームバーグなどはアフリカと中南米、アジ…
    162キロバイト (20,590 語) - 2024年6月21日 (金) 10:31
  • 『タクシードライバー』(原題: Taxi Driver)は、1976年公開のアメリカ映画。監督はマーティン・スコセッシ。脚本はポール・シュレイダー。主演はロバート・デ・ニーロ。製作はマイケル・フィリップス、ジュリア・フィリップス。コロムビア映画配給。 監督スコセッシ、脚本シュレイダー、主演デ・ニー…
    25キロバイト (2,328 語) - 2024年6月7日 (金) 11:55
  • クリント・イーストウッドのサムネイル
    トレー郡にあるイーストウッドの邸宅の側を流れる川の名前にちなみ、「マルパソ・プロダクション(英語版)」と名付けられた。社長にはレナードが就任し、彼はユナイテッド・アーティスツと交渉して『奴らを高く吊るせ!』を共同製作することを実現させた。イーストウッドはインガー・スティーヴン
    158キロバイト (16,571 語) - 2024年6月22日 (土) 09:25
  • 柿原徹也 (カテゴリ 声優アワード)
    メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!(氷魔) メタルファイト ベイブレード ポータブル 超絶転生! バルカンホルセウ(氷魔) メタルファイト ベイブレード 頂上決戦! ビッグバン・ブレーダーズ(氷魔) ラストソングを君に(朝比奈和哉) ラストランカー(ベイガー) ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス(黒江和哉)…
    218キロバイト (20,936 語) - 2024年6月11日 (火) 18:52
  • ロッキー (映画) (アポロ・クリードからのリダイレクト)
    『ロッキー』(原題: Rocky)は、1976年製作のアメリカ合衆国のスポーツ映画。配給会社はユナイテッド・アーティスツで、監督はジョン・G・アヴィルドセン。主演・脚本はシルヴェスター・スタローン。 第49回アカデミー賞の作品賞・監督賞・編集賞ならびに第34回ゴールデングローブ賞ドラマ作品賞受賞作…
    43キロバイト (4,843 語) - 2024年5月10日 (金) 01:24
  • スケアクロウ』(本作では野沢がパチーノを吹き替えた版は存在しない)において平田はパチーノを吹替えており、その際には「アル・パチーノをやったというよりも那智さんをやらせてもらった、みたいなイメージでとても嬉しかった」と感激したといい、これらのエピソード
    159キロバイト (19,994 語) - 2024年6月18日 (火) 08:26
  • Mr.インクレディブルのサムネイル
    ポータル ディズニー 『Mr.インクレディブル』(ミスター・インクレディブル、原題:The Incredibles)は、ディズニー配給、ピクサー製作のフルCGによるアニメーション映画。2004年度、アカデミー長編アニメ映画賞、アカデミー音響編集賞、アニー賞全10部門、第31回サターン賞アニメ映画賞な…
    43キロバイト (5,278 語) - 2024年5月7日 (火) 10:19
  • 中島みゆき (カテゴリ オリコン年間アルバムチャート1位獲得アーティスト)
    郵政省「かもめーる」(1994年、1995年) サッポロビール「北海道 生搾り」(2005年) 桜井秀俊(真心ブラザーズ)と共演。 富士フイルム ヘルスケアラボラトリー「アスタリフト」(2008年 - 2010年) 二種類のCMがあり、「偶然の出会い」という題名で、中島みゆき編、松田聖子編があり、松田…
    137キロバイト (8,829 語) - 2024年5月27日 (月) 08:52
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示