鈴木圭介 (経済史学者)
鈴木 圭介(すずき けいすけ、1912年9月29日[1] - 1998年5月31日[2])は、日本の経済史学者。東京大学名誉教授。
略歴[編集]
愛知県渥美郡渥美町(現・田原市)生まれ[1]。立教大学経済学部卒業。1954年東京大学社会科学研究所専任講師、助教授、1968年教授[3]。1973年定年退官、名誉教授、愛知大学教授。アメリカ経済史が専門。
著書[編集]
共編著[編集]
- 『アメリカ経済史』編 宮野啓二、中西弘次、楠井敏朗共著 東京大学出版会 東京大学社会科学研究所研究報告 1972
- 『アメリカ独占資本主義 形成期の基礎構造』編 弘文堂 1980
- 『アメリカ経済史 2 (1860年代~1920年代)』編 東京大学出版会 1988
追悼文集[編集]
- 『自由の風 鈴木圭介追悼文集 私家版』鈴木圭介追悼文集刊行委員会 1999