道の駅雨晴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
雨晴
所在地
933-0133
太田24番地74[1][2]
座標 北緯36度48分53.6秒 東経137度2分29.7秒 / 北緯36.814889度 東経137.041583度 / 36.814889; 137.041583座標: 北緯36度48分53.6秒 東経137度2分29.7秒 / 北緯36.814889度 東経137.041583度 / 36.814889; 137.041583
登録路線 国道415号
登録回 第48回 (16015)
登録日 2017年11月17日
開駅日 2018年4月25日[3][4][5]
営業時間 9:00 - 18:00
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅雨晴(みちのえき あまはらし)は、富山県高岡市太田の、国道415号沿いにある道の駅[6]富山湾西部の雨晴海岸に面している[7][8]

概要[編集]

富山県と高岡市が共同で整備した[9]。外観は豪華客船を思わせるデザインを採用している[9]、一帯は、崖が海のすぐ近くに迫った狭い場所に国道415号と西日本旅客鉄道(JR西日本)氷見線が通り、道の駅敷地は東西は約200メートルほどあるものの、奥行きは最狭部では4メートルほどと細長く、結果的に船のようなデザインになった[7]中部建築賞を受賞している。

建物は鉄筋コンクリート造り3階建てである[6]。2、3階に展望デッキ[5]、1階に情報発信コーナー、2階にカフェスタイルの飲食スペースと土産物売り場がそれぞれ設けられている[6]

施設[編集]

2階と3階には展望デッキが設置されており[9]立山連峰や雨晴海岸が一望できる(24時間利用可能)[4][8]

管理団体[編集]

アクセス[編集]

鉄道

脚注[編集]

  1. ^ 高岡市道の駅条例
  2. ^ a b 指定管理者一覧”. 高岡市未来政策部未来課 (2022年4月6日). 2022年7月26日閲覧。
  3. ^ 『たかおか市民と市政』2018年4月号” (PDF). 高岡市広報情報課. p. 10 (2018年4月1日). 2021年6月5日閲覧。
  4. ^ a b c “道の駅「雨晴」4月25日オープン 富山・高岡”. 日本経済新聞. (2018年3月7日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27781420W8A300C1LB0000/ 2019年8月13日閲覧。 
  5. ^ a b 高岡市に「道の駅雨晴」 地元産のフードメニューも”. 富山経済新聞 (2018年5月9日). 2019年8月13日閲覧。
  6. ^ a b c d “道の駅「雨晴」 きょうオープン”. 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(北日本新聞). (2018年4月25日). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000014445 2019年8月13日閲覧。 
  7. ^ a b c 【建モノがたり】道の駅 雨晴(富山県高岡市)風景と歴史「船」から見渡す朝日新聞』夕刊2022年11月29日2面(2022年12月6日閲覧)
  8. ^ a b “氷見線の絶景撮影後は 道の駅「雨晴」立ち寄ろう”. 北陸中日新聞Web. (2022年1月21日). オリジナルの2022年1月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220121102003/https://www.chunichi.co.jp/article/403856 2022年7月26日閲覧。 
  9. ^ a b c d e f Toyama Just Now No.857:「世界で最も美しい湾クラブ」総会、2019年10月に富山県で開催決定”. 富山県知事政策局広報課 (2018年5月23日). 2022年7月26日閲覧。
  10. ^ 【富山】おりんの音色 雨晴海岸に 山口久乗 道の駅にモニュメント寄贈”. 中日旅行ナビぶらっ人 (2018年4月20日). 2022年7月26日閲覧。
  11. ^ “【富山】小矢部川SA 来月18日再開 土産物店など改装”. 北陸中日新聞Web. (2020年11月26日). オリジナルの2020年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201127014444/https://www.chunichi.co.jp/article/160189 2022年7月26日閲覧。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]