豊川市立御津南部小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊川市立御津南部小学校
地図北緯34度48分36秒 東経137度19分6秒 / 北緯34.81000度 東経137.31833度 / 34.81000; 137.31833座標: 北緯34度48分36秒 東経137度19分6秒 / 北緯34.81000度 東経137.31833度 / 34.81000; 137.31833
過去の名称 御津南部尋常高等小学校
御津町立御津南部小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 豊川市
校訓 ちえをみがく子
こころをかよわせる子
からだをきたえる子
設立年月日 1906年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210004964 ウィキデータを編集
所在地 441-0311
愛知県豊川市御津町御馬加美15
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

豊川市立御津南部小学校(とよかわしりつ みとなんぶしょうがっこう)は、愛知県豊川市御津町御馬加美にある公立小学校

学校の敷地内には南部山と呼ばれる遊び場があり、自然と触れ合うことができる。児童たちは南部山で遊んだりしている。

周囲の環境[編集]

南部山には南部川が流れ、アメリカザリガニメダカなどの生き物が住み着いている。他にもカシワの木や栗の木などがある。

校区[編集]

  • 豊川市のうち御津町上佐脇、御津町下佐脇、御津町新田、御津町御馬、御津町西方、御津町泙野、御津町大草、御津町赤根の各地区が校区。
  • 卒業生は、豊川市立御津中学校へ進学する。

遺跡[編集]

学校の敷地内に長床(ながとこ)遺跡と呼ばれる弥生時代の遺跡がある。長床遺跡は1936年昭和11年)に小学校の講堂を建設する際に発見され、壺形土器が約20個発掘された。この土器は胴が大きく膨らみ、口の部分が急に狭くなっている形状をしており、発掘された地名から長床式土器と名づけられた。当時を知る貴重な資料として校長室と玄関に展示されている。

沿革[編集]

行事[編集]

  • 4月 入学式
  • 6月 音楽会
  • 8月 シデナム・ヒルサイド小学校との交流
  • 10月 遠足
  • 11月 社会見学 みと南まつり
  • 3月 卒業式

著名な出身者[編集]

アクセス[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ MY COLOR アナウンサー 鈴木 しおりさん”. 「広報とよかわ」2015年11月号. 豊川市 (2015年10月30日). 2023年10月10日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]